
寄付総額
4,290,000円
目標金額 2,000,000円
- 寄付者
- 234人
- 募集終了日
- 2020年2月5日
https://readyfor.jp/projects/oyamanoouchi?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2020年02月06日 00:31
ご支援ありがとうございました!
12月3日から 始めさせていただいたクラウドファンディングですが、
実に232人もの方から421万円のご支援をいただきました。
心からありがとうございました!
当初設定した200万円の2倍をこえる金額に感謝の想いと、
氣を引き締めて取りかかっていこうという想いになります。
ご支援いただいた皆さまからのあたたかいメッセージとともに、
ご寄付をいただき、日ごと励まされ喜びにあふれ、
あっという間の65日間でした。
おかげさまで、薪ストーブや、コンポストトイレ、床はり、畳などの改修作業
オーガニックコットンやヘンプなどのシーツや布団などの備品
車椅子でも土にふれられる畑や庭つくり
などに、皆さんからいただいたお氣もちで、すすめていけます。
本当にありがとうございます。
只今、床張りやトイレつくりなど大工作業や、漆喰や塗装
障子張りや襖張りなど大急ぎで作業を進めています。
1日でもよいので、ぜひおやまのおうちはどんな所かなと見にきつつ、
一緒に作業してお手伝いいただけると嬉しいです。
お金をかけてつくってもらった立派な家ではなく、
みんなの手でみんなの想いが創る心あたたまるみんなのおうちになるよう
おやまのおうちを創っていきます。
以下、HPやFBページもご覧いただけたら幸いです。
○フリーキッズ・ヴィレッジHP
○フリーキッズFBページ
クラウドファンディングでつながったご縁にありがとうございます。
これからも末広がりに末永くみなさんとつながって
おやまのおうちを創っていこうと想います。
これからもどうぞよろしくお願いします。
まずは、取り急ぎご報告とお礼まで。
本当にありがとうございました☆
フリーキッズ・ヴィレッジ「おやまのおうち」
責任者 筒井淳文・裕美子
理事長 宇津孝子
担当理事 間庭浩
事務局 宗京裕祐
事務局 宗京裕祐
ギフト
5,000円
みなさんのご寄付が、『おやまのおうち』の大きな力に!
☆お礼状(領収証・寄付証明書)
☆フリーキッズ機関紙「玄米10合」最新版(進行状況報告)
☆フリーキッズ特製しおり
- 申込数
- 88
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
10,000円
みなさんのご寄付が、『おやまのおうち』の大きな力に!
☆お礼状(領収証・寄付証明書)
☆フリーキッズ機関紙「玄米10合」最新版(進行状況報告)
☆フリーキッズ特製しおり
☆フリーキッズ特製ステッカー
☆支援者お名前をお手製の記念木札にフルネームを入れ、おやまのおうち内に飾らせていただきます
- 申込数
- 112
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
5,000円
みなさんのご寄付が、『おやまのおうち』の大きな力に!
☆お礼状(領収証・寄付証明書)
☆フリーキッズ機関紙「玄米10合」最新版(進行状況報告)
☆フリーキッズ特製しおり
- 申込数
- 88
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
10,000円
みなさんのご寄付が、『おやまのおうち』の大きな力に!
☆お礼状(領収証・寄付証明書)
☆フリーキッズ機関紙「玄米10合」最新版(進行状況報告)
☆フリーキッズ特製しおり
☆フリーキッズ特製ステッカー
☆支援者お名前をお手製の記念木札にフルネームを入れ、おやまのおうち内に飾らせていただきます
- 申込数
- 112
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
1 ~ 1/ 10
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
NPO法人ジャパンワイルドライフセンター(JWC)
小島康幸(昭和医科大学臨床ゲノム研究所)
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
済生会川口乳児院
認定NPO法人育て上げネット
齊藤 良太
toru

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
継続寄付
- 総計
- 253人

HBOCで発症する男性のがん「前立腺がん」早期発見を目指す臨床研究
29%
- 現在
- 2,925,000円
- 寄付者
- 62人
- 残り
- 28日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
216%
- 現在
- 216,917,000円
- 支援者
- 12,302人
- 残り
- 29日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
264%
- 現在
- 13,229,000円
- 寄付者
- 668人
- 残り
- 22日

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
継続寄付
- 総計
- 77人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
26%
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

佐渡が島の自然の中で、大人も子どもも共に遊び育つ居場所をつくりたい
継続寄付
- 総計
- 10人










