日本の食文化の危機。和食の未来を紡ぐ、出版プロジェクト
日本の食文化の危機。和食の未来を紡ぐ、出版プロジェクト
日本の食文化の危機。和食の未来を紡ぐ、出版プロジェクト 2枚目
日本の食文化の危機。和食の未来を紡ぐ、出版プロジェクト 3枚目
日本の食文化の危機。和食の未来を紡ぐ、出版プロジェクト 4枚目
日本の食文化の危機。和食の未来を紡ぐ、出版プロジェクト 5枚目
日本の食文化の危機。和食の未来を紡ぐ、出版プロジェクト 6枚目
日本の食文化の危機。和食の未来を紡ぐ、出版プロジェクト
日本の食文化の危機。和食の未来を紡ぐ、出版プロジェクト 2枚目
日本の食文化の危機。和食の未来を紡ぐ、出版プロジェクト 3枚目
日本の食文化の危機。和食の未来を紡ぐ、出版プロジェクト 4枚目
日本の食文化の危機。和食の未来を紡ぐ、出版プロジェクト 5枚目
日本の食文化の危機。和食の未来を紡ぐ、出版プロジェクト 6枚目

支援総額

10,130,000

目標金額 10,000,000円

支援者
126人
募集終了日
2025年3月10日

    https://readyfor.jp/projects/onkochishin2024?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
坂本萌
坂本萌
25/03/10

少しでも力になれますよう私も精進いたします!

奥田透(銀座小十)
奥田透(銀座小十)

萠さん

お久しぶりです。この度は温かいご支援をいただき、誠に感謝いたします。

貴重なご支援を日本料理、日本の伝統文化の明るい未来のために使わせていただきます。

共感していただき、ありがとうございます。

日本らしさを見失わないように、食を通じて日本の素晴らしさを伝え続ける本を作っていきたいと思っております。今後ともご指導のほど、よろしくお願いいたします。

本当にありがとうございました。

25/03/11
大山 美玉
大山 美玉
他に1個のプロジェクトを支援中!25/03/10
他に1個のプロジェクトを支援中!

動画を見て感動しました。微力ですが、応援しています!

奥田透(銀座小十)
奥田透(銀座小十)

大山様

この度は温かいご支援をいただき、誠に感謝いたします。

貴重なご支援を日本料理、日本の伝統文化の明るい未来のために使わせていただきます。

共感していただき、ありがとうございます。

日本らしさを見失わないように、食を通じて日本の素晴らしさを伝え続ける本を作っていきたいと思っております。今後ともご指導のほど、よろしくお願いいたします。

共に日本の食文化、日本酒のために頑張っていきましょう。

本当にありがとうございました。

25/03/11
k.jp
k.jp
25/03/10

頑張ってください!

奥田透(銀座小十)
奥田透(銀座小十)

この度は温かいご支援をいただき、誠に感謝いたします。

貴重なご支援を日本料理、日本の伝統文化の明るい未来のために使わせていただきます。

共感していただき、ありがとうございます。

日本らしさを見失わないように、食を通じて日本の素晴らしさを伝え続ける本を作っていきたいと思っております。今後ともご指導のほど、よろしくお願いいたします。

本当にありがとうございました。

25/03/11
Chie Hatagaki

日本文化の良さ、伝統が次の世代に繋がっていきますように。静岡から応援しています。お身体に気をつけて頑張ってください。

奥田透(銀座小十)
奥田透(銀座小十)

はたがき様

この度は温かいご支援をいただき、誠に感謝いたします。

貴重なご支援を日本料理、日本の伝統文化の明るい未来のために使わせていただきます。

共感していただき、ありがとうございます。

日本らしさを見失わないように、食を通じて日本の素晴らしさを伝え続ける本を作っていきたいと思っております。今後ともご指導のほど、よろしくお願いいたします。

本当にありがとうございました。

25/03/11
湯阪 匡純

いつもありがとうございます。

奥田透(銀座小十)
奥田透(銀座小十)

湯坂様

いつも大変お世話になっております。

またこの度は温かいご支援をいただき、誠にありがとうございます。

地方で地道に酪農を続けている生産者の方々や、湯坂さんのような綺麗で丁寧なお仕事をされる食肉店のみなさまにも、光のあたる本づくりをしていきます。

日本の食文化の発展のために、今後ともご指導、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

本当にありがとうございました。

25/03/11
小田島さやか
小田島さやか
他に1個のプロジェクトを支援中!25/03/10
他に1個のプロジェクトを支援中!

いつもありがとうございます。

奥田さんのお忙しい中でのこのような活動にとても励まされています。何かお手伝いできることがあればお声掛けください。

奥田透(銀座小十)
奥田透(銀座小十)

小田島様

この度は温かいご支援をいただき、誠に感謝いたします。

貴重なご支援を日本料理、日本の伝統文化の明るい未来のために使わせていただきます。

共感していただき、ありがとうございます。

日本らしさを見失わないように、食を通じて日本の素晴らしさを伝え続ける本を作っていきたいと思っております。今後ともご指導のほど、よろしくお願いいたします。

本当にありがとうございました。

25/03/11
Yuka Kobayashi

本当に素晴らしいプロジェクトだと思います。応援しています。

奥田透(銀座小十)
奥田透(銀座小十)

小林様

この度は温かいご支援をいただき、誠に感謝いたします。

貴重なご支援を日本料理、日本の伝統文化の明るい未来のために使わせていただきます。

共感していただき、ありがとうございます。

日本らしさを見失わないように、食を通じて日本の素晴らしさを伝え続ける本を作っていきたいと思っております。今後ともご指導のほど、よろしくお願いいたします。

本当にありがとうございました。

25/03/11
前田
前田
25/03/10

大将の取り組みに、微力ではございますが応援させていただきます。

奥田透(銀座小十)
奥田透(銀座小十)

前田さん

お久しぶりです。お元気ですか。

この度は温かいご支援をいただき、誠に感謝いたします。

貴重なご支援を日本料理、日本の伝統文化の明るい未来のために使わせていただきます。

共感していただき、ありがとうございます。

日本らしさを見失わないように、食を通じて日本の素晴らしさを伝え続ける本を作っていきたいと思っております。今後ともご指導のほど、よろしくお願いいたします。

本当にありがとうございました。

東京にいらした際はまたお店にいらしてください。

25/03/11
中江悠文
中江悠文
25/03/10

いつもありがとうございます!

奥田透(銀座小十)
奥田透(銀座小十)

中江さん

この度は多大なるご協力をいただき、ありがとうございます。

共に日本料理のために頑張っていきましょう。

25/03/11
大塚久美子

頑張ってください!

奥田透(銀座小十)
奥田透(銀座小十)

大塚様

この度は温かいご支援をいただき、誠に感謝いたします。

貴重なご支援を日本料理、日本の伝統文化の明るい未来のために使わせていただきます。

共感していただき、ありがとうございます。

日本らしさを見失わないように、食を通じて日本の素晴らしさを伝え続ける本を作っていきたいと思っております。今後ともご指導のほど、よろしくお願いいたします。

本当にありがとうございました。

25/03/11
むろい
むろい
25/03/10

頑張ってください!

奥田透(銀座小十)
奥田透(銀座小十)

いつも当店にご来店いただき、ありがとうございます。

またこの度は温かいご支援をいただき、誠に感謝いたします。

貴重なご支援を日本料理、日本の伝統文化の明るい未来のために使わせていただきます。

共感していただき、ありがとうございます。

日本らしさを見失わないように、食を通じて日本の素晴らしさを伝え続ける本を作っていきたいと思っております。今後ともご指導のほど、よろしくお願いいたします。

本当にありがとうございました。

25/03/11
きゃさりん
きゃさりん
他に1個のプロジェクトを支援中!25/03/10
他に1個のプロジェクトを支援中!

