
観望会に何度も参加いたしました。宿泊もできるとうれしいです。

たくさんの人が宇宙に関心を持って、多くのことを学び、体験できる拠点として存在し続けて欲しいです。

遠くて行って応援することが出来ませんが、応援してます。
頑張ってください。

頑張ってください!

おばが好きで遠くから来てくれて、何度か一緒に伺いました。景色も良くて大好きな場所です。

頑張ってください!

永石代表にはいつも大変お世話になっております。微力ながら応援します。

遠方の地より応援しております。頑張ってください。

頑張ってください!

Google map上で偶然発見し、本日、初めて伺いました。手作り感の溢れる見応えのある展示、昼間の天体観測、プラネタリウムでの映像作品など、とても見応えのあるものでした!何より、働いてる方が熱心なのが、とても心に残り、微力ですが応援させていただきたくなりました。いつか、また家族を連れて再訪したいので、頑張ってください!
頑張ってください!
今度は休館日でない日に行きたいです。
以前、一度訪ねた時、たまたま休みで、残念だった。
事前に調べて、再度挑戦しますね。
昔から好きな場所です。頑張ってください!

コロナ禍のとき、ノーマスクでも快く受け入れていただき、我が家が訪問できる数少ない施設でした。
エレベーターに貼ってあったポスターも印象的で勇気をもらいました。
そして、働く方々のバイブレーションなのでしょうが、行くととても癒される場所でした。
訪れた際は、子どもとNASAのコスプレしたり(笑)学芸員さんの詳しい説明に聞きいったり、1日に何度もプラネタリウムを見たりと楽しませていただきました。
カレンダーも学校を通じて毎年購入しています。
このあたりに子どもが科学に親しめる場所はあまり無いので、プラネタリウムもぜひ存続してほしいです。
微力ながら応援させてください。

頑張ってください!
毎年こよみのカレンダーを楽しみに見ています。いつか天文台に伺いたいです
頑張ってください!

頑張ってください!

宇宙好きファミリーとして、応援してます!

生まれ変わるプラネタリウムが楽しみです!子どもたちと一緒にまた行きます!
頑張ってください!
子供の頃、地元の児童館にあるプラネタリウムによく遊びに行ってました。
いつもは遠く感じる星空が目の前に広がる光景が大好きでした。
きっとこの月光天文台にも素敵な思い出を持つ人がたくさんいるんだろうな、と思いつつ少しでも力になれればと支援させて頂きました。
お伺いできるのを楽しみにしてます。

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!
プラネタリウム大好きです⭐︎

頑張ってください!

頑張ってください!
応援しています‼️

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

伊豆半島唯一の天文台。
コロナ禍に開館していて、プラネタリウムを訪問しました。気持ちが救われたことを思い出しています。
また天体観測ファンとして応援しています。頑張ってください。
お月様が大好きで毎日お月様が出ているか探している1歳の子供といつか天文台に伺いたいです。それまで月の満ち欠け図で勉強します。カレンダーも買いますね!

頑張ってください!

頑張ってください!

子供たちがいつもワクワク楽しく過ごさせてもらっています。これからも長く愛される施設として続くことを祈ってます。

子どもたちが小さい頃お世話になりました。宇宙の学校で訪れたこともあります。ぜひプラネタリウムを再生して継続してほしいです!応援します。

頑張ってください!

子供たちの為にも応援してます、頑張ってください!
以前から行きたいと思っていたのですが、まだ実現していません。これを機会にぜひ行って現状を見たいと思います。私は横浜にある「はまぎん こども宇宙科学館」でボランティアをしていて、プラネタリウムをいつでも見ることができます。天体の動きはなかなか理解しにくいので、プラネタリウムがあれば時間を縮めて動きを見られるためとても理解がしやすくなります。なんとかして資金を集めて新しい機械を導入できるようがんばってください。

未来のこどもたちのために頑張ってください。応援しています。
毎年「太陽・月・星のこよみ」を購入しています。情報量が多いし、何よりも丁寧なつくりで楽しみにしています。天文台を訪れたこともあります。また機会を見て訪れたいと思っています。頑張ってください!

一家の宇宙好きは月光天文台のおかげです。末永く地域に根ざしてください。

私も小学生の頃から宇宙に興味がありました。最近レモン彗星やスワン彗星が、来ているので天体望遠鏡を購入しました。近くに天文台があることは、とても心強いです。ありがとうございます。イベントがある時は行くように心がけています。小学生達に夢を持たせるような場所であり続けてください。

ナガイシ ヤスアキ 様
スズキ ムツオ 様
スズキ ツギヒロ 様
マキタ ヒロナリ 様
クロダ ミユキ 様
ナガサワ タダシ 様
地域の宝です‼️
頑張ってください!
月光天文台は未来へ羽ばたく子供たちの心を育てるパワースポットです。
心温まるスタッフの皆さんや日々、天文台をサポートしてくれるボランティアの皆さんと一体になり来館されたお客さんと楽しい場を盛り上げて行けるよう頑張って行きましょう!

頑張ってください!

子供たちにたくさんの世界があることを知らせるために頑張ってください。
応援しています♪

頑張ってください!

頑張ってください!
地域にとってかけがえのない場所です。維持はもちろん、ステラドームプロの導入で、さらに表現の幅が広がること期待しています。

頑張ってください!

子ども達の未来のために頑張ってください
応援しています

