
頑張ってください!

頑張ってください!

目標金額に達成してよかったですね。遅ればせながら、支援に参加させていただきます。
頑張ってください!
あと少し。達成確実ですね。

古澤建治さん、応援ありがとうございます。

やっと登録できました。
頑張ってください!

応援しています!
タイ北部は貧しいと聞いています。
そのため、若い女の子が体を売らざるを得ないと聞いてます。
少しでもご協力できたらと思います。
飲料水にも将来的になればいいですね(*^_^*)

ニンジンの鈴木です。ダイエーさん、がんばっているんですね。うれしいです。

頑張ってください!
知り合いから追加で支援いただきました。代理で送ります!
宮城県角田市から支援します
byアジアの農民と手をつなぐ会

呼びかけに友人が応えてくれました。
実現を願っています。

頑張ってください!
ほんの気持ちですみません。
タイの方々の、情熱に、答えたいですね❗️

タイの方々の生活が少しでも豊かになる事を願います。

頑張ってください!

僕の知人にはラフを研究している人間もいるので、将来上手い循環が出来ると良いですね。

頑張ってください!

もちろん応援します。ローチョの森でたくさん美味しいコーヒーが採れますように・・・
頑張ってください!

現地の水道工事には参加できませんが、引換券で応援します。
多くの人がこのプロジェクトに協力して、ぜひとも目標金額をクリアさせたいですね。よろしく。

ダイエー君にはお世話になっています。コーヒー事業頑張ってください。

ラフ族・ロージョ村の人々が豊かな生活がおくれます様に心から祈っています。
いとこから紹介を受けました。私は現在、シンガポールから各国の科学技術を支援する業務に就いております。そして、近隣諸国をめぐり、その都度国力をあげるには、子供の教育が必要と感じております。ささやかですが、協力させてください。

頑張ってください!

応援しています!
力になれたら嬉しいです!

美味しいコーヒーがー飲みたい♪

プロジェクトの成功を祈っています。

ローチョ村のコーヒー、さわやかな美味しさですよね。
このプロジェクトが成功しますように!

ほんの気持ちだけですが・・・