
追加で応援します。

最後まで応援いただき本当にありがとうございます!!
おかげさまで、たくさんのご支援が集まりました。
大切に役立てていきたいと思っておりますので、今後ともよろしくお願いいたします。


今晩は😊保護猫活躍ありがとうございます。しっぽのおうちブログ🐈️そらくんずっとのおうち良かったです。これからも応援させて下さいね😌もりねこの皆さん、かんちょさん感謝しています🙏


日々の活動お疲れ様です。
1匹でも多くの猫ちゃんが穏やかに暮らせますように!
これからもずっと応援させていただきます(o^^o)

この度はまた大きな応援をいただき本当に本当にありがとうございます!
本当に言葉もありません、、、
1匹でも多くのねこたちをしあわせにすることでみなさまへ恩返ししていきたいと思っております。
これからも私たちの活動を見守っていてください。

駆け込み追加ご支援しました。間に合った、、、。
みなさんのご健康、にゃんさん達の幸福、健康、長寿祈り続けます。そして感謝申し上げます。みんにゃが幸せになるために日々活躍してくださっているかんちょさんはじめ皆様へ。ありがとうございます。



うちの3にゃんも、もりねこ出身です。6年になりますがまだまだ元気!いつまでも元気でいてほしいです🐱
追加で応援します、頑張ってください‼️

いつも応援いただきありがとうございます!
卒業にゃんこたちも元気にしているとのことでとても嬉しく思います。
ぜひ大きくなった姿も楽しみにしておりますので、写真もお送りいただけると嬉しいです。
今後ともよろしくお願いいたします!

少しですが力になればと思います。
猫達はもとよりスタッフの皆さんも体調に気をつけてこれからも頑張って下さい。




老猫のみんにゃが穏やかに過ごせますように!かんちょさんありがとうございます、応援しています。最後の追い込みで追加の支援させていただきます!




私も、介護の必要な15歳の糖尿病の猫と暮らしており、日々愛猫が快適で幸せに過ごせるか工夫の毎日です。たくさんの老猫が安心して穏やかに暮らせ場所として、今後ますます充実したお家となりますよう、少しばかりですがかんちょさんの一助になればと思います。

この度は応援いただきありがとうございます。
歳をとっても、ねこたちがしあわせに穏やかに暮らしていけるよう、かんちょとともにしっぽのおうちをより良いものにしていきたいと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。





ブログ等いつも見ています!
子どもたちがもりねこさんのYouTubeが大好きで、猫のセリフやテロップを声に出して読んでいます!
私はブログ等で活動の様子を見ながら、時に笑い、時に考えさせられます。
すべての猫が幸せに生きていけますように、私たちも日々勉強だなあと思います。
スタッフの皆様、お体をお大事にお過ごしくださいね。落ち着いたらお店にも足を運びたいと思います。



追加支援ギリギリになってすみません。サンルーム大賛成です!お外のにおいを感じながら日向ぼっこできたらみんな喜びますね。
先月もりねこに行った時、5Fで一番にお出迎えしてくれた、かわいいれんちゃん!幸せにね(*^^*)



生まれ故郷に保護猫カフェのもりねこがあるということが嬉しいです。
シロたんが大好きで帰省する度に伺っていたのですが、昨年から伺えず残念で、時々お買い物をする事で支援につながればと思っていました。
しっぽのおうちのかんちょさんやもりねこさんを微力ながら応援したいと思います。
コロナが落ち着いたら伺います。

いつも応援いだたきありがとうございます。
盛岡はもちろんのこと、全国からみなさまに応援していただけること、本当にありがたいと感じております。
今後も地域のねこたちとみなさまのために頑張らせていただきますのでよろしくお願いいたします!