私達日本人の祖先の叡智を未来に繋いでいきましょう✨✨✨

奥田透(銀座小十)
奥田透(銀座小十)

この度は温かいご支援をいただき、誠に感謝いたします。

貴重なご支援を日本料理、日本の伝統文化の明るい未来のために使わせていただきます。

共感していただき、ありがとうございます。

日本らしさを見失わないように、食を通じて日本の素晴らしさを伝え続ける本を作っていきたいと思っております。今後ともご指導のほど、よろしくお願いいたします。

本当にありがとうございました。

25/03/11
小門亜裕子

いつもありがとうございます。過日は素敵な小十での食事に本まで頂きありがとうございました。友人達も大変喜んでおりました。

先日東京すし和食調理学校での3回英語講座を無事終えました。未来の料理人の皆さんとのセッションは私にとっても有意義な時間となりました。こちらも併せて感謝申し上げます。

さて、未来の日本料理に御尽力されている奥田さんの信念と想いに僅かではありますが、賛同させて頂きます。

微力ながら、応援しております!

奥田透(銀座小十)
奥田透(銀座小十)

小門様

いつも当店にご来店にいただき、誠にありがとうございます。

また学校の方でもお世話になり、重ねてお礼申し上げます。

この度は温かいご支援をいただき、誠に感謝いたします。

貴重なご支援を日本料理、日本の伝統文化の明るい未来のために使わせていただきます。

共感していただき、ありがとうございます。

日本らしさを見失わないように、食を通じて日本の素晴らしさを伝え続ける本を作っていきたいと思っております。今後ともご指導のほど、よろしくお願いいたします。

本当にありがとうございました。

またお会いできる日を楽しみにしています。

25/03/11
SAYO MUROI
SAYO MUROI
25/03/10

ご無沙汰しております!応援しております!!

奥田透(銀座小十)
奥田透(銀座小十)

ご無沙汰しております。

お元気でしょうか。

この度は温かいご支援をいただき、誠に感謝いたします。

日本らしさを見失わないように、食を通じて日本の素晴らしさを伝え続ける本を作っていきたいと思っております。今後ともご指導のほど、よろしくお願いいたします。

本当にありがとうございました。

25/03/11
mumumeme
mumumeme
他に1個のプロジェクトを支援中!25/03/10
他に1個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

室井

奥田透(銀座小十)
奥田透(銀座小十)

いつも当店にご来店いただき、誠にありがとうございます。

室井さんから教わった歳時記を始め、日本の伝統文化を後世に残していきたいと思っております。

今後ともご指導のほど、よろしくお願いいたします。

この度は本当にありがとうございました。

25/03/11
柳馬場 鱗

頑張ってください!

奥田透(銀座小十)
奥田透(銀座小十)

柳馬場 鱗様

この度は温かいご支援をいただき、誠に感謝いたします。

貴重なご支援を日本料理、日本の伝統文化の明るい未来のために使わせていただきます。

共感していただき、ありがとうございます。

日本らしさを見失わないように、食を通じて日本の素晴らしさを伝え続ける本を作っていきたいと思っております。共に頑張っていきましょう!!

今後ともご指導のほど、よろしくお願いいたします。

本当にありがとうございました。

25/03/11
Koki Muroi
Koki Muroi
25/03/10

頑張ってください!

奥田透(銀座小十)
奥田透(銀座小十)

この度は温かいご支援をいただき、誠に感謝いたします。

日本の観光地の魅力をもっと発信できる場として、本誌も力を注いでいきます。

日本に長く続く温泉旅館業がより発展的になるよう、共に頑張っていきましょう。

本当にありがとうございました。

25/03/11
ken_0430
ken_0430
25/03/10

頑張ってください!

奥田透(銀座小十)
奥田透(銀座小十)

この度は温かいご支援をいただき、誠に感謝いたします。

貴重なご支援を日本料理、日本の伝統文化の明るい未来のために使わせていただきます。

共感していただき、ありがとうございます。

日本らしさを見失わないように、食を通じて日本の素晴らしさを伝え続ける本を作っていきたいと思っております。今後ともご指導のほど、よろしくお願いいたします。

本当にありがとうございました。

25/03/11
Uehara01
Uehara01
25/03/10

奥田さん、気持ちのみですが、募金させていただきます。

いつもありがとうございます。

頑張ってください!

奥田透(銀座小十)
奥田透(銀座小十)

いつも当店にご来店いただき、ありがとうございます。

またこの度は温かいご支援をいただき、誠に感謝いたします。

日本の食文化をアメリカで伝えている上原さんと共に頑張っていきたいと思っております。

貴重なご支援を日本料理、日本の伝統文化の明るい未来のために使わせていただきます。

共感していただき、ありがとうございます。

日本らしさを見失わないように、食を通じて日本の素晴らしさを伝え続ける本を作っていきたいと思っております。今後ともご指導のほど、よろしくお願いいたします。

本当にありがとうございました。

25/03/11
magnolia
magnolia
25/03/09

いつもありがとうございます。

初版拝読させていただきました。

美しく尊い日本文化、日本料理を次世代に繋げるお取り組み、奥田さんの情熱に感銘を受けました。応援しております。

奥田透(銀座小十)
奥田透(銀座小十)

いつも大変お世話になっております。

またこの度は温かいご支援をいただき、誠に感謝いたします。

貴重なご支援を日本料理、日本の伝統文化の明るい未来のために使わせていただきます。

共感していただき、ありがとうございます。

日本らしさを見失わないように、食を通じて日本の素晴らしさを伝え続ける本を作っていきたいと思っております。今後ともご指導のほど、よろしくお願いいたします。

本当にありがとうございました。

25/03/11
須坂寿美子

頑張ってください!

奥田透(銀座小十)
奥田透(銀座小十)

須坂様

この度は温かいご支援をいただき、誠に感謝いたします。

貴重なご支援を日本料理、日本の伝統文化の明るい未来のために使わせていただきます。

共感していただき、ありがとうございます。

日本らしさを見失わないように、食を通じて日本の素晴らしさを伝え続ける本を作っていきたいと思っております。今後ともご指導のほど、よろしくお願いいたします。

本当にありがとうございました。

25/03/11
りっくん
りっくん
25/03/09

お久しぶりです。

お世話になっております。

頑張ってください!

奥田透(銀座小十)
奥田透(銀座小十)

ご無沙汰しております。

今回はご支援をいただき、誠にありがとうございます。

りっくんも日夜、日本の平和のために職務を全うしてください。

またお会いできる日を楽しみにしています。

25/03/11
ラソムリエール

頑張ってください!

奥田透(銀座小十)
奥田透(銀座小十)

今回はあなたのおかげで目標が達成いたしました。

深く感謝申し上げます。

25/03/11
瀧俊雄
瀧俊雄
25/03/09

これまでもさまざまな文化と、それを裏打ちする技術や思いについて教えていただきました。

発信の場として、長く続く取り組みとなることを祈念しております。

奥田透(銀座小十)
奥田透(銀座小十)

瀧様

いつも当店にご来店にいただき、誠にありがとうございます。

またこの度は温かいご支援をいただき、誠に感謝いたします。

貴重なご支援を日本料理、日本の伝統文化の明るい未来のために使わせていただきます。

共感していただき、ありがとうございます。

日本らしさを見失わないように、食を通じて日本の素晴らしさを伝え続ける本を作っていきたいと思っております。今後ともご指導のほど、よろしくお願いいたします。

本当にありがとうございました。

25/03/11
大木宏支
大木宏支
25/03/09

いつも静岡から応援しています。

花見小路のときからずっとファンです。これかも日本の和食のためにご尽力くださいね。

奥田透(銀座小十)
奥田透(銀座小十)

大木様

いつもご来店いただき、誠にありがとうございます。

またこの度は温かいご支援をいただき、感謝いたします。

貴重なご支援を日本料理、日本の伝統文化の明るい未来のために使わせていただきます。

共感していただき、ありがとうございます。

日本らしさを見失わないように、食を通じて日本の素晴らしさを伝え続ける本を作っていきたいと思っております。今後ともご指導のほど、よろしくお願いいたします。

本当にありがとうございました。

25/03/11
ラソムリエール

ラソムリエールのお客様O様よりお金を

お預かりしました。代わりにログインして送ります。

SNSをご覧いただき店頭に駆けつけてくださりました。胸が熱くなります。

よろしくお願いいたします。

奥田透(銀座小十)
奥田透(銀座小十)

この度は温かいご支援をいただき、誠に感謝いたします。

貴重なご支援を日本料理、日本の伝統文化の明るい未来のために使わせていただきます。

共感していただき、ありがとうございます。

日本らしさを見失わないように、食を通じて日本の素晴らしさを伝え続ける本を作っていきたいと思っております。今後ともご指導のほど、よろしくお願いいたします。

本当にありがとうございました。

25/03/11
永井 照久

頑張ってください!

