
B3でも、頑張ってください!!!
応援に行けることを
楽しみにしてますっ💕

まずはB3入会。⇒B3ぶっちぎりの優勝!⇒B2リベンジ!⇒B1昇格⇒日本一のチームへ!!!

1年でB2へ みんなに愛されるレブナイズ

応援してます。頑張ってください。

チームの存続を願っています!

存続のため、微力ですが寄付します。

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

また焼肉食べにきてください^^
頑張ってください(^^)

来年以降も存続できるよう応援しています!

一度試合をみにいって、子供が大ファンになりました。これからも、子供に夢を与えてください!

ぜひ、鹿児島レブナイズに来シーズンも活躍してもらいたいので支援させていただきます。
広島県で、広島ドラゴンフライズと鹿児島レブナイズの試合を見たのですが、
最後まであきらめずに走り続けるレブナイズの選手たちの姿に感動しました。
いつか鹿児島アリーナのホームゲームにも観戦に行きたいと思いますので、それまでチームを存続させてください。
応援してます。
頑張ってください!

頑張ってください!

もっと、ファンの心に届くPR、頑張ってください!
鹿児島には、熱い心を持つ人たちがたくさんいます。
その人たちに、まだまだ届いていないです。

球団消滅の危機を乗り越え、いつかコートで相見えることを、遠く秋田のハピネッツブースターとして願いつつ、応援したいと思います!

頑張ってください!

頑張って下さい!

いつまでも応援し続けます!!

存続を願っています❗

今シーズン、沢山の感動をありがとうございました!!これからもずっと応援してます!!
Go!Go!REBNISE!

レバンガ北海道のブースターです。レブナイズが存続し、今後も地域のチームとして全力プレーをすることを心から願っています。

頑張ってください!

あと2日となりましたが、奄美でも引き続き募金活動を続けています。
必ず目標金額達成しましょう!!
GO!REBNISE!!
これからもずっと応援しています。

がんばって!!
レブナイズらしいプレーをつづけてください。

頑張ってください!

バスケでつながる風景を、鹿児島にも。
選手、スタッフ、チアの方々のひたむきな思いが報われるときを待っています。

頑張ってください!

一時期鹿児島に住んでました。学校の部活とは違うスポーツを見せられるレブナイズを続けられるよう応援します。

レイクスブースターです。がんばってください!

頑張ってください!

5/16時点までに集まった募金による支援額となります。皆様応援をありがとうございます。

頑張ってください!

今まで鹿児島には,プロスポーツを楽しむ文化がなかった。そこをレブナイズと鹿児島ユナイテッドができたことで,少しずつ楽しむ人たちが出てきた。地方でもプロの技を楽しめる環境を絶対になくしてはいけないと思います。大した額ではありませんが協力させてください。がんばれ鹿児島!

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

この10年大きなたのしみであり、喜びでした!
強い弱いもありますが、あれだけ必死にボールを追っている選手の気持ちは十分伝わってます。
運営側もいろんなものを犠牲にされてると思います。
なかなか面倒くさいことではありますが、できれば包み隠さず出していただいて、できればみんなで支えられる環境がほしいです。
負けるのは耐えられても、チームが無くなるのはたえられない!
みんなで残しましょう!

GoGoREBNISE
来シーズンも応援行きまーす!

ここに至るまでの苦労を思うと関係者の方々には本当に頭が下がる思いです。
微力ですが、鹿児島出身のバスケ好きとして応援させていただきます。
このプロジェクトが成功してもまだまだ障壁ばかりでしょうが、どうか存続してほしいです。
いつかB1で優勝するレブナイズが見れることを楽しみにしています!

日本のバスケを盛り上げるために頑張りましょう!

Bリーグブースターの一人として、応援しています!

鮫島監督、頑張ってください

東京からも応援してます!鹿児島のバスケの火を絶やさないで!

頑張ってください!

鮫島監督、気張いやんせ!

ホームには遠くて行けませんでしたが、また対戦して観戦出来るのを期待してます!

頑張ってください!

2017-18シーズン、B3で対戦できることを祈っています。

5/15時点までに集まった募金による支援額となります。皆様応援をありがとうございます。

頑張ってください!

がんばってください!応援してます!!

頑張ってください!

いつも応援しています‼
レブナイズがんばれー

レブナイズ存続家族で願っています
あと少しGo Go レブナイズ

頑張ってください!

来期も存続信じてます!

残り1秒まで、泥臭い頑張りを続けて下さい。
頑張って!

頑張りましょう!

頑張ってください!

GO!GO!REBNISE!

頑張って、応援してます!

頑張ってください!

名古屋ダイヤモンドドルフィンズのファンですが、鹿児島レブナイズも頑張って欲しいです。
チーム存続は通過点としてB1で試合できる日を待っています。

レブナイズのおかげで、無知だった私が、少しだけバスケに詳しくなりました☆
鹿児島のバスケのために本当に本当にありがとうございます!!
これからも頑張って下さい♪
頑張ってください!

5/6日の最終戦、観戦させていただきました。
帰りに、サーティーワンのアイスクリームを買って帰ったのですが、
私たち以外にも、観戦帰りと思われる人がアイスクリームを買っていました。
その姿をみて、みなさんが活躍することにより、お客さんが集まり、
そのお客さんが、周りのお店で商品を買い、鹿児島の経済が良くなります。
皆さんの活躍は鹿児島を活性化させる切っ掛けになると思い支援させて頂きました。
これからも皆様の活躍を楽しみにしています。

頑張ってください!

笑顔で来季を迎えましょうね!
ファイト!

奄美大島へ応援に行きました!来シーズンも奄美へ出かけれれますように!

頑張ってください!

こんな苦労もあったねと、いつか笑って振り返られるように、今はできることを全力で!

頑張ってください!

この状況知らなかった。応援します。がんばってください!

故郷の鹿児島のチーム、微力ですが助けになれば。
レブナイズ、きばいやんせ!

横浜で待ってるぜ!
ガンバレ(^o^)/

とにかくスタートにたてるように、応援してくれるみんなの気持ちがゴールに届きますように!!!

頑張ってください!

島根スサノオマジックブースターです。
最終節に行きたかったのですがどうしても日程が取れず行けませでした。
いつか鹿児島アリーナに行きたいです。
体育館に足を運ぶ理由は人それぞれですが、僕は体育館で力の限り応援することが好きだからです。
チームと一緒になって共に戦っていると思える空気の中に身を置きたいと思うかです。
その時だけはやなこと全部忘れてチームと一体になれる。幸せな時です。絶対に失いたくない。
大切な場所です。
きっと同じ思いの方々がいる。そう思って参加します。
GO!!GO!!レブナイズ!
GO!!GO!!マジック!