
当方北海道八雲町の木育マイスターです。地域おこし協力隊で移住してきまして、現在就職で町内に定住をしております。住んでいる場所は熊の生活地域でもあり、熊の脅威とは隣合わせで生活しております。これまでは文献などで熊に関する情報収集をしてきましたが、このような取り組みは聞いたことがなく、とても興味を持ちましたので微力ながら支援させていただきます。締め切り直前にこのプロジェクトを知ったのが少し悔やまれますが、少しでも貢献できればと思っております。

青の人さん。ご支援いただきありがとうございます!興味を持っていただき、またこのようなコメントをいただき、本当に嬉しいです。期待に応えられるよう、チーム一丸となって精一杯取り組ませていただきます!

ギリギリですが、投稿拝見し知りました。
面白いテーマだったので支援いたします。
がんばってください

にわとり君さん。ご支援いただき本当にありがとうございます!そういったお言葉をいただけると、とても嬉しいです。頑張って取り組みます!リターンの到着を今しばらくお待ちください!

一度体験してみたいです。楽しみにしています。

きたろうさん。ご支援いただきありがとうございます!是非体験して、面白さを実感していただけると嬉しいです!期待に応えられるよう、チーム一丸となって頑張ります!

道民です。地域課題を皆で考える良い試みと思いました。応援しています。

yokitaさん。ご支援いただきありがとうございます!そういったお言葉をいただけると、本当に嬉しいです。期待に答えられるよう、全力で取り組ませていただきます!

楽しみにしています。
ツキノワグマの現場とヒグマの対策現場はきっと大きく違うのでしょうね!頑張って下さい。

みやこさん。ご支援いただき本当にありがとうございます。そうだと思います。。。まだまだ未知の世界です。。。引き続き応援のほどよろしくお願いいたします!
社会課題解決×ボードゲーム素晴らしいですね!応援しています!

Hirokazu Tanakaさん。ご支援いただき本当にありがとうございます!そのお言葉に救われます。。。楽しめるボードゲームの開発、全力で取り組ませていただきます!

ボードゲームの特徴と魅力を生かした意義深いプロジェクトだと思います
手元に商品が届く時が楽しみです
頑張って下さい

わぁい!さん。ご支援ありがとうございます!また、励みになる言葉、とても嬉しいです!期待に応えられるよう、全力で制作させていただきます!

昨日はありがとうございました。日本にシリアスボードゲームを広めていきましょう!

いーさんさん。ご支援いただきありがとうございます!また、ワークショップにも参加していただき感謝です!シリアスゲーム広げていきましょう!
七飯高校の教員です。機会があれば、生徒と楽しみながら学びたいと思っています。よろしくお願いします!

加藤 孝志さん。ご支援いただきありがとうございます!是非、公教育にも活かしていただければと思います!
イノシシにせよ、クマにせよ地域の住民の方々との軋轢が高まっていると思われます。私は研究者ではないのですが、森の自然環境が好きです。狩猟と保護、住民の生活と動物の生活(生存)の関係は、どちらにも現実の結果(農作物被害、人的被害、有害駆除など)を伴うので難しい問題だと思います。
いずれにしても、地域の生活環境と動物の生態を知ることがカギでしょうか?

松岡 泰夫さん。ご支援いただきありがとうございます。おっしゃる通り、ゲームを通じて、地域の環境と動物の生態を知るきっかけを作り、地域全体での議論が活発になればと考えております!

頑張ってください!

ばんがくさん。ご支援本当にありがとうございます。楽しいゲームをお届けできるようにがんばります!
遅ればせながら支援いたしました。第三目標の達成おめでとうございます。ぼちぼち(だいぶ経ってしまいましたが)新しいゲームの開発にも進んでいきたいのでよろしくお願いいたします。

てらちゃん!いつも本当にありがとう!また一緒にゲーム作ろ!これからもよろしくね!

楽しみにしています。

のぶさん。ご支援いただきありがとうございます!楽しんでいただけるよう、全力で開発いたします!引き続き応援のほどよろしくお願いいたします!
面白そうなので楽しみです。

Takahiro Horiさん。ご支援ありがとうございます!面白いゲーム開発に全力を注ぎます!引き続きご支援のほどよろしくお願いいたします!

