しっぽのおうちプロジェクト実施完了いたしました!
老病ねこのための特別ケアホーム【しっぽのおうち】設立にご支援を賜りましたみなさま、改めまして本当に本当にありがとうございます。
「老病ねこの看取り」という難しい課題、けれど、命と関わる上で絶対に切り離すことはできない課題への対応に特化した施設ということで、なかなか勇気のいるチャレンジではありましたが、予想を上回る応援にみなさまからのご期待の大きさもひしひしと感じられた次第です。
おかげさまで、リフォームも完了しピカピカになったしっぽのおうちでは
この1年、たくさんのねこたちがゆったり穏やかに過ごしてきました。

お耳に腫瘍のできる持病で、保健所からは殺処分の可能性にも言及されたおはぎちゃん。
サプリメントで緩和しながら元気に過ごしています。
老病ねこホームとして終生引き取りとしてやってきた子たちも入居いたしました。
ごんべえくんは高齢の飼い主さんが逝去された後に、後見の方からご相談を受けやってきました。

ごんべいくん自身も10歳を超えるシニアさんですが、今のところは大きな問題もなくのんびり元気に過ごしています。
ショコラくんはてんかんの持病を抱えていて、飼い主さんがお仕事などで不在になる時間も心配だということでご依頼がありお引き受けした子です。

県外にお住まいの飼い主さんも時々会いにきてくれています。
時々、てんかんの発作を起こすこともありますが、通院をしながらケアを続けています。
重度の口内炎、歯肉炎も抱えていて、QOL改善のため体調の良い時を見ながら手術をする予定です。
まだ若いのですが、全く人馴れしておらずもりねこのカフェにデビューするのが困難な子たちの一時待機としても受け入れてもらっています。


しっぽのおうちの使命でもある看取りも経験してきました、、、
18歳を超えるシニアでFIVキャリアのメルちゃん。

しっぽのおうちで最期までたっぷりの愛情と、
手厚いケアを受けながら穏やかに過ごし、
虹の橋を渡っていきました。
同じく、高齢でFIVキャリアの村正くん。

腎不全の末期で生きているのが奇跡なほど、、、
と獣医さんに言われてからも半年以上穏やかに過ごし、
メルちゃんに寄り添うように、虹の橋を渡っていきました。

保護ねこたちにも、
尊厳ある、穏やかで優しい終末を。
老病ねこたちにこそ、たくさんの時間と愛情を。
保護ねこカフェをスタートした頃から
ずっとずっとしてあげたかったこと。
これまでの体制や施設だけでは実現できなかったことが
今では当たり前のこととして叶えられることに本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
しっぽのおうちがあって、本当によかったと心から感じております。
お別れはもちろんとってもとっても寂しいことですが、
これまでのような悔しさ、悲しさではなく
穏やかな、感謝の気持ちで見送ることができるようになりました。
ストレッチゴールのご支援で実現したサンルーム。

何とか、メルちゃんの旅立ち前に完成が間に合いました!
最後の時間は素敵なサンルームでみんにゃとのんびり過ごすことができました。

みんにゃ本当にこの場所が大好き。
サンルームを作ってあげることができて本当によかったです。
また、ストレッチゴールにてスタッフの増員資金も確保することができましたので
スタッフの募集をしたところ、何と何と!
獣医師の資格と実務経験を持つとっても頼もしい仲間に出会うことができました!

日々のケアも獣医師の指導のもと、よりしっかりと健康管理をできるようになりました。

近赤外線照射器によるケアも導入することができました!
そして今、獣医師スタッフとともに新たな夢の実現に向けても計画を進めているところです。
みなさまの応援のおかげでひとつ夢が実現し、また次の夢へとつながっています。
次々と奇跡のようなことが起こる『もりねこミラクル』
実はスタートからこの数々の『もりねこミラクル』に助けられてここまでやってまいりました。
この『ミラクル』を起こしているのは、
みなさまのねこたちへの熱い想いに他ならないのだと確信しています。
そんな大事な想いを私たちに託してくださったこと、
本当に本当にありがとうございます。
もりねこはこれからも『ねこもひとも、しあわせに。』を実現するため
ミラクルを起こし続けていきたいと思います!
しっぽのおうちは「いのちと向き合う」ことが毎日のお仕事。
ブログでは日々のねこたちの様子をご報告しておりますので
ぜひこれからも見守っていただけますと幸いです。
しっぽのおうちかんちょのブログ
【収支のご報告】
収入
ご支援総額 6,957,000円
支出
リフォーム費用 1,000,000円
備品購入費 500,000円
医療費 1,057,691円(レスキュー医療費、今後の予備費も含みます)
医療機器購入費 1,650,000円
リターン購入、発送費 338,985円
サンルーム増設工事費 992,000円
パートスタッフ人件費 500,000円
システム手数料 918,324円
計 6,957,000円
【リターンの発送につきまして】
2021年中に全てのリターン発送、及びご案内を完了いたしました。
【今後の活動予定】
もりねこではただいま、多頭飼育崩壊などの緊急レスキューに対応するため
レスキュー専門シェルターの新設、
また、今回仲間になってくれた獣医師の章子先生とともに
不幸なねこを増やさないことを目的として
保護ねこ、地域ねこのための避妊去勢手術専門スペイクリニックの開設に向けて
計画を進めているところです!
これからもより一層ねこたちとみなさまのしあわせのために
貢献していけるよう頑張ってまいります。
何とぞ引き続き応援いただけますようお願いいたします。
もりねこの活動についてはSNSなどでもぜひフォローしてくださいね!
ブログ
YouTube
https://www.instagram.com/morineko_cafe/