永井 照久

頑張ってください!

奥田透(銀座小十)
奥田透(銀座小十)

永井様

この度は温かいご支援をいただき、誠に感謝いたします。

貴重なご支援を日本料理、日本の伝統文化の明るい未来のために使わせていただきます。

共感していただき、ありがとうございます。

日本らしさを見失わないように、食を通じて日本の素晴らしさを伝え続ける本を作っていきたいと思っております。今後ともご指導のほど、よろしくお願いいたします。

本当にありがとうございました。

25/03/09
海原 大
海原 大
25/03/08

この度はありがとうございます。

奥田透(銀座小十)
奥田透(銀座小十)

海原様

この度は温かいご支援をいただき、誠に感謝いたします。

貴重なご支援を日本料理、日本の伝統文化の明るい未来のために使わせていただきます。

またこの度は撮影にご協力をいただき、ありがとうございました。

日本らしさを見失わないように、食を通じて日本の素晴らしさを伝え続ける本を作っていきたいと思っております。今後ともご指導、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

本当にありがとうございました。

25/03/09
渡邉宏実
渡邉宏実
25/03/07

今日も楽しく美味しくいただきました

春を味わって気持ちが華やかになります

和食は素晴らしいですね

雛飾りも、器も素晴らしい

いつもありがとうございます

これから多くの方々が和食の道に進んでいただけますように

奥田透(銀座小十)
奥田透(銀座小十)

渡邉様

本日も当店にご来店いただき、ありがとうございました。また重ねて温かいご支援をいただき、誠に感謝いたします。

暖かくなった春は人間を含め、命ある生き物全ての始まりの季節です。

山には苦みのある山菜、海には栄養豊富な貝のミネラル、ひな祭り、お花見、そんな全てを設えや器も含め、料理で表現できる日本料理は世界の中で一番文化性の高い素敵な料理だと思っております。

そんな何百年も継続して培ってきた日本の食文化を絶やすことなく、より発展的に後世に繋げていきます。

今回のご支援に心より感謝申し上げます。

今後ともご指導、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

本当にありがとうございました。

25/03/08
Mizu
Mizu
他に2個のプロジェクトを支援中!25/03/07
他に2個のプロジェクトを支援中!

日本料理の価値を次世代へ。本当に必要な活動だと思います。応援しています。

奥田透(銀座小十)
奥田透(銀座小十)

Mizu様

この度は温かいご支援をいただき、誠に感謝いたします。

貴重なご支援を日本料理、日本の伝統文化の明るい未来のために使わせていただきます。

共感していただき、ありがとうございます。

日本らしさを見失わないように、食を通じて日本の素晴らしさを伝え続ける本を作っていきたいと思っております。今後ともご指導のほど、よろしくお願いいたします。

またお会いできる日を楽しみにしています。

本当にありがとうございました。

25/03/08
中島
中島
25/03/06

奥田様

先日は素敵なお食事をありがとうございました。微力ですが、少しでもお役立ていただけますと幸いです。

また伺わせていただきます。

株式会社REBORN 中島

奥田透(銀座小十)
奥田透(銀座小十)

中島様

先日は当店にご来店いただき、誠にありがとうございました。

またこの度は温かいご支援をいただき、心より感謝申し上げます。

日本らしさを見失わないように、食を通じて日本の素晴らしさを伝え続ける本を作っていきたいと思っております。日本酒業界の更なる発展を強く願っております。

共に頑張っていきましょう。

今後ともご指導、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

本当にありがとうございました。

25/03/07
佐倉MISO職人

奥田さまのお取り組みを応援しています!

味噌に関わる職人としても期待しております。

奥田透(銀座小十)
奥田透(銀座小十)

この度は温かいご支援をいただき、誠に感謝いたします。

佐倉様

貴重なご支援を日本料理、日本の伝統文化の明るい未来のために使わせていただきます。

共感していただき、ありがとうございます。

日本らしさを見失わないように、食を通じて日本の素晴らしさを伝え続ける本を作っていきたいと思っております。

いつか機会がございましたら、お会いできる日を楽しみにしています。

今後ともご指導のほど、よろしくお願いいたします。

本当にありがとうございました。

25/03/07
啄木鳥
啄木鳥
他に82個のプロジェクトを支援中!25/03/05
他に82個のプロジェクトを支援中!

仕事帰り、イナダの兜煮で冷酒を傾けていたら、ふと本プロジェクトを思い出しました。ささやかな幸せの時間を、これからも続けられます様に。

奥田透(銀座小十)
奥田透(銀座小十)

啄木鳥様

この度は温かいご支援をいただき、誠に感謝いたします。

貴重なご支援を日本料理、日本の伝統文化の明るい未来のために使わせていただきます。

共感していただき、ありがとうございます。

日本らしさを見失わないように、食を通じて日本の素晴らしさを伝え続ける本を作っていきたいと思っております。今後ともご指導のほど、よろしくお願いいたします。

本当にありがとうございました。

25/03/06
イシダテック
イシダテック
他に1個のプロジェクトを支援中!25/03/05
他に1個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

奥田透(銀座小十)
奥田透(銀座小十)

イシダテック様

この度は温かいご支援をいただき、誠に感謝いたします。

貴重なご支援を日本料理、日本の伝統文化の明るい未来のために使わせていただきます。

共感していただき、ありがとうございます。

日本らしさを見失わないように、食を通じて日本の素晴らしさを伝え続ける本を作っていきたいと思っております。

地元静岡を盛り上げていきましょう!!

今後ともご指導のほど、よろしくお願いいたします。

本当にありがとうございました。

25/03/06
齋藤SSBC
齋藤SSBC
25/03/05

頑張ってください!応援しています。地域の心ある発酵蔵や農家、漁師さんたちにも素晴らしいプロジェクトをお伝えします。

奥田透(銀座小十)
奥田透(銀座小十)

齋藤様

この度は温かいご支援をいただき、誠に感謝いたします。

貴重なご支援を日本料理、日本の伝統文化の明るい未来のために使わせていただきます。

共感していただき、ありがとうございます。

日本らしさを見失わないように、食を通じて日本の素晴らしさを伝え続ける本を作っていきたいと思っております。今後ともご指導のほど、よろしくお願いいたします。

本当にありがとうございました。

25/03/06
山本
山本
25/03/04

いつも美味しい料理とお酒で日本食の素晴らしさを教えていただいています。

少ないですが、倉敷から応援させていただきます。

奥田透(銀座小十)
奥田透(銀座小十)

山本様

この度は温かいご支援をいただき、誠に感謝いたします。

貴重なご支援を日本料理、日本の伝統文化の明るい未来のために使わせていただきます。

共感していただき、ありがとうございます。

日本らしさを見失わないように、食を通じて日本の素晴らしさを伝え続ける本を作っていきたいと思っております。今後ともご指導のほど、よろしくお願いいたします。

本当にありがとうございました。

25/03/06
美帆
美帆
25/03/04

とても大切な、そして素敵な企画に心が弾みます。静岡から応援しております。

奥田透(銀座小十)
奥田透(銀座小十)