広島にて狩猟をしているサラリーマンです。鳥獣被害や対策を考える一助になれば幸いです。頑張ってください。

しまさん。ご支援いただきありがとうございます!同郷の方からのご支援、嬉しいです!頑張って製作します!
頑張ってください!

Ono Ryusukeさん。ご支援いただきありがとうございます!チーム一丸となって頑張ります!引き続きよろしくお願いいたします!

クマ出没のニュースを見て、子どもが恐がりつつ「なんでクマが来たの?」「あのクマはどうなるの?」と疑問を抱いていました。
シリアスボードゲームというものを初めて知りましたが、一緒に遊んで、家族で話をする時間がもてればと思います。

haruさん。ご支援いただきありがとうございます!ご家族で楽しめるよう、チーム一丸となって開発させていただきます!本当にありがとうございます!

子供達への遊びを通じた環境学習のため、楽しみにお待ちしていますので頑張ってください。

uchiさん。ご支援いただきありがとうございます!是非、ゲームを通じての学びに使用してみてください!良い学びが得られるゲーム作りに、チーム一丸となって取り組みます!

クマのボードゲーム 楽しみにしてますʕ•ᴥ•ʔノ

くまおさん。ご支援いただき本当にありがとうございます!チーム一丸となって、良いゲームを開発できるよう、全力で取り組ませていただきます!

コロナ禍で、地方にクマが街中に出没したニュースをたくさん見ました。共存出来たら良いなと思います。
頑張って下さい。

MayumiKawazoeさん。ご支援ありがとうございます!期待に応えられるよう、全力で取り組ませていただきます!一緒に共存の道を考えてみましょう!

頑張ってください!

oyaji5963さん。ご支援いただきありがとうございます!期待に応えるボードゲームを開発するために、全力で頑張ります!
頑張ってください!

小坂井 千夏さん。ご支援ありがとうございます!期待に応えられるよう、チーム一丸となって頑張ります!

頑張ってください!

wadatchさん。ご支援ありがとうございます!楽しんでいただけるゲームが開発できるよう、全力で頑張ります!

少し近所の低い山を歩きます。数年前、自宅近くにヒグマが出て驚いた事がありました。
北海道は、函館山以外の山にはヒグマが居ると心得ています。
ボードゲームに期待しています。

IKUKO SATOUさん。ご支援いただきありがとうございます!なんと、そんな体験をしていたんですね。。。楽しんでいただけるよう、全力で開発させていただきます!
熊の問題にはとても関心があります。いい作品ができることを祈っています。

辻野優勝さん。ご支援いただきありがとうございます!期待に応えられるよう、全力で取り組みます!引き続きのご支援、どうぞよろしくお願いいたします!

クマさんもイノシシさんもみんな地球の仲間。共生できる社会になりますように。応援しています。

こるおさん。ご支援ありがとうございます!同じ生命として、共生に向けて一緒に考えていきましょう!

獣害は大変と承知していますが、、、
不謹慎ながら「楽しそう」です。
個人的には「くまさん」の役でプレイしたいと思います。

中村香樹さん。ご支援いただきありがとうございます!是非、くまさん役でプレイしていただき、クマの気持ちを体感していただきたいです!引き続きご支援のほどよろしくお願いいたします!

頑張ってください!

Mkonさん。ご支援いただきありがとうございます!チーム一丸となってがんばりますので、引き続きご支援のほどよろしくお願いいたします!

頑張ってください!

あゆみさん。ご支援いただきありがとうございます!楽しんでいただけるようなゲームを全力で開発しております!引き続きご支援のほどよろしくお願いいたします!

面白い取り組みで,とてもいいですね! がんばってください!

向井 貴彦さん。ご支援いただきありがとうございます!また、暖かいお言葉をありがとうございます。期待に応えられるよう全力でがんばります!応援よろしくお願いいたします!
頑張ってください!

高木 洋平さん。ご支援いただきありがとうございます!期待に応えられるよう、全力でがんばります!引き続きご支援のほどよろしくお願いいたします。
頑張ってください!

有南さん、城石です。ご支援いただき誠にありがとうございます!メンバー一丸となって頑張っていきたいと思います!

がんばってください!

島田直明さん。ご支援いただきありがとうございます!楽しんでいただけるゲームを全力で開発しております!引き続きご支援のほどよろしくお願いいたします!


