頑張ってください!
りいさん、こんにちは。 小額ですみません・。色んな方の(特にドキュメンタリー映画制作)に協賛・小額協力させていただいています。りいさんの日本文化(着物)を世界に広げる、日本文化を知ってもらいたいという考え・行動に協賛します。頑張ってください!
追加で応援させていただきました。もう少し!!頑張りましょう。 夢を現実に!!
海外に 日本の着物の素晴らしさを、
存分に 紹介してください。
はじめまして、稲垣と申します。
私は杉本さんと同じ塾生で同志です。
杉本さんがシェアされたリイさんのフェイスブックのプロジェクトページを見て共感を致しました。
私は京都で着物販売とお仕立てなど、呉服に関わる仕事をしております。
日本の着物及び文化を南フランスより発信をされるとのリイさんの行動力に感嘆致しました。
是非ともプロジェクトの成功をお祈り致します。
お体にお気をつけて頑張って下さい。
りいさんへ。着物のイベント、応援してます。頑張って。でも、あまり無理せずにね。遠く日本の広島から、ささやかながらまずは応援の証をお届けさせてくださいね。
頑張ってくださいね
あなたの考え、企画を応援いたします。
そのための支援ですので、リターンは必用ありません。
南さん、がんばってくださいね!
カードの力を借りて、応援させてください。
大変でしょうが頑張ってください
とりあえず日本から、、応援しています。