
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 48人
- 募集終了日
- 2018年6月29日
去年の6月のこと(初めてのおっぱい展)
今まで生きてきた中で、
こんなに忙しい時はなかった!と思うくらいに
昨年の今頃は慌ただしい日々を過ごしていました。
というのも
おっぱい展の開催が決まったのが5月末
おっぱい展の開催が8月末
と、企画・準備・作品制作まで3か月しかなかったからです。
去年の今ごろは
本業の陶芸教室をして、作品展をして。
学校の役員や、保育園の保護者会長して。
しかもなぜか某バーガー屋でアルバイトをしていて。
ガタガタ((((;;OдO;lll))))ガタガタ
それと同時に
おっぱい展の協賛を集めて、企画を考えて
ガタガタ((((;;OдO;lll))))ガタガタ
チャリティーグッズとして大量のおっぱい箸置きを作って

おっぱいアート作品としての「おっぱい」を
ひたすらろくろで挽いて、削って、焼いて。

初めての大きなイベントの主催で
しかも「おっぱい」をテーマにしたイベントで
どう作り上げたらいいのか、世間にどう理解してもらえばいいのか
わからないことだらけでした。
ただただ、ひたすら頑張っていました。
がむしゃらでした。
どうやって乗り越えたか思い出せないくらい
いっぱいいっぱいでした。
でも、今年はすごく自分のペースで
無理なく進められています。
「大変だねー」「忙しそうだねー」って
みなさんに言っていただきますが、
実は全く苦になっていなくて
ただ毎日楽しくて💜
それは沢山のことを昨年学んで
私自身が成長させていただいたこと、
おっぱい展実行委員会が出来て
沢山の方が力になってくれて
みんなで楽しんで日々頑張れることのおかげかなって思います。
1人で無理して頑張るのではなく
「楽しく・可愛く・面白く」
みんなで目標に向かって一生懸命頑張れる
今のおっぱい展のスタイルが心地いいです。
クラウドファンディングもあと11日
初めての挑戦でしたが、挑戦してよかったなって思います。
どうかご支援・ご協力をお願いいたします!!!


リターン
1,200,000円

【あなたのご支援で達成します!】おっぱい展をどーんと応援!!!
・おっぱい展実行委員から全力で感謝のお礼をさせていただきます
・スポンサーとして、会場エントランスに特大パネルをご用意
・OPPAI展パンフレットに掲載
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月
5,000円

《お気持ちコース》OPPAIアート展開催を応援!
・Thanks OPPAIメール
・サポーター任命:お名前を展覧会会場エントランスに掲載(文字小)
チャリティーアート展OPPAI、を支えてくださるみなさまへの感謝の気持ちとして、応援してくださった全ての方のお名前を展覧会会場エントランスに掲載させていただきます(*本名の掲載を望まない方はニックネームでも結構です)。
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月
1,200,000円

【あなたのご支援で達成します!】おっぱい展をどーんと応援!!!
・おっぱい展実行委員から全力で感謝のお礼をさせていただきます
・スポンサーとして、会場エントランスに特大パネルをご用意
・OPPAI展パンフレットに掲載
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月
5,000円

《お気持ちコース》OPPAIアート展開催を応援!
・Thanks OPPAIメール
・サポーター任命:お名前を展覧会会場エントランスに掲載(文字小)
チャリティーアート展OPPAI、を支えてくださるみなさまへの感謝の気持ちとして、応援してくださった全ての方のお名前を展覧会会場エントランスに掲載させていただきます(*本名の掲載を望まない方はニックネームでも結構です)。
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,080,600円
- 支援者
- 13,048人
- 残り
- 28日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 10,077,500円
- 寄付者
- 353人
- 残り
- 35日

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
- 現在
- 1,862,000円
- 支援者
- 94人
- 残り
- 9日

ほうぼくサポーター募集!「ひとりにしない」社会を一緒に作りませんか
- 総計
- 31人

子供を亡くしたすべてのお母さん、お父さんへ寄り添った継続的な支援を
- 総計
- 2人

福祉・入院患者のための訪問・自宅ネイルサロン開業支援プロジェクト
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 39日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,503,000円
- 寄付者
- 304人
- 残り
- 27日











