
支援総額
2,761,000円
目標金額 2,400,000円
- 支援者
- 220人
- 募集終了日
- 2022年7月18日
https://readyfor.jp/projects/shopbot?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年07月07日 17:05
READYFORの公式Twitterで紹介されました
このプロジェクトが本日11時、READYFORの公式Twitterアカウントで「\\ 今週の注目リターン //」として紹介されました。
https://twitter.com/READYFOR_cf

これまで応援してくださった皆様には改めて感謝を申し上げます。
終了まで残り11日。
本プロジェクトのさらなる拡散にご協力いただければ幸いです。
リターン
3,000円+システム利用料

中学生のお礼の直筆手紙A
GREEN TECH ENGINEER LABの生徒からの直筆のお手紙です。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
3,000円+システム利用料
リターンなし3000円
「リターンなしで結構です」というお声をいただいたので設定しました。ありがとうございます!
- 申込数
- 70
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年9月
3,000円+システム利用料

中学生のお礼の直筆手紙A
GREEN TECH ENGINEER LABの生徒からの直筆のお手紙です。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
3,000円+システム利用料
リターンなし3000円
「リターンなしで結構です」というお声をいただいたので設定しました。ありがとうございます!
- 申込数
- 70
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年9月
1 ~ 1/ 14
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
海老名総合病院
ルダシングワ真美(ムリンディ/ジャパン・ワ...
多摩湖町自治会
認定NPO法人D×P
南 久美(NPO SUNNYサポートチーム)

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
216%
- 現在
- 216,917,000円
- 支援者
- 12,302人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
79%
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
110%
- 現在
- 11,007,000円
- 支援者
- 174人
- 残り
- 1日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
継続寄付
- 総計
- 88人

多摩湖町さくら並木再生プロジェクト
56%
- 現在
- 566,000円
- 支援者
- 47人
- 残り
- 31日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
29%
- 現在
- 11,810,000円
- 寄付者
- 311人
- 残り
- 29日

病気で髪がぬけるかたへ。高校生と尾州生地で温もりの二刀流ケア帽子
109%
- 現在
- 656,000円
- 支援者
- 76人
- 残り
- 18時間










