
応援してます!!
&遊びに行きたいです!

頑張ってください!

微力ながら、力になれましたら幸いです。
家族で宿泊に伺える時を楽しみにしております。

山岸さんの想いと一緒に、これまでの島小屋がこの先もずっと直島の風景として残りますように。またあそびに行きます!残り6日間、頑張ってくださいね。応援しております〜◎

島小屋で過ごした数日間の時間の流れ方、風、日差し、いろんな感触が今も残っていて忘れられません。これからも島に来た方にいろんな感覚を与えてくれる、その基点となる島小屋が長く残ることを願ってます。

ギッシー夫婦は私たち夫婦の憧れです。
直島の地での活動をリスペクトします。
そしてこのプロジェクトが成功することを祈っています!
いつか家族みんなで遊びに行くっからね。
頑張ってください!

山岸ファミリーがんばって!!
遊びに行くねー

古瓦 床の間に 飾ります!

素敵な活動をされているのを拝見しています。微力ではありますが応援しています!

お久しぶりです。
応援してます!

一口オーナーになります!
(がんばれがんばれ!

ずっと直島にあり続けてほしいです。

いつも素敵な空間をありがとうございます。
微力ながら応援しております!!

プロジェクト達成しますように〜!

直島は私も思い入れのあるところです。島小屋の瓦復元事業が実施されることを楽しみにしています。

島小屋応援しています!
本当に雰囲気がよく、
何泊でもしてたいそんな宿でした!
自分のプロジェクトも支援してくださり、ありがとうございました!!
このプロジェクトも期待しています。
後ほど、拡散させて頂きますね!
#世界一周一輪車少年

東京にいらっしゃるときは、リトルトーキョーにいらしてくださいね!しごとバーの1日バーテンダーもお願いしたいです!がんばってください。

頑張って!!!遠くから応援してますよ!w

いつも娘一家がお世話になっています。ありがとうm(_ _)m

応援しています。がんばってください!

いつもありがとうございます!またお会いできるのを楽しみにしております〜

素敵なプロジェクト、応援してます!
どうもお世話になっております!おまみです。またDIYお掃除があればお知らせください!
クラウドファンディングの成功をお祈りしております!!!

頑張ってください!

応援しています!
また、お会いするのを楽しみにしています!

陰ながら応援しとります。また遊びに行きます!

頑張ってください。素敵なプロジェクトですね。私たちも沖縄の小さな離島で放置された民家の再生事業に取り組んでいます。クラウドファンドに挑戦中ですがやや苦戦しています。お互いがんばりましょう。https://readyfor.jp/projects/shima22

島小屋は、毎日の出会いや時間の流れが本当に素敵だと思います!これからもずっと残って行ってほしいです。応援しています!
ささやかながら、応援しております!
オーナーとして(大げさ)、遊びにいきます〜!

昨年、2015年の5月末に一度、一人でお泊りさせて頂きました。
当時たしか、ちょうど正明さんが完全に移住されたころで、
宿泊者が私だけだったので夜まで話して、
朝一緒にパン屋さんまで歩いたのが懐かしいです。
島小屋の3人、そして直島にすごく元気をもらったので、
今回応援という形でお返しさせて頂きました!
がんばってください!また遊びに行きます。

友人のSNSアカウントで御企画を知りました。
とても佳い試みだと思いましたので、微力ではございますが「島小屋」に支援させて頂きます。
ファンディング達成を心より願っております。

山岸さん応援してます!近々直島遊びに行きます!

【支援を迷っている方々へ】
この土地との繋がりを持つコトは、支援者の方々の心と暮らしを豊かにしてくれます。 離れた場所に住んでいても、行ったことがなくても、第二の故郷になってくれる島です。 人生の素晴らしい出会いのキッカケになるプロジェクトです。 僕も行ったことがないのですが、彼の人柄から即決しました! みんなで仲間になりましょう♪

ほんのちょっとですが協力させて下さい!
達成できますように!
にーの

応援してます!
復元された暁には必ず訪れたいと思います。