頑張ってください!

M.A.F.さん。ご支援いただきありがとうございます!引き続き応援のほどよろしくお願いいたします!

活動、応援しております。

Sielmannさん。ご支援いただきありがとうございます!楽しいゲームが開発できるよう、尽力いたします!

頑張ってください!

くまっち(くまちき)さん。ご支援いただきありがとうございます!チーム一丸となってがんばります!引き続きご支援ほどよろしくお願いいたします!

ヒグマ関連の記事で活動を知りました。応援させていただきます!

satomiyuyamaさん。ご支援いただきありがとうございます!とても嬉しいです!チーム一丸となって開発させていただきます!

社会問題を遊びながら考え、学ぶ。
とても素敵なゲームだと思います。
完成・体験が楽しみです。

satoさん。ご支援いただきありがとうございます!satoさんの期待に応えられるよう、精一杯頑張らせていただきます!

鳥獣被害対策の理解を深めるボードゲーム、楽しみにしております。
頑張って下さい。

紋次郎さん。ご支援いただきありがとうございます!より良いゲーム開発に向けてより一層努力して参ります!引き続きご支援のほどよろしくお願いいたします!

頑張ってください!

muscaさん。ご支援いただきありがとうございます!チーム一丸となって、期待に応えられるようがんばります!

頑張ってください!

etobunshaさん。ご支援ありがとうございます!良いゲームを開発し、期待に応えたいと思います!引き続き応援のほどよろしくお願いいたします!

頑張ってください!

kitplusさん。ご支援いただきありがとうございます!ご支援が励みになります!チーム一丸となってがんばります!
知床でヒグマと共に生きています。多くの方にとってヒグマとの共生を知るきっかけとなればと、微力ながら応援しました。
お会いする機会がありましたら、ぜひよろしくお願いします。
村上晴花(h-murakami@shiretoko.co.jp)

村上さん、この度はご支援いただき誠にありがとうございます!同じくオホーツク網走におります、城石と申します。ヒグマと人との距離がとても近い知床ならではの課題なども重々承知しておりますが、このプロジェクトも課題解決の一つのキッカケとなればとても幸いです!知床ウトロ方面にはよく足を運びんでおりますので機会があればよろしくお願いいたします!

学生時代に獣害を少し触って、関心のある人と無い人の壁を感じていました。画期的なツールだと思い興味をそそられました。開発応援しています。

みなもと しずかさん。ご支援いただきありがとうございます。ゲームという手法は、当事者意識を持たせるために非常に重要だと我々も考えています。少しでもお役に立てると幸いです!

鳥獣対策は田舎の大きな課題なので、楽しみながら学べるゲーム形式はとてもよいと思います。届いたらいろいろ活用したいと考えています。完成、楽しみにしています。

山野たぬきさん。ご支援いただきありがとうございます。山野様の期待に応えられるよう、全力で取り組ませていただきます!是非、ゲームを色々活用してみてください!
頑張ってください!

齊藤 響さん。ご支援いただきありがとうございます!齊藤さんの期待に応えられるよう、チーム一丸となって開発させていただきます!

ゲームたのしみにしています!

佐久間 浩子さん。ご支援いただきありがとうございます!是非、開発するゲームで楽しんでみてください!

プロジェクト応援しています!
頑張ってください!

金丸 太一さん。ご支援いただきありがとうございます!金丸さんの期待に応えられるよう、全力で取り組ませていただきます!
面白そうなチャレンジですね。応援しています。

やましなさん、ご無沙汰しています。城石です。この度はご支援いただきありがとうございます!よいものとなるよう頑張っていきたいと思います!

野生動物と人間が共存できる世の中になりますように。
ボードゲームをきっかけにたくさんの人たちがクマやイノシシについて考えるきっかけになれば嬉しいですね。
応援しています!!

梅牛乳さん。ご支援いただきありがとうございます!人間と動物の共生について考えてもらえるきっかけを提供できればと考えています。賛同していただけて嬉しいです!引き続き応援のほどよろしくお願いいたします!

頑張ってください!

amiさん。ご支援いただきありがとうございます!amiさんの期待に応えられるよう、全力で頑張っていきます!

大変興味深い内容であったため支援させていただきました。
ゲームの完成を楽しみにしています!