美帆様

大変ご無沙汰しております。

この度は温かいご支援をいただき、誠に感謝いたします。

貴重なご支援を日本料理、日本の伝統文化の明るい未来のために使わせていただきます。

共感していただき、ありがとうございます。

日本らしさを見失わないように、食を通じて日本の素晴らしさを伝え続ける本を作っていきたいと思っております。今後ともご指導のほど、よろしくお願いいたします。

東京にいらした際はまた、お店にいらしてください。

お会いできる日を楽しみにしています。

本当にありがとうございました。

25/03/06
銀座 黒田陶苑 本店

日本文化・和の文化を発信するこのプロジェクトを応援しております。

奥田透(銀座小十)
奥田透(銀座小十)

銀座黒田陶苑本店様

いつも大変お世話になっております。

また、この度は温かいご支援をいただき、誠に感謝いたします。

貴重なご支援を日本料理、日本の伝統文化の明るい未来のために使わせていただきます。

共感していただき、ありがとうございます。

日本らしさを見失わないように、食を通じて日本の素晴らしさを伝え続ける本を作っていきたいと思っております。

今の陶芸界が未来の陶芸界を変える、そんな希望に満ちた陶芸界であってほしいと願っております。

年内に現代陶芸のタイトルで、陶芸と食をテーマに一冊出版する計画を立てております。

日本の陶芸界が日本国内はもとより、世界に羽ばたける情報発信になるよう、努力してまいります。

今後ともご指導、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

本当にありがとうございました。

25/03/06
早川篤志
早川篤志
25/02/28

日本料理を生業としている人間として、奥田大将の想いに微力ですが賛同させてください。

ありがとうございます!

奥田透(銀座小十)
奥田透(銀座小十)

早川様

この度は温かいご支援をいただき、誠に感謝いたします。

貴重なご支援を日本料理、日本の伝統文化の明るい未来のために使わせていただきます。

共感していただき、ありがとうございます。

日本らしさを見失わないように、食を通じて日本の素晴らしさを伝え続ける本を作っていきたいと思っております。

いつも当店にたくさんのお気遣いをありがとうございます。

またお会いできる日を楽しみにしています。

本当にありがとうございました。

25/03/01
Dr
Dr
25/02/28

頑張ってください!

いつも美味しい食事ありがとうございます

奥田透(銀座小十)
奥田透(銀座小十)

この度は温かいご支援をいただき、誠に感謝いたします。

貴重なご支援を日本料理、日本の伝統文化の明るい未来のために使わせていただきます。

共感していただき、ありがとうございます。

日本らしさを見失わないように、食を通じて日本の素晴らしさを伝え続ける本を作っていきたいと思っております。

日本食は世界一の健康食と言われております。

日本食の需要が増えることによって、世界中が食を通じて健康でいられることを、書籍を通して少しでも多くの方に伝えていきたいと思っております。

今後ともご指導、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

本当にありがとうございました。

25/03/01
奥田透(銀座小十)

頑張ってください!

山口慎子
山口慎子
25/02/27

御本を楽しいにしています。

奥田透(銀座小十)
奥田透(銀座小十)

山口様

この度は温かいご支援をいただき、誠に感謝いたします。

貴重なご支援を日本料理、日本の伝統文化の明るい未来のために使わせていただきます。

共感していただき、ありがとうございます。

日本らしさを見失わないように、食を通じて日本の素晴らしさを伝え続ける本を作っていきたいと思っております。また銀座小十でお会いできる日を楽しみにしています。

山口真人を世界に連れて行きます!!

今後ともご指導のほど、よろしくお願いいたします。

本当にありがとうございました。

25/02/28
串田晃一
串田晃一
25/02/27

奥田さんのお考え素晴らしいと思います

!!応援しております!!

私にもまた色々と教えてくださいませ✨

奥田透(銀座小十)
奥田透(銀座小十)

串田様

この度は温かいご支援をいただき、誠に感謝いたします。

貴重なご支援を日本料理、日本の伝統文化の明るい未来のために使わせていただきます。

日本においての一次産業を活性化したいと思っております。

船に乗って魚を獲りに行く漁師さん

そして我々料理人に魚を渡す目利きの仲買さん

料理を作る料理人だけでなく、たくさんの方々に光が当たる書籍づくりをしていきたいと思っております。

今後ともご指導、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

本当にありがとうございました。

25/02/28
鈴木大弓
鈴木大弓
25/02/26

いつもありがとうございます。またお会いするのを楽しみにしております。

奥田透(銀座小十)
奥田透(銀座小十)

鈴木大弓様

この度は温かいご支援をいただき、誠に感謝いたします。

貴重なご支援を日本料理、日本の伝統文化の明るい未来のために使わせていただきます。

李朝、粉引、三島、現代陶芸家の中で伝統の大切さをきちんと引き継げるのは、鈴木大弓さんだと思っております。

また信楽を始め、新しい造形を作り上げるのも鈴木さんだと思っております。

温故知新の言葉通り、古きから大切なものを学び、新しいものを生みだしていきましょう。

本当にありがとうございました。

今後ともご指導、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

25/02/28
山口真人
山口真人
25/02/26

いつも有難うございます。

奥田透(銀座小十)
奥田透(銀座小十)

山口真人様

この度は温かいご支援をいただき、誠に感謝いたします。

貴重なご支援を日本料理、日本の伝統文化の明るい未来のために使わせていただきます。

陶芸界の新しい歴史を共につくっていきましょう。

世界に羽ばたけ、山口真人!!!

今後ともご指導ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

本当にありがとうございました。

25/02/28
a33206
a33206
25/02/25

少しでもお役に立てれば。

奥田透(銀座小十)
奥田透(銀座小十)

この度は温かいご支援をいただき、誠に感謝いたします。

貴重なご支援を日本料理、日本の伝統文化の明るい未来のために使わせていただきます。

共感していただき、ありがとうございます。

日本らしさを見失わないように、食を通じて日本の素晴らしさを伝え続ける本を作っていきたいと思っております。今後ともご指導のほど、よろしくお願いいたします。

本当にありがとうございました。

25/02/26
山本敏樹
山本敏樹
25/02/25

頑張ってください!

奥田透(銀座小十)
奥田透(銀座小十)

山本先生

この度は温かいご支援をいただき、誠に感謝いたします。

貴重なご支援を日本料理、日本の伝統文化の明るい未来のために使わせていただきます。

共感していただき、ありがとうございます。

日本らしさを見失わないように、食を通じて日本の素晴らしさを伝え続ける本を作っていきたいと思っております。今後ともご指導のほど、よろしくお願いいたします。

本当にありがとうございました。

25/02/26
Yuki
Yuki
他に2個のプロジェクトを支援中!25/02/24
他に2個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

奥田透(銀座小十)
奥田透(銀座小十)

Yuki様

この度は温かいご支援をいただき、誠に感謝いたします。

貴重なご支援を日本料理、日本の伝統文化の明るい未来のために使わせていただきます。

共感していただき、ありがとうございます。

日本らしさを見失わないように、食を通じて日本の素晴らしさを伝え続ける本を作っていきたいと思っております。今後ともご指導のほど、よろしくお願いいたします。

本当にありがとうございました。

25/02/26
倉井清彦
倉井清彦
25/02/24

日本食の文化を途絶えさせないための取り組みに賛同し、ささやかですが応援させていただきます。

奥田透(銀座小十)
奥田透(銀座小十)

倉井様

この度は温かいご支援をいただき、誠に感謝いたします。

貴重なご支援を日本料理、日本の伝統文化の明るい未来のために使わせていただきます。

共感していただき、ありがとうございます。

日本らしさを見失わないように、食を通じて日本の素晴らしさを伝え続ける本を作っていきたいと思っております。今後ともご指導のほど、よろしくお願いいたします。

本当にありがとうございました。

25/02/26
クマザワ
クマザワ
他に1個のプロジェクトを支援中!25/02/24
他に1個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

奥田透(銀座小十)
奥田透(銀座小十)

クマザワ様

この度は温かいご支援をいただき、誠に感謝いたします。

貴重なご支援を日本料理、日本の伝統文化の明るい未来のために使わせていただきます。

日本の調理道具の品質の凄さをもっと世界に伝えていきましょう。

微力ではありますが、私でよろしければ精一杯ご協力いたします。

今後ともご指導のほど、よろしくお願いいたします。

本当にありがとうございました。

25/02/26
Tyson Moore
Tyson Moore
25/02/24

Looking forward to the success of this project! I'm happy to support however small. Best of luck in your endeavors and I hope to read it soon.

