鳥取・大山 大神山神社奥宮 ~日本最大級の権現造社殿を次の世代へ~
鳥取・大山 大神山神社奥宮 ~日本最大級の権現造社殿を次の世代へ~

支援総額

18,190,000

目標金額 5,000,000円

支援者
982人
募集終了日
2023年12月15日

    https://readyfor.jp/projects/oogamiyama?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年08月31日 09:49

末社下山神社屋根修繕特別拝観のお知らせ

皆様ご無沙汰しております。

鳥取大山・大神山神社でございます。

 

8月も本日で終わり。

明日から9月。

 

というのに大変暑い日が続いております。

いかがお過ごしでしょうか。

 

さて、皆様に御奉賛のお志を賜り、進めております大神山神社奥宮修繕事業は、順調に工事が進行。

いよいよ残すところ、国指定重要文化財・大神山神社奥宮末社下山神社の修繕を残すのみとなりました。

5月にやっと雪がとけ、ここまで4ヵ月あまり。

屋根の葺替えが7~8割ほど終了し、最終工程に入っております。

 

ということで、

 

昨年6月に実施致しました【第3回大神山神社奥宮屋根修繕特別拝観】

 

散々「これが最後です!」「次は30年後です!」って言ったのに……

 

まさかの第4回、開催決定です🙇‍♂️💦(ゴメンナサイ・・・・・)

 

でも今回は「奥宮」ではなく「末社・下山神社」✨
なので、一応……第1回ということで……(言い訳)

🏯今回の見どころ
🔸曲線が美しい屋根
奥宮より一回り小さいけど、屋根の流線が華麗!施工も難しいとの事です。
🔸完成したばかりの屋根を間近で
新しい木の輝きと香り、近くでも遠くでも美しい
🔸今回初! 金物の製作解説
神社装飾に欠かせない金物。どう作ってるの?職人技、必見です。

📅開催は2日間だけ!
令和御造営のラストチャンス(今回はホントにホントです・・・)
最初で最後の「末社・下山神社」特別拝観🍁
一足早く秋めく大山にお越し下さいますよう、ここにご案内申し上げます🌾

……なんか、テーマパークのCMみたいになってしまいました(__;)
詳細は神社公式ホームページに載せていますので、ぜひご覧下さい。


https://www.oogamiyama.or.jp/

 

📣情報拡散のお願い!
「また大山でやるって~」と、ぜひ広めてくださいm(__)m

パンフレット設置や、SNS発信協力などご協力いただける方、メッセージお待ちしております
宜しくお願い申し上げます。

令和7年 夏
大山本社 大神山神社

📅開催概要
- 日時:令和7年(2025年)9月26日(金)・27日(土)
各日 10:00 / 11:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00(各回定員25名)
- 場所:大神山神社奥宮(鳥取県西伯郡大山町大山1)
- 拝観料:無料
- 申込期間:令和7年9月18日(木)〜9月24日(水)
※インターネット申込推奨(電話も可)

 

 

 

リターン

5,000+システム利用料


alt

お気持ち応援(5千円)

●お礼メール

申込数
300
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年2月

10,000+システム利用料


クラウドファンディング限定 朱印紙+奥宮古材こけら板

クラウドファンディング限定 朱印紙+奥宮古材こけら板

●お礼メール
●パンフレット
●クラウドファンディング限定 朱印紙(書き置き)
●奥宮古材こけら板

申込数
421
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月

5,000+システム利用料


alt

お気持ち応援(5千円)

●お礼メール

申込数
300
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年2月

10,000+システム利用料


クラウドファンディング限定 朱印紙+奥宮古材こけら板

クラウドファンディング限定 朱印紙+奥宮古材こけら板

●お礼メール
●パンフレット
●クラウドファンディング限定 朱印紙(書き置き)
●奥宮古材こけら板

申込数
421
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月
1 ~ 1/ 15

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る