Sakina Yamamotoさん。ご支援いただきありがとうございます!興味をもっていただけて心から嬉しい限りです。期待に応えられるように、チーム一丸となって開発させていさせていただきます!

ヒグマと現場から少し遠いところで関わる身として、理解を深めたいと思います。楽しみにしています。

川人 隆央さん。ご支援いただきありがとうございます!是非、活用してみてください!期待に応えられるよう、全力で取り組ませていただきます!

頑張ってください!

さきさん。ご支援いただきありがとうございます!チーム一丸となって、全力で開発させていただきます!

クマたちのこととても気になっていました。応援しています。

ナカムラミカさん。ご支援ありがとうございます!クマのこと、気にかけてくださり嬉しい限りです。ナカムラさんの期待に応えられるよう、全力で取り組ませていただきます!引き続き応援のほどよろしくお願いいたします!
意欲的な取り組みに敬意を表します。実地に基づいたゲームの完成を楽しみにしています。

Tsutomu Manoさん。ご支援いただきありがとうございます!また、嬉しいお言葉も心に沁みます。。。Manoさんの期待に応えられるよう、チーム一丸となって開発させていただきます!

鹿用も欲しい

たいせいさん。ご支援いただきありがとうございます!シカ版ですね!次回作の候補にさせていただきます!シカについても調査してみますね!
遊びながら対策を考えられる今作を楽しみにしています

Keishi Amemiyaさん。ご支援いただきありがとうございます!Amemiyaさんの期待に応えられるよう、全力で開発しております!是非、ゲームを楽しんでくださいね!

頑張ってください!

nishoさん。ご支援いただき本当にありがとうございます!nishoさんの期待に応えられるよう、開発メンバー一丸となって精進いたします。引き続き応援のほどよろしくお願いいたします!

熊もイノシシも楽しみにしてます。

momoinkoさん。ご支援いただきありがとうございます!momoinkoさんが楽しめるよう、全力で開発を進めています!是非楽しんでくださいね!
頑張ってください!

Hirofumi Harataさん。ご支援ありがとうございます!チーム一丸となってゲームを開発しているので、引き続き応援のほどよろしくお願いいたします!

クマもイノシシも、どっちも楽しみです。
応援しています。頑張ってください!!

石崎英治さん。ご支援ありがとうございます!石崎さんの期待に応えられるよう、全力で取り組ませていただきます!是非、ゲームを楽しんでください!

道民なのでヒグマ対策は他人事ではありません。ぜひ楽しく学べるゲームを作ってください!

dohahahaさん。ご支援ありがとうございます!全力でゲーム作りに取り組んでいるので、是非周りの方とも一緒にプレーしてみてくださいね!

素晴らしい内容のゲーム作りを応援しています。

たかこさん。ご支援ありがとうございます!たかこさんの期待に応えられるよう、開発チーム一丸となって取り組ませていただきます!

頑張ってください!

tatsuyaさん。ご支援いただき本当にありがとうございます!期待に応えられるよう、精一杯頑張らせていただきます!

野生動物との共存、難しい事だと思いますが、むやみに排除しない、自然が多く残る北海道であってほしいです。

あきさけさん。ご支援いただきありがとうございます!あきさけさんの北海道への想い、しっかりと受け取りました!良いゲームを開発させていただきます!

頑張ってください!

まつしたさん。ご支援ありがとうございます!チーム一丸となって、ゲーム開発を進めていきます。引き続き応援のほどよろしくお願いいたします!
頑張ってください!

Yu Endoさん。ご支援いただきありがとうございます!期待に応えられるように、全力でゲーム開発に取り組んでいきます!

お知らせありがとうございます。どのリターンがいいかなと迷いましたが、ぜひお話もおうかがいできればと思います。楽しみにしています!



たまたまTwitterで見かけた、ただの鳥見屋です。全く存じないご活動でしたが、とても気になります。ご苦労が多いでしょうが、頑張ってください。

かのこしょうびんさん。ご支援いただき本当にありがとうございます!お気遣いの言葉、心に染みます。。。引き続き応援のほどよろしくお願いいたします!
ゲーム楽しみです!子供達と遊びます♪

千嶋 夏子さん。ご支援ありがとうございます!是非、お子様と一緒に楽しい時間を過ごしてください!みなさんが楽しめるよう、全力で開発いたします!