ムーア・タイソン

奥田透(銀座小十)
奥田透(銀座小十)

タイソン様

この度は温かいご支援をいただき、誠に感謝いたします。

貴重なご支援を日本料理、日本の伝統文化の明るい未来のために使わせていただきます。

共感していただき、ありがとうございます。

日本らしさを見失わないように、食を通じて日本の素晴らしさを伝え続ける本を作っていきたいと思っております。今後ともご指導のほど、よろしくお願いいたします。

本当にありがとうございました。

25/02/26
古谷和也
古谷和也
25/02/23

日本料理、日本文化の未来への素晴らしい活動、頑張って下さい。

奥田透(銀座小十)
奥田透(銀座小十)

古谷様

この度は温かいご支援をいただき、心より感謝申し上げます。

100年後、200年後、陶芸に携わる人たちが2025年から2050年が陶芸界にとって、一番いい時だったと言われる“今”を一緒に築きませんか。

時に強く、時に優しく、時に激しく、時に穏やかに、古谷さんが表現できる全てを形にしていきましょう。

私はいつも料理を通じて、そんなことを考えております。

本当にありがとうございました。

25/02/26
ラソムリエール

初版を拝見しました。素晴らしいお取り組みにに次回も楽しみにしております。拝読してから日本文化の素晴らしさを日々じんわりと改めて感じております。

銀座小十のスタッフ皆さまの生き生きとしたパワー溢れたお仕事ぶりにも毎回感銘を受けております。

皆さまのご活躍が私のエネルギーです。

お身体はくれぐれもご自愛くださいませ。

奥田透(銀座小十)
奥田透(銀座小十)

ラソムリエール様

この度は温かいご支援をいただき、誠に感謝いたします。

貴重なご支援を日本料理、日本の伝統文化の明るい未来のために使わせていただきます。

共感していただき、ありがとうございます。

日本らしさを見失わないように、食を通じて日本の素晴らしさを伝え続ける本を作っていきたいと思っております。今後ともご指導のほど、よろしくお願いいたします。

本当にありがとうございました。

25/02/20
Fukiko Konari
Fukiko Konari
他に2個のプロジェクトを支援中!25/02/13
他に2個のプロジェクトを支援中!

奥田先生の活動方針に感銘を受けております。今後とも学校でのご指導をどうぞよろしくお願いいたします。私も微力ながら、和食料理人を志す若い同級生の応援を続けていきたいと思います。

奥田透(銀座小十)
奥田透(銀座小十)

こなり様

この度は温かいご支援をいただき、誠に感謝いたします。

貴重なご支援を日本料理、日本の伝統文化の明るい未来のために使わせていただきます。

共感していただき、ありがとうございます。

日本らしさを見失わないように、食を通じて日本の素晴らしさを伝え続ける本を作っていきたいと思っております。こなり様のスペインでの日本料理の普及活動を心より応援いたします。

素晴らしい日本の食文化を世界に広めてまいりましょう。

本当にありがとうございました。

25/02/14
渡邉宏実
渡邉宏実
25/02/13

日本の食を世界に届ける、奥田さんには遠く及びませんが、私も前に進みます

いつも楽しい時間をありがとうございます

奥田透(銀座小十)
奥田透(銀座小十)

渡邉様

いつも当店にご来店をいただき、ありがとうございます。

またこの度は温かいご支援をいただき、誠に感謝いたします。

貴重なご支援を日本料理、日本の伝統文化の明るい未来のために使わせていただきます。

共感していただき、ありがとうございます。

日本らしさを見失わないように、食を通じて日本の素晴らしさを伝え続ける本を作っていきたいと思っております。今後ともご指導のほど、よろしくお願いいたします。

本当にありがとうございました。

25/02/14
M.K
M.K
25/02/13

出来ることは限られておりますが、

日本料理界や文化を継承しようとする

次世代の皆さまを応援したいと思います。

奥田透(銀座小十)
奥田透(銀座小十)

この度は温かいご支援をいただき、誠に感謝いたします。

貴重なご支援を日本料理、日本の伝統文化の明るい未来のために使わせていただきます。

共感していただき、ありがとうございます。

日本らしさを見失わないように、食を通じて日本の素晴らしさを伝え続ける本を作っていきたいと思っております。今後ともご指導のほど、よろしくお願いいたします。

本当にありがとうございました。

25/02/14
寺川一郎
寺川一郎
25/02/08

奥田さんが、日本料理の未来のためにご尽力されている姿にいつも感銘しております。

これからもずっと応援しておりますので

頑張ってください!

奥田透(銀座小十)
奥田透(銀座小十)

寺川様

いつも当店にご来店をいただき、ありがとうございます。

またこの度は温かいご支援をいただき、誠に感謝いたします。

貴重なご支援を日本料理、日本の伝統文化の明るい未来のために使わせていただきます。

共感していただき、ありがとうございます。

日本らしさを見失わないように、食を通じて日本の素晴らしさを伝え続ける本を作っていきたいと思っております。今後ともご指導のほど、よろしくお願いいたします。

奥様にもくれぐれもよろしくお伝えくださいませ。

本当にありがとうございました。

25/02/09
西岡悠
西岡悠
25/02/02

奥田さんの本楽しみにしています!

奥田透(銀座小十)
奥田透(銀座小十)

西岡悠様

この度は温かいご支援をいただき、誠に感謝いたします。

貴重なご支援を日本料理、日本の伝統文化の明るい未来のために使わせていただきます。

日本らしさを見失わないように、食を通じて日本の素晴らしさを伝え続ける本を作っていきたいと思っております。

100年後に陶芸に携わる方たちが、100年前の今の陶芸界が残した作品を見て、陶芸界は100年前から大きく変わった、新しいものを生み出そうとしている、楽しそうな作陶をしている、そんな時代を作りあげるべき今を生きる陶芸界の方たちが、光輝く時代にするべきだと強く思っております。

西岡悠さんの作品は新しい時代を作り出す素晴らしい可能性を秘めていると感じます。

共に頑張っていきましょう。

今後ともご指導のほど、よろしくお願いいたします。

本当にありがとうございました。

25/02/04
torunanami0217

奥田様

いつもお世話になっております。

この度はお声がけいただき、誠にありがとうございます。

来週お会いできるのを楽しみにしております。

本は既にいただいておりますので、ご配送には及びません。

どうぞよろしくお願いいたします。

浜佐園 代表取締役 名波透

奥田透(銀座小十)
奥田透(銀座小十)

名波透様

この度は温かいご支援をいただき、誠に感謝いたします。

貴重なご支援を日本料理、日本の伝統文化の明るい未来のために使わせていただきます。

共感していただき、ありがとうございます。

日本らしさを見失わないように、食を通じて日本の素晴らしさを伝え続ける本を作っていきたいと思っております。

静岡県人にとってお茶は魂であり、命だと思っております。

お茶どころ静岡に生まれ育った私には、何かの使命が宿っているんだと思います。日本中にあるお茶の生産者の方々とお茶に携わる人たちに光が当たっていないのが、今の現状だと感じております。

この本が今を生きる日本人のお茶を見直すきっかけになっていただけたら幸いです。

そして日本茶を世界の日本茶に発展できるよう、日本茶業界に携わる人に光を当てていきたいと思っております。

今後ともご指導、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

本当にありがとうございました。

25/02/01
y_fujinoki
y_fujinoki
25/01/28

お世話になっております。

微力ながら応援いたします。「和の美 食の美 温故知新」楽しみです。

奥田透(銀座小十)
奥田透(銀座小十)

