
頑張ってください!

つらい思いをしているお子さんたちがハッピーになれますように
願っています 頑張って下さい

子供食堂の現地訪問をして頑張っているスタッフにお会いし子供たちの元気な姿を見て、電話でもお話を聞くことができ、頑張っている姿に共感をしました。頑張ってください。これからも長いお付き合いができればと思います。
頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

子ども食堂を支援する輪が拡がり、続いていくといいですね。

頑張ってください!

頑張ってください!

応援しています

身近な方が実行している事業に賛同して微力ながら応援させていただきます。
頑張ってください!

頑張ってください!

微力ではございますが参加させて頂きました。プロジェクトの成功を願っております。コロナ禍での活動は、色々と大変だと思いますが、お体にお気をつけて頑張って下さい!!
このような素敵な活動が身近でされていること、誇りに思います!私も子育てをしながらですが、たくさんの子どもたちが安心して食べて、お腹も心も満たして、元気で自分の夢に向かって頑張ろうかなと思える気持ちになってほしいなと思います。
コロナ禍で大人も子どもも大変ですが、食べている時はホッとできる、そんな時間と場所がたくさんの子どもたちに届けられることを願っています!

頑張ってください!

大変な時ですが、どうぞ子供達のため頑張って下さい。
大熊社長様
大変微力で、お恥ずかしいですが、
少しでも、お役に立てたら嬉しいです!
西東京に、大熊社長の熱い思いと愛情の
輪が、もっともっと大きく広がりますようにお祈りしております!
やすか

頑張ってください!

子供のさみしさに寄り添う、素晴らしいプロジェクトで、共感します。ささやかですが応援させてください。
活動に心から敬意と感謝を表し、応援します。

子ども達の明るい未来のために応援してます。

素晴らしいプロジェクト、是非成功させましょう😃

私も数年前からこども食堂に興味を持ち、近所に立ち上げたいと考えています。まだ仲間が集まりません。続けることが大変です。取りあえず応援です‼
それにしても、皆さんのお顔が羨ましいほど美しく輝いてますね!
どこかの、オリンピックのエライ方とはエライ違いですわ。

頑張ってください
頑張ってください!

頑張ってください!

いつもお世話になっております。
大変意義のある素敵な活動だと思います。
応援しています。頑張ってください!
頑張ってください!

頑張ってください!
頭が下がります。子どもたちが少しでも幸せに近づけますように。甚だ微力ながら,お手伝いさせていただきます。応援しております。