いつもお世話になっております。
スタッフの皆様の真っ直ぐな思いや日々の活動いつも拝見させていただき、本当に素敵で本当に素晴らしいと感じております。
スタッフ皆様の活動を今後も心より応援させていただくとともに、私自身もご協力させていただける部分を考え行動していきたいと思っております(^^)
プロジェクトも残り数時間ですね。
最後まで応援しております\( ¨̮ )/


5年ほど前に、偶然立ち寄った、実家近くの江釣子PALで「もりねこ」さんに出会いました。その時は、珈琲を購入し、その後も何らかで支援たいなぁ、と思いつつ、何も出来ずに今日まで来てしまいた。やっと、ほんの少しですが、そして最終日になりましたが、役立てることが出来そうです。ちなみに私は、「猫」派よりも、「犬」派から、、、「馬」派!になり、今は「森の賢人」と「像」にシフトしつつあります。でも、命は同じです。直接の支援は難しいかもしれませんが、いつまでも応援します。

この度は応援いただきありがとうございます。
PALさんでのイベントに来ていただいたんですね。その時からずっと覚えていていただけたこと嬉しく思います。
どんな動物も大切な命ですよね。
ねこを通じて命の大切さを伝えていけるような活動にしていくよう頑張ってまいります。


いつもSNSで拝見しています。活動本当にありがとうございます。
猫たちの飼い方に関してはまだまだ啓蒙が必要なんだなと、関連ニュースを見るたびに胸が痛みます。かく言う私も、3年前に茶トラの仔猫が玄関に飛び込んでくるまではもりねこさんの活動も、保護猫についてもよく知りませんでした。
そんな私ですが、昨年もりねこさんにご相談させていただいた2匹目の拾い猫も、今はうちの子として一緒に暮らしています。
40年以上前の私の幼少期、田舎では『野良犬』『犬の放し飼い』が日常にありましたが、今は見かけなくなりました。
同じように猫たちも、『室内飼い』が当たり前の時代が来ますように。


NEXT GOALを達成出来る様に追加支援させて頂きます。
猫神様どうかお願いします!!


ぎりぎりになってしまいましたが、ほんの少しですが参加させて頂きました。いつも大変なご活動、ご苦労様です。これからも猫達の為に頑張るもりねこさんを応援してます!

こんにちは!
いつもありがとうございます!!
ぽんかんちゃん&はっさくくんも優しい家族のもとでしあわせに暮らしていると思うととても嬉しく励みになっております。
今後ともよろしくお願いいたします。


先日もりねこさんにもお邪魔しましたが、スタッフの皆さんの保護猫ちゃん達への愛情に感動しました(^^)
これからの活動も心より応援しています!




実家で保護犬を飼っていて犬派で恐縮ですが(?)、優しいスタッフさんが愛情込めて見守ってくれるこんなおうちが、全国にたくさん広がればどんなにいいかと思いました。
かんちょさんはとても優しくて素敵な方ですね、もし実際にお会いしたら惚れちゃいそうです(笑)。
残り1日ですが、ネクストゴールも決して無理ではないと思います。最後まで応援しております。


ほんの少しですが、お役にたてたらと思っています。穏やかな日々を猫さんたちが過ごせますようにお祈りしています。


いつもかんちょさんのブログを見ています。時々涙が出る事もあります。私も仕事をリタイアしたら体調の悪い子や老猫を預かりたいと思っています。辛い事も大変な事もたくさんあるでしょうけどそれでもやらなくてはならないのですよね。これからもずっと応援し続けます。お体、大事にして下さいね。

この度は応援いただきありがとうございます。
ブログもお読みいただき嬉しく思います。
かんちょも毎日ねこたちのために頑張っていますので、ぜひこれからも見守っていてください。
今後ともよろしくお願いいたします。

いつも可愛い可愛い猫ちゃん達の為に愛情を沢山かけ、優しく接しお世話をしているかんちょさんには、ホント頭が下がります。いつもブログを見て応援してます。スタッフさんが増えて、体調の悪い猫ちゃん達が少しでも安らかに過ごせる様、これからも陰ながら応援しております。

この度は応援いただきありがとうございます。
これからもかんちょとともに頑張ってまいりますので見守っていてくださいね。
ねこたちがしあわせに暮らせるよう力を注いでまいります。

いつもかんちょのブログ拝見させていただいてます。猫達の日常を微笑ましくつづられており、いつも癒されますし、たまに涙が出ます。これからもどうか、活動頑張って欲しいです。応援してます!!