藤ノ木様

大変ご無沙汰しております。

この度は温かいご支援をいただき、誠に感謝いたします。

貴重なご支援を日本料理、日本の伝統文化の明るい未来のために使わせていただきます。

日本らしさを見失わないように、食を通じて日本の素晴らしさを伝え続ける本を作っていきたいと思っております。

藤ノ木さんの作陶活動を応援しております。

今を生きる現代陶芸家のみなさまが、益々ご活躍できる場として一冊でも多くの陶芸に関わる陶芸に関する書籍が必要だと思いました。

今後は現代陶芸だけで一冊の本がまとめられるよう、頑張って参りますので、ご指導、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

25/01/30
AllyMyLove
AllyMyLove
25/01/26

料理やサービスを体験すると、素晴らしい志が伝わってきます。応援させていただきます。

奥田透(銀座小十)
奥田透(銀座小十)

Ally My Love様

いつも当店にご来店をいただき、ありがとうございます。

またこの度は温かいご支援をいただき、誠に感謝いたします。

貴重なご支援を日本料理、日本の伝統文化の明るい未来のために使わせていただきます。

共感していただき、ありがとうございます。

日本らしさを見失わないように、食を通じて日本の素晴らしさを伝え続ける本を作っていきたいと思っております。今後ともご指導のほど、よろしくお願いいたします。

本当にありがとうございました。

25/01/28
Yoshi
Yoshi
25/01/25

頑張ってください!

奥田透(銀座小十)
奥田透(銀座小十)

よしのりくん

大変ご無沙汰しております。

この度は温かいご支援をいただき、誠に感謝いたします。

お仕事お忙しいでしょうが、またお時間がございましたら、お店にお立ち寄りください。

またお会いできる日を楽しみにしています。

25/01/26
りんご
りんご
25/01/25

頑張ってください!

奥田透(銀座小十)
奥田透(銀座小十)

あかりさん

この度は大学生のあかりさんから貴重なご支援をいただき、心より感謝いたします。

若い20代の方々にも、日本の食と文化の素晴らしさを、伝える本づくりに励みたいと思っております。

今後ともご指導のほど、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

25/01/26
Orange Candy
Orange Candy
25/01/25

頑張ってください!

応援しています♪

奥田透(銀座小十)
奥田透(銀座小十)

りかさん

大変ご無沙汰しております。

温かいご支援をいただき、誠に感謝いたします。

いつもお気にとめていただき、贈り物も多く恐縮しております。

日本料理の世界に長く携わる者として、日本の食と文化の魅力を発信できればと思っております。

今後ともご指導のほど、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

25/01/26
堀地 元
堀地 元
25/01/24

奥田さんは料理人としての使命感と外食業界を取り巻く環境の変化に危機感を感じて自ら行動に移している姿は同年代として感銘を受けました。

これからのご活動に応援しながら楽しみにしております。

頑張ってください!

奥田透(銀座小十)
奥田透(銀座小十)

堀地様

いつもご来店いただき、ありがとうございます。

またこの度は温かいご支援をいただき、誠に感謝いたします。

温故知新という一冊の本ではありますが、今の日本に必要だと思い、出版に至りました。

日本の食と文化の魅力に触れ、この国に生まれ育つ者として、喜びを感じてもらえればと思っております。

今後ともご指導のほど、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

25/01/26
朝波 史香
朝波 史香
他に3個のプロジェクトを支援中!25/01/23
他に3個のプロジェクトを支援中!

日本料理が危機に陥っているとは知りませんでした。

日本料理は風景をつくります。

日本の美しい風景と美味しい風土のつなぎてが増えますようささやかですが支援いたします。

奥田透(銀座小十)
奥田透(銀座小十)

朝波様

この度は温かいご支援をいただき、誠に感謝いたします。

貴重なご支援を日本料理、日本の伝統文化の明るい未来のために使わせていただきます。

共感していただき、ありがとうございます。

日本らしさを見失わないように、食を通じて日本の素晴らしさを伝え続ける本を作っていきたいと思っております。今後ともご指導のほど、よろしくお願いいたします。

本当にありがとうございました。

25/01/24
etsuzan
etsuzan
他に2個のプロジェクトを支援中!25/01/21
他に2個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

奥田透(銀座小十)
奥田透(銀座小十)

越山様

この度は温かいご支援をいただき、誠に感謝いたします。

貴重なご支援を日本料理、日本の伝統文化の明るい未来のために使わせていただきます。

共感していただき、ありがとうございます。

日本らしさを見失わないように、食を通じて日本の素晴らしさを伝え続ける本を作っていきたいと思っております。今後ともご指導のほど、よろしくお願いいたします。

本当にありがとうございました。

25/01/22
ユズ
ユズ
他に1個のプロジェクトを支援中!25/01/20
他に1個のプロジェクトを支援中!

日本の美しく豊かな自然や文化が集約され、それらを五感で味わい楽しむ素晴らしい日本料理を、次の世代に繋げたい。素晴らしい活動に敬意と応援の気持ちを込めて。

奥田透(銀座小十)
奥田透(銀座小十)

ユズ様

大変ご無沙汰しております。

この度は温かいご支援をいただき、誠に感謝いたします。

貴重なご支援を日本料理、日本の伝統文化の明るい未来のために使わせていただきます。

共感していただき、ありがとうございます。

日本らしさを見失わないように、食を通じて日本の素晴らしさを伝え続ける本を作っていきたいと思っております。今後ともご指導のほど、よろしくお願いいたします。

ライブのお誘い、お待ちしております。

本当にありがとうございました。

25/01/21
Yasu Kubo
Yasu Kubo
他に4個のプロジェクトを支援中!25/01/17
他に4個のプロジェクトを支援中!

日本文化の灯が消えないよう活動頂き、微力ながら応援しております!また、雑誌も文化や料理人の深さがある記事ばかりで気が付いたら読み終えてました。

奥田透(銀座小十)
奥田透(銀座小十)

久保様

この度は温かいご支援をいただき、誠に感謝いたします。

貴重なご支援を日本料理、日本の伝統文化の明るい未来のために使わせていただきます。

共感していただき、ありがとうございます。

日本らしさを見失わないように、食を通じて日本の素晴らしさを伝え続ける本を作っていきたいと思っております。今後ともご指導のほど、よろしくお願いいたします。

本当にありがとうございました。

25/01/18
らんママ
らんママ
他に1個のプロジェクトを支援中!25/01/16
他に1個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

奥田透(銀座小十)
奥田透(銀座小十)

らんママ様

この度は温かいご支援をいただき、誠に感謝いたします。

貴重なご支援を日本料理、日本の伝統文化の明るい未来のために使わせていただきます。

共感していただき、ありがとうございます。

日本らしさを見失わないように、食を通じて日本の素晴らしさを伝え続ける本を作っていきたいと思っております。今後ともご指導のほど、よろしくお願いいたします。

本当にありがとうございました。

25/01/17
さとう みどり

応援してます

奥田透(銀座小十)
奥田透(銀座小十)

みどりちゃん

大変ご無沙汰しております。

この度はおさむちゃんと佐野先生からも温かいご支援をいただき、大変感謝しております。

またみずほちゃんも含め、みなさまとお会いできる日を楽しみにしています。

東京に来る日がございましたら、ぜひともお声がけください。お待ちしております。

25/01/17
坂田敦子
坂田敦子
25/01/15

頑張ってください!

奥田透(銀座小十)
奥田透(銀座小十)

坂田様

この度は温かいご支援をいただき、誠に感謝いたします。

貴重なご支援を日本料理、日本の伝統文化の明るい未来のために使わせていただきます。

共感していただき、ありがとうございます。

日本らしさを見失わないように、食を通じて日本の素晴らしさを伝え続ける本を作っていきたいと思っております。今後ともご指導のほど、よろしくお願いいたします。

本当にありがとうございました。

25/01/16
Jojo
Jojo
25/01/15

頑張ってください!

