見るだけの骨から、触れる骨へ|手のひらサイズの哺乳類頭骨レプリカ
見るだけの骨から、触れる骨へ|手のひらサイズの哺乳類頭骨レプリカ
見るだけの骨から、触れる骨へ|手のひらサイズの哺乳類頭骨レプリカ 2枚目
見るだけの骨から、触れる骨へ|手のひらサイズの哺乳類頭骨レプリカ 3枚目
見るだけの骨から、触れる骨へ|手のひらサイズの哺乳類頭骨レプリカ 4枚目
見るだけの骨から、触れる骨へ|手のひらサイズの哺乳類頭骨レプリカ 5枚目
見るだけの骨から、触れる骨へ|手のひらサイズの哺乳類頭骨レプリカ 6枚目
見るだけの骨から、触れる骨へ|手のひらサイズの哺乳類頭骨レプリカ 7枚目
見るだけの骨から、触れる骨へ|手のひらサイズの哺乳類頭骨レプリカ 8枚目
見るだけの骨から、触れる骨へ|手のひらサイズの哺乳類頭骨レプリカ 9枚目
見るだけの骨から、触れる骨へ|手のひらサイズの哺乳類頭骨レプリカ
見るだけの骨から、触れる骨へ|手のひらサイズの哺乳類頭骨レプリカ 2枚目
見るだけの骨から、触れる骨へ|手のひらサイズの哺乳類頭骨レプリカ 3枚目
見るだけの骨から、触れる骨へ|手のひらサイズの哺乳類頭骨レプリカ 4枚目
見るだけの骨から、触れる骨へ|手のひらサイズの哺乳類頭骨レプリカ 5枚目
見るだけの骨から、触れる骨へ|手のひらサイズの哺乳類頭骨レプリカ 6枚目
見るだけの骨から、触れる骨へ|手のひらサイズの哺乳類頭骨レプリカ 7枚目
見るだけの骨から、触れる骨へ|手のひらサイズの哺乳類頭骨レプリカ 8枚目
見るだけの骨から、触れる骨へ|手のひらサイズの哺乳類頭骨レプリカ 9枚目

支援総額

6,183,900

目標金額 5,000,000円

支援者
221人
募集終了日
2025年5月21日

    https://readyfor.jp/projects/rojo-cf02?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年05月21日 14:00

【本日最終日】目標500万円を達成しました!あたたかいご支援をいただきありがとうございます!

路上博物館の森です。クラウドファンディング最終日を迎えました。そして、皆様のあたたかいご支援のおかげで、目標金額の500万円を達成することができました!

 

ほんの1週間前までは、正直達成への不安でいっぱいでしたが、お一人おひとりのご支援、拡散のおかげです。改めて、本プロジェクトへのご支援と、これまで寄せていただいた温かい応援のメッセージに、心より感謝申し上げます。

 

もう少しだけ、挑戦の時間は残されています!

改めて、今回のプロジェクトへの想いをお話させてください!

 

私たち路上博物館が目指しているのは、博物館をさらに身近で、もっと自由に楽しめる場とすることです。

 

今回お届けする「触れる骨格標本レプリカ」は、これまで展示や収蔵庫の奥で専門家しか手にできなかった標本を、ご自宅や学校、職場など、身近な場所で自由に使い、観察し、感じていただくためのものです。

 

このレプリカがあれば、たとえば絵を描く人にとっては新たな資料となります。デスクの上に飾ることで自分だけの小さな博物館を作ることができます。日々触っているとインスピレーションの種が生まれることもあるかもしれません。

 

普段、ガラス越しにしか見られなかった本物の標本を、手に取りじっくり観察できる体験は、きっと新鮮な驚きや発見につながるはずです。こうした体験を、もっとたくさんの方に届けたい――それが今回のプロジェクトの根底にある思いです。

 

そしてゆくゆくは博物館が図書館のように、自由に資料を観察できる場になることを願っています。

 

 

また、コロナ禍を経て、日本全国の博物館は非常に厳しい状況が続いています。2023年以降、実際に閉館する館も出てきています。

 

膨大な標本資料の多くは収蔵庫で眠ったまま、一般の人が触れる機会さえありません。だからこそ今、「博物館があってよかった」と感じられる体験や価値を、皆さんと共につくりたいという気持ちで活動しています。

 

集まったご支援の一部は、リターン製作・発送だけでなく、標本の利用料として博物館へ還元し、今後の標本3Dデータ化活動にも活用させていただきます。単なる短期的支援ではなく、今後も日本の博物館や標本資料に光を当て続ける礎となるよう、責任をもってプロジェクトを進めてまいります。

 

プロジェクト開始から多くの方がSNSや口コミで応援してくださり、その一つひとつのメッセージやご感想が、私たちに大きな力を与えてくれました。

 

プロジェクトをお知り合いやご家族、SNSのフォロワーの方々へ「標本を自由に観察できる、面白いプロジェクトがあるよ」と伝えていただけると、とても嬉しいです。皆様の言葉が、さらなる力になります。

 

本日23時までのチャレンジ、最後までこのプロジェクトにご一緒いただけますよう、何卒よろしくお願いいたします!