応援しています。私もいつかお世話する側にまわりたいと思っています。頑張ってください。






追加支援です!
猫ちゃん達のためにありがとうございます。私も保護猫で白のオッドアイの子がいます。何しても可愛いので最近は「可愛いちゃん」と呼んでいます。
猫を大事に飼う人が沢山増えます様に。猫の可愛さを沢山の人に知ってほしいため私も頑張ります。





遠く、洋野町・普代村まで緊急レスキューありがとうございます!もりねこさんの行動・啓発力で県北エリアの猫達の状況も変わって行くと思います。
しっぽのおうち、応援しています。

この度は応援いただきありがとうございます。
広い岩手県ですので、地域によって考え方もさまざまではありますが、少しでも意識が高まっていくといいなと思います。
できる範囲で、各地の問題もお手伝いしていきたいと思っておりますので、今後ともよろしくお願いいたします。




うちにもFIVの子が2匹いますし、実家には高齢の母と高齢の猫がいます。もりねこさんの活動を少しでも応援できればと思っています。

この度は応援いただきありがとうございます。
キャリアやハンディがあっても、高齢になっても、どんな子も最後までしあわせに暮らせるよう活動していきたいと思っております。
今後ともよろしくお願いいたします。


もりねこさんができたばかりの頃シロたんに接客していただき、たっぷり癒やしてもらいました。きっと今は皆さんのことをお空から見守っているんでしょうね(*´꒳`*)たくさんの命を救ってくださりありがとうございます。これからもずっと応援しています。頑張ってください。

この度は応援いただきありがとうございます。
シロたんは本当にとってもいい子でした。
今も見守っていてくれると思います。
これからも頑張ってまいりますので、よろしくお願いいたします。


いつも猫ちゃんのお世話や保護など、ありがとうございます。猫を飼ってる者には、心強い理想の施設です。このような施設の運営を実現して頂いてることに感謝です。



一時期、老猫と暮らしていました。「もっと出来ることはなかったか」と、今も思います。このプロジェクトを知ったのも何かの縁かと。どうぞ、ねこもひとも幸せな時間が持て、それが続きますように。応援しています。

この度は応援いただきありがとうございます。
おうちで最後まで大事にしてもらえたねこちゃん、しあわせでしたね。
1匹でも多くのねこたちが、しあわせに見送ってもらえる生活ができるよう頑張ってまいります。





いつもいつもにゃんこたちの為にありがとうございます。
これからも頑張ってくださいね!!



今日はしろたんとの大切な記念日との事。少額ですが支援させて頂きます。かんちょさんの献身的な看護、介護は本当に例えようのない神々しさ溢れるものと感動いたしております。
我が家にも12歳の猫、14歳の犬、また実家には21歳になる猫がおりますので先々何とか頑張ってお世話したいと思っています。
こらからもご活躍を応援させていただきます。




もりねこさんは、手の届かない分野に手を差し伸べていますね。設立時のハンディ猫ちゃんの為のもりねこ開設。譲渡可能でない子にも分け隔てなく手を差し伸べたいと、今度は人の手の温もりを感じて家族として幸せな時間を送れるよう、特別なケアが必要な猫や、高齢猫たちの為の老猫ホームを開設。飼い主さんへの配慮、手のかかる事に積極的に携わる姿勢に感銘しました。ネクストゴールも達成し、サンルーム設置、かんちょさんの負担軽減に繋がるといいですね。リターンは不要です。



沢山の猫達を助けて頂きありがとうございます。
皆様の活動には頭が下がります。
今後もできるお手伝いをさせて頂きます。
これからもご縁があった猫達をよろしくお願い致します。

私もいつか直接動物を助ける活動に関わっていきたいです。皆さんの頑張り、尊敬します。本当にありがとうございます。