奥田透(銀座小十)
奥田透(銀座小十)

いつも大変お世話になっております。

重ね重ね、温かいご支援をいただき、心より感謝いたします。

今後ともご指導のほど、よろしくお願いいたします。

25/01/16
Aoshima
Aoshima
25/01/15

静岡の青島と申します。素晴らしい試みだと思います。頑張ってください。

奥田透(銀座小十)
奥田透(銀座小十)

Aoshima様

この度は温かいご支援をいただき、誠に感謝いたします。

貴重なご支援を日本料理、日本の伝統文化の明るい未来のために使わせていただきます。

共感していただき、ありがとうございます。

日本らしさを見失わないように、食を通じて日本の素晴らしさを伝え続ける本を作っていきたいと思っております。今後ともご指導のほど、よろしくお願いいたします。

本当にありがとうございました。

25/01/17
小谷周一
小谷周一
25/01/09

頑張ってください!

応援してます!

奥田透(銀座小十)
奥田透(銀座小十)

小谷様

この度は温かいご支援をいただき、誠に感謝いたします。

世界で一番文化色が強く、季節を楽しみながら自然界の素晴らしい幸を食すことが出来るのが日本料理だと思います。

しかし、この素晴らしさが日本人自体に伝わっていないのが現状であると思います。この本を通して日本の食の素晴らしさをもう一度取り戻したいと思います。

今後ともご指導のほど、よろしくお願いいたします。

本当にありがとうございました。

25/01/11
奥田稔
奥田稔
25/01/08

頑張ってください!いつも応援してます!

奥田透(銀座小十)
奥田透(銀座小十)

稔さん

この度は温かいご支援をいただき、誠に感謝いたします。

貴重なご支援を日本料理、日本の伝統文化の明るい未来のために使わせていただきます。

共感していただき、ありがとうございます。

日本らしさを見失わないように、食を通じて日本の素晴らしさを伝え続ける本を作っていきたいと思っております。

世界中の食文化は学校の教育はもとより、親が子に伝えることが最も大事なことだと思います。

日常の食卓の中で些細なことから日本の歴史や文化を知ることが出来るのが、食事の楽しさであり、大切さであると思います。

3人の子供に箸を右手に持ち、茶碗を左手に持ち、よく噛んで残さず食べるということから、食の楽しさと大切さを伝えていってもらいたいです。

この度は本当にありがとうございました。

25/01/11
Jojo
Jojo
25/01/08

引き続き応援します。

奥田透(銀座小十)
奥田透(銀座小十)

JOJO様

先日はご来店いただき、ありがとうございました。

重ねてご支援をいただいたことに、深く感謝いたします。

今後ともご指導のほど、よろしくお願いいたします。

本当にありがとうございました。

25/01/11
小松加奈
小松加奈
25/01/07

いつも素晴らしいお料理、器、お酒、お茶、飲み物、お花、小物、道具、空間、お話、哲学、皆様の接客に感動しております。

「和の美 食の美 温故知新」も拝読し、感銘をうけました。ささやかながら、応援させていただきます。

素晴らしい日本料理、それを支える文化と人々、宝ですね。

今後も楽しみにしております!

奥田透(銀座小十)
奥田透(銀座小十)

小松様

この度は温かいご支援をいただき、誠に感謝いたします。

また毎月お忙しい中、当店にご来店いただきありがとうございます。

日頃、カウンターだけでは伝えきれない、日本の食文化の素晴らしさをこの本を通して一人でも多くに日本人に知ってもらいたく、これからもこの活動を続けていこうと思っております。

この度は本当にありがとうございました。

25/01/11
はいじ
はいじ
25/01/07

料理はその国の発展性や成熟度を映す大切な文化ですね

今はお料理に関わらず音楽や美術や工芸など多くの文化的なものがインスタントにスピーディに消費されていく世の中で、本当に価値のあるものを継承したり育んでいくことがとても難しくなっていることの危機感を、私も一介の音楽家として憂いています。

ぜひ奥田様の思いが多くの方に伝わりますよう、微力ながら応援しております。

奥田透(銀座小十)
奥田透(銀座小十)

はいじ様

この度は温かいご支援をいただき、誠に感謝いたします。

貴重なご支援を日本料理、日本の伝統文化の明るい未来のために使わせていただきます。

共感していただき、ありがとうございます。

日本らしさを見失わないように、食を通じて日本の素晴らしさを伝え続ける本を作っていきたいと思っております。

私の地元静岡の方からご支援をいただき、嬉しく思っております。

地元静岡にもたくさんの素晴らしい食文化がありますが、このまま声を上げずにいると、消えてなくなってしまいます。海の幸、山の幸が豊富できれいな水が流れる静岡、雪も降ることなく温暖で過ごしやすい静岡、徳川家康が駿府城を築き、全ての優れた職人を集めた静岡、そんな静岡の食文化をなくすことなく、声を上げていきたいと思っております。

今後ともご指導のほど、よろしくお願いいたします。

本当にありがとうございました。

25/01/11
株式会社子の日

私たち子の日は、伝統を守りながら、現代に合わせていく、

そんな和食の新しい可能性を探る本プロジェクトを微力ながら

応援させて頂きます。

奥田透(銀座小十)
奥田透(銀座小十)

子の日様

この度は温かいご支援をいただき、誠に感謝いたします。

また本誌の撮影にもご協力をいただき、ありがとうございました。

おかげさまでいい本になりました。

奥深い包丁作りに携わる方々の思いを伝え続ける本にしたいと思っております。

今後ともご協力のほど、よろしくお願いいたします。

ありがとうございました。

25/01/11
H.KAWASHIMA
H.KAWASHIMA
25/01/05

頑張ってください!

奥田透(銀座小十)
奥田透(銀座小十)

KAWASHIMA様

この度は温かいご支援をいただき、誠に感謝いたします。

貴重なご支援を日本料理、日本の伝統文化の明るい未来のために使わせていただきます。

共感していただき、ありがとうございます。

日本らしさを見失わないように、食を通じて日本の素晴らしさを伝え続ける本を作っていきたいと思っております。今後ともご指導のほど、よろしくお願いいたします。

本当にありがとうございました。

25/01/11
さおね
さおね
25/01/05

日本料理の文化や伝統の啓発活動、応援しています。

奥田透(銀座小十)
奥田透(銀座小十)

佐野先生

大変ご無沙汰しております。

静岡の花見小路では大変お世話になりました。

この度は温かいご支援をいただき、誠に感謝いたします。

東京にいらっしゃる機会がございましたら、ご家族のみなさまでお店にいらしてください。

お待ちしております。

お会いできる日を楽しみにしています。

この度は本当にありがとうございました。

25/01/11
さおね
さおね
25/01/05

和食は日本人の食のふるさと。根気よく続けてください。

奥田透(銀座小十)
奥田透(銀座小十)

おさむさん

大変ご無沙汰しております。

この度は温かいご支援をいただき、誠に感謝いたします。

おじさんもお元気でしょうか。

お時間がございましたら、おじさんと二人でお店に食事に来てください。

いつでもご連絡をお待ちしております。

今回は本当にありがとうございました。

25/01/11
MO
MO
他に1個のプロジェクトを支援中!25/01/02
他に1個のプロジェクトを支援中!

日本の食文化に携る者として、今後の取り組みに期待しております。

奥田透(銀座小十)
奥田透(銀座小十)

MO様

この度は温かいご支援をいただき、誠に感謝いたします。

貴重なご支援を日本料理、日本の伝統文化の明るい未来のために使わせていただきます。

共感していただき、ありがとうございます。

日本らしさを見失わないように、食を通じて日本の素晴らしさを伝え続ける本を作っていきたいと思っております。今後ともご指導のほど、よろしくお願いいたします。

本当にありがとうございました。

25/01/11
ユウカ
ユウカ
24/12/31

ゆうかです!