改めて実物拝見するのが楽しみです

ishigamiさん。ご支援いただきありがとうございます!ご期待に応えられるよう、全力で開発させていただきます!
某大学院の某友人です!
私の仕事とも親和性があり、興味を持ちました。
応援してます。頑張って!

みかちゃん!久々!そして支援ありがとう!めっちゃ嬉しいわ。親和性あるの!?今何してるの!?気になる笑

プロジェクトのコンセプトに共感しましたので、ささやかながら支援させていただきます。
クマ対策ゲームとイノシシ対策ゲームが届きましたら、身近な人と遊びながら獣害対策について学ぶ機会を持ちたいと思います。
それでは、クマ対策ゲームの完成と到着を楽しみにお待ちしております。

ご支援いただきありがとうございます。是非、ゲームを活用して、楽しい時間を過ごしてください!期待に応えられるよう、精一杯開発させていただきますね!!!
引き続き、応援のほどよろしくお願いいたします!

とても興味深いボードゲームだと思いました。微力ながら応援しております!

みとさん。ご支援いただき本当にありがとうございます。ボードゲームに興味をもっていただき、とっても嬉しいです!期待に応えられるよう、全力で開発いたします!引き続き応援のほどよろしくお願いいたします!

山根基弘様、匿名希望様の代理で支援を行っています。
リターンの変更のため再度やり直しました。

ありがとうございます!引き続き頑張っていきましょう!
クマやイノシシをはじめ様々な鳥獣対策をしています。
楽しく理解が深まりそうなゲームなので支援させていただきます。
商品の到着を楽しみに待っています。

金澤 紀幸さん。ご支援いただき本当にありがとうございます!全力でゲームを開発するので、是非とも鳥獣対策の現場で使っていただきたいです!ご期待に応えられるよう、チーム一丸となって取り組んでいくので、引き続き応援のほどよろしくお願いいたします!

ジビエを取り扱う者として応援してます!

中田亘さん。ご支援いただき、本当にありがとうございます!ジビエを扱う方から応援されると、とても嬉しいです。全力で開発するので、引き続き応援のほどよろしくお願いいたします!

ボードゲームが出来上がるのを楽しみにしています。頑張ってください。

もやじいさん。ご支援いただき心から感謝いたします。期待に応えられるような、楽しく学べるゲームを全力で開発していきますので、引き続き応援のほどよろしくお願いいたします!

頑張ってください!

dosanさん。ご支援いただき本当にありがとうございます!期待に応えられるようなボードゲームを開発いたします!楽しみにまっていてくださいね!


頑張ってください!

saeさん、城石です。この度はご支援いただきありがとう!メンバー一丸で頑張っていきたいと思います!今後もよろしくお願いします!

新たなシリアスボードゲームの開発、心から応援しています!!!

りなちゃん!支援ありがとう!本当にありがたいです。いつか一緒にゲームしよ!同期としてこれからもよろしくね!
シリアスゲームの価値・魅力、どんどん広げていきましょう!!、こんなに「超が付くほどの主体性を獲得できる」&「肯定的にチャレンジできる」モノはそう世の中にありません!

武内さん!ご支援ありがとうございます!武内さんがそう言ってくださると、めちゃくちゃ勇気づけられます。。。一緒に良いゲーム作りましょ!
頑張ってください!

ゆきさん!ご支援いただきありがとうございます!めっちゃ嬉しいです!また一緒にゲームをしましょう!次はリアルで!笑
応援してます!

今井です。応援いただきありがとうございます。シリアスボードゲームの効果、面白さ、可能性をこれからも広めてゆきたいと思っております。
プロジェクトに共感いたします。難しい問題こそ、分かりやすく伝えることが大切だと思います。
私も林業行政の立場としてクマ、シカなど獣害には非常に関心があります。
是非とも今後もこの活動を広げていってください。

岸本 勇樹さん。ご支援いただき、本当にありがとうございます。また、プロジェクトに共感していただき、嬉しい限りです。林業に携わる方からご支援いただけると、喜びもひとしおです!ご期待に応えられるよう、チーム一丸となって精進いたします。引き続き応援のほどよろしくお願いいたします!