皆さまの今後の活動を楽しみにしております。

応援ありがとうございます!まだ走り出したばかりの基金ですが、持続的な活動を目指して頑張ってまいります。

日本はあまりにも高齢男性支配社会です。変えましょう。

応援ありがとうございます!女性活躍が今後の社会を変えることに繋がると信じて、今後も活動に邁進してまいります。

がんばってください!

応援ありがとうございます。PRF様のご支援を力に最後まで頑張ってまいります!
女性の活躍がこれからの社会の発展につながります。頑張って下さい。

応援ありがとうございます!女性活躍が社会を変えることに繋がると信じて、今後も活動に邁進してまいります。

頑張ってください!

応援ありがとうございます。YOKO様のご支援を力に最後まで頑張ってまいりますので、引き続きよろしくお願いします!

頑張ってください!

応援ありがとうございます。maki様のご支援を力に最後まで頑張ってまいりますので、引き続きよろしくお願いします!

頑張ってください!

応援ありがとうございます。Yu Watanabe様のご支援を力に最後まで頑張ってまいります!

次世代の育成頑張ってください。
微力ながら、応援しております。

応援ありがとうございます!次世代女性リーダーのサポートと発信を通して、少しでも世の中が変わっていくことを願い、最後まで頑張ってまいります。
大切な活動です。応援しています。

活動にご賛同いただき大変うれしく思います。Sakiko Mogami様のご支援を力に最後まで頑張ってまいりますので、引き続きよろしくお願いします!

頑張ってください!

応援ありがとうございます。残り僅かの期間になりましたが、rikumayu様のご支援を力に最後まで頑張ってまいります!

頑張ってください!

応援ありがとうございます。残り2日、石川様のご支援を力に最後まで頑張ってまいりますので、引き続きよろしくお願いします!

私は集団が苦手なので、リーダー稼業は自分とは無縁です。ただ、リーダーの資質を持った女性を応援したいと思い、少しですが寄付します。今まで誰も思いつかなかった仕組みで成り立つ組織、自由な発想を自由に表出できる組織、個別の事情に細やかに添える、だから個々のモチベーションが上がり、結果全体の生産性が上がる組織、居心地の良い組織創りを成し遂げられるのは、肉体の性別を超えて、女性の特性を発揮できるリーダーだと密かに思っています。

uda.様、ご支援ありがとうございます。2021年度の受賞者の皆様は、自身が立ち上げた事業を通して女性が活躍できる組織作りや女性支援に取り組まれており、リーダーとして活躍を始めておられます。そういった女性たちの活動をサポートする基金に共感いただき嬉しく思います!引き続きの応援、よろしくお願いします。
頑張ってください!

応援ありがとうございます。Yukie様のご支援を力に最後まで頑張ってまいりますので、引き続きよろしくお願いします!
1期生としてお世話になっています。チャレンジする人をみんなで応援する機運が高まる一助となりますよう、本プロジェクトを心より応援しています!!

マコさん!ご支援ありがとうございます。1期生の皆様のチャレンジする姿をもっと多くの人に知ってもらうとともに、たくさんの女性リーダーが活躍する世の中を作っていきたい!応援しています。引き続きよろしくお願いします。

頑張ってください!

応援ありがとうございます。Mako様のご支援を力に残り1週間、全力で頑張ってまいりますので、引き続きよろしくお願いします!

頑張ってください!

応援ありがとうございます。おさ様のご支援を力に最後まで頑張ってまいりますので、引き続きよろしくお願いします!

頑張ってください!

応援ありがとうございます。残り僅かの期間になりましたが、黒瀬様のご支援を力に最後まで頑張ってまいります!

頑張ってください!

応援ありがとうございます。フジモト様よりいただいたご支援を力に頑張ります!

1) ロシアのウクライナ侵攻後、女性の活躍する姿をよく見ます。
2) NATOにフィンランドもスウェーデンも加盟する見通し。両国の首相は女性です。
3) 女性参政権
A) 女性参政権は欧米でも遅かった。
B) ノルウェー
1988年 クォータ制導入。
「公的委員会・審議会は4名以上で構成される場合、一方の性が全体の40%を下回ってはならない」
1993年 父親による育児休暇制度導入。
4) 女性の権利を尊重している国は、人に優しい国が多いように思います。
5) 日本
A) 女性管理職 7.8% ( 2019年 )
B) 女性議員(衆院)も1割以下で193カ国中166位
C) 世界経済フォーラムによる「ジェンダーギャップ指数」156カ国中120位 ( 2006年から40位も下げている。)
( 大井真理子、BBCニュースより抜粋 )
6) 上野 千鶴子さん、浜田 敬子さん、などのお名前もあったので、わずかばかりですが寄付します。
「あなたたちのがんばりを、どうぞ自分が勝ち抜くためだけに使わないでください。恵まれた環境と恵まれた能力