頑張ってください!!応援してます💫

奥田透(銀座小十)
奥田透(銀座小十)

ゆうかさん

この度は温かいご支援をいただき、誠に感謝いたします。

毎日毎日遅い時間まで、お仕事をしているゆうかさんからのご支援を大切に使わせていただきます。

くれぐれも病気、事故などに気を付けて、日々会社と世の中の発展のために頑張ってください。

またゆうかさんとお会いできる日を楽しみにしています。

本当にありがとうございました。

25/01/02
ママパパそら

素晴らしい取り組みですね頑張ってください!

奥田透(銀座小十)
奥田透(銀座小十)

ママパパそら様

この度は温かいご支援をいただき、誠に感謝いたします。

貴重なご支援を日本料理、日本の伝統文化の明るい未来のために使わせていただきます。

共感していただき、ありがとうございます。

日本らしさを見失わないように、食を通じて日本の素晴らしさを伝え続ける本を作っていきたいと思っております。今後ともご指導のほど、よろしくお願いいたします。

本当にありがとうございました。

25/01/02
Jojo
Jojo
24/12/30

頑張ってください!

奥田透(銀座小十)
奥田透(銀座小十)

JOJO様

この度は温かいご支援をいただき、誠に感謝いたします。

食を通じて日本の素晴らしさを取り戻したいと思っております。

日本の隅々にある日本らしさと日本の魅力に光を当てる書籍を作り続けていこうと思っております。

先生との長いお付き合いの中で、今回ご支援をいただけたことを深く深く感謝申し上げます。

お正月、お会いできるのを楽しみにしております。

24/12/31
テラ
テラ
24/12/27

素晴らしいご活動、気持ち程度で恐縮ですが応援させて頂きます。

奥田透(銀座小十)
奥田透(銀座小十)

寺田様

この度は温かいご支援をいただき、誠に感謝いたします。

日本の器は何百年、何千年の歴史の中に“今”があるんだと思います。

この日本において、日本の大事な伝統文化を受け継いだみなさまに光をあて、より発展する書籍を目指して頑張っていきたいと思います。

今後とも、ご指導ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

24/12/28
磯自慢酒造株式会社

健康には留意して頑張ってください、恐れ入りますが共に歩んで参ります。

奥田透(銀座小十)
奥田透(銀座小十)

寺岡社長

この度は温かいご支援をいただき、誠に感謝いたします。

地元の銘酒、磯自慢が日本はもとより、世界に羽ばたくことを強く願っております。

また、日本酒造りに情熱を燃やしているたくさんの蔵人たちに光が当たるよう、この本を通して日本酒の素晴らしさを発信していきたいと思います。

日本人が日本に生まれ育ち、日本酒という素晴らしい酒があると誇れる世の中にしていきたいと思っておりますので、これからもご指導ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

24/12/28
立田光弘
立田光弘
24/12/26

頑張ってください!

いつも陰ながら応援させて頂いているつもりです。

奥田透(銀座小十)
奥田透(銀座小十)

立田様

この度は温かいご支援をいただき、誠に感謝いたします。

立田さんとの20年のお付き合いを私は大事に思っております。

これからも長いご縁になるように、今後ともよろしくお願いいたします。

24/12/27
Tache
Tache
24/12/26

頑張ってください!

素晴らしい試みです

国士を少しだけでも応援させて頂きたい

奥田透(銀座小十)
奥田透(銀座小十)

Tache様

この度は温かいご支援をいただき、誠に感謝いたします。

貴重なご支援を日本料理、日本の伝統文化の明るい未来のために使わせていただきます。

本当にありがとうございました。

24/12/27
ミオミチ
ミオミチ
他に1個のプロジェクトを支援中!24/12/23
他に1個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

奥田透(銀座小十)
奥田透(銀座小十)

ミオミチ様

この度は温かいご支援をいただき、誠に感謝いたします。

貴重なご支援を日本料理、日本の伝統文化の明るい未来のために使わせていただきます。

本当にありがとうございました。

24/12/25
悍馬
悍馬
24/12/21

頑張ってください!応援しています。

奥田透(銀座小十)
奥田透(銀座小十)

悍馬様

この度は温かいご支援をいただき、誠に感謝いたします。

貴重なご支援を日本料理、日本の伝統文化の明るい未来のために使わせていただきます。

本当にありがとうございました。

24/12/22
たか
たか
24/12/21

取り組みを応援しております。

頑張ってください。

奥田透(銀座小十)
奥田透(銀座小十)

たか様

この度は温かいご支援をいただき、誠に感謝いたします。

貴重なご支援を日本料理、日本の伝統文化の明るい未来のために使わせていただきます。

本当にありがとうございました。

24/12/22
新澤巖夫
新澤巖夫
24/12/21

頑張ってください!

奥田透(銀座小十)
奥田透(銀座小十)

新澤様

この度は温かいご支援をいただき、誠に感謝いたします。

また先日はご来店もいただき、ありがとうございます。

新澤社長が日本酒業界に新しい風を吹き込んでいる追い風になるよう、私もこの書籍を通して、日本酒の魅力を発信していきますので、今後とも、ご指導ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

24/12/22
黒木敏之
黒木敏之
他に1個のプロジェクトを支援中!24/12/21
他に1個のプロジェクトを支援中!

お世話になっております。

美味しい料理をありがとうございます。

日本料理の未来のためにけれからも

頑張ってください!

奥田透(銀座小十)
奥田透(銀座小十)

黒木様

この度は温かいご支援をいただき、誠に感謝いたします。

ワイン、ワインと30年以上、メディアがずっと取り上げてきましたが、もう一度日本の国酒である焼酎と日本酒の魅力を語り続ける書籍を作っていきたいと思います。

今後とも、ご指導ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

24/12/22
スティーブ

日本料理に心血を注ぎながらも、一方で強まる危機感。奥田大将の想いに共感します。

奥田透(銀座小十)
奥田透(銀座小十)

スティーブ様

この度は温かいご支援をいただき、誠に感謝いたします。

貴重なご支援を日本料理、日本の伝統文化の明るい未来のために使わせていただきます。

本当にありがとうございました。

24/12/21
gensur
gensur
他に15個のプロジェクトを支援中!24/12/20
他に15個のプロジェクトを支援中!

微力ながら応援の気持ちを伝えます。

奥田透(銀座小十)
奥田透(銀座小十)

gensur様

この度は温かいご支援をいただき、誠に感謝いたします。

貴重なご支援を日本料理、日本の伝統文化の明るい未来のために使わせていただきます。

本当にありがとうございました。

24/12/21
windchasers
windchasers
24/12/20

年齢を重ねるごとに日本食の大切さを実感しています。

がんばって下さい!

奥田透(銀座小十)
奥田透(銀座小十)

windchasers様

この度は温かいご支援をいただき、誠に感謝いたします。

貴重なご支援を日本料理、日本の伝統文化の明るい未来のために使わせていただきます。

本当にありがとうございました。

24/12/21

リターン

10,000+システム利用料


日本料理の未来へ繋ぐ〜応援コース〜|10,000円

日本料理の未来へ繋ぐ〜応援コース〜|10,000円

●お礼のメール

申込数
49
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

30,000+システム利用料


日本料理の未来へ繋ぐ〜応援コース〜|30,000円

日本料理の未来へ繋ぐ〜応援コース〜|30,000円

●お礼のメール

申込数
18
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

10,000+システム利用料


日本料理の未来へ繋ぐ〜応援コース〜|10,000円

日本料理の未来へ繋ぐ〜応援コース〜|10,000円

●お礼のメール

申込数
49
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

30,000+システム利用料


日本料理の未来へ繋ぐ〜応援コース〜|30,000円

日本料理の未来へ繋ぐ〜応援コース〜|30,000円

●お礼のメール

申込数
18
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月
1 ~ 1/ 10