 

【見るだけの骨から、触れる骨へ|手のひらサイズの哺乳類頭骨レプリカ】
URL:https://readyfor.jp/projects/rojo-cf02

第一目標金額:500万円

支援募集期間:5月21日23時まで

 

 

リターン

6,600+システム利用料


No.17 3Dプリントレプリカ(単品)

No.17 3Dプリントレプリカ(単品)

●3Dプリントレプリカ(単品)
以下の中から1点選ぶことができます。

1)タイリクオオカミ(GMNH-VM-427)
2)イリオモテヤマネコ(OZM-000)
3)ウシ(KSNHM-Mm-184)
4)キリン(NSMT-M34482)
5)カピバラ(OUVC10698)
6)ビーバー(KSEL-M0001)
7)ゴリラ(NSMT-M31823)
8)チンパンジー(NSMT-M54718)
9)ハンドウイルカ(KSEL-M0003)
10)クロツチクジラ(TYPE)(NSMT-M62850)
11)ヒト(ROJO-HS-1)
12)ヒト(ROJO-HS-2)
13)ヒグマ(NSMT-M21010)
14)ホッキョクグマ(NSMT-M31421)
15)ジャイアントパンダ(NSMT-M32901)
16)ジャイアントパンダ(NSMT-M30000)
17)ジャイアントパンダ(NSMT-M31458)

●御礼状

申込数
74
在庫数
426
発送完了予定月
2025年10月

14,500+システム利用料


No.01 ペア「イヌとネコ」+ イベント参加権

No.01 ペア「イヌとネコ」+ イベント参加権

●ペア|イヌとネコ + イベント参加権
タイリクオオカミとイリオモテヤマネコのペア+イベント参加権のリターンです。以下の2種類の3Dプリントレプリカが各1点届きます。

和名:タイリクオオカミ
学名:Canis lupus
標本番号:GMNH-VM-427
収蔵館:群馬県立自然史博物館

和名:イリオモテヤマネコ
学名:Prionailurus iriomotensis
標本番号:OZM-000
収蔵館:沖縄こどもの国

●イベント参加権
「図鑑みたいに楽しもう!学研の図鑑LIVE 松原編集長と一緒に骨愛トーク」
1名分
※未就学児は1名まで同伴可

●御礼状

申込数
5
在庫数
完売
発送完了予定月
2025年11月

6,600+システム利用料


No.17 3Dプリントレプリカ(単品)

No.17 3Dプリントレプリカ(単品)

●3Dプリントレプリカ(単品)
以下の中から1点選ぶことができます。

1)タイリクオオカミ(GMNH-VM-427)
2)イリオモテヤマネコ(OZM-000)
3)ウシ(KSNHM-Mm-184)
4)キリン(NSMT-M34482)
5)カピバラ(OUVC10698)
6)ビーバー(KSEL-M0001)
7)ゴリラ(NSMT-M31823)
8)チンパンジー(NSMT-M54718)
9)ハンドウイルカ(KSEL-M0003)
10)クロツチクジラ(TYPE)(NSMT-M62850)
11)ヒト(ROJO-HS-1)
12)ヒト(ROJO-HS-2)
13)ヒグマ(NSMT-M21010)
14)ホッキョクグマ(NSMT-M31421)
15)ジャイアントパンダ(NSMT-M32901)
16)ジャイアントパンダ(NSMT-M30000)
17)ジャイアントパンダ(NSMT-M31458)

●御礼状

申込数
74
在庫数
426
発送完了予定月
2025年10月

14,500+システム利用料


No.01 ペア「イヌとネコ」+ イベント参加権

No.01 ペア「イヌとネコ」+ イベント参加権

●ペア|イヌとネコ + イベント参加権
タイリクオオカミとイリオモテヤマネコのペア+イベント参加権のリターンです。以下の2種類の3Dプリントレプリカが各1点届きます。

和名:タイリクオオカミ
学名:Canis lupus
標本番号:GMNH-VM-427
収蔵館:群馬県立自然史博物館

和名:イリオモテヤマネコ
学名:Prionailurus iriomotensis
標本番号:OZM-000
収蔵館:沖縄こどもの国

●イベント参加権
「図鑑みたいに楽しもう!学研の図鑑LIVE 松原編集長と一緒に骨愛トーク」
1名分
※未就学児は1名まで同伴可

●御礼状

申込数
5
在庫数
完売
発送完了予定月
2025年11月
1 ~ 1/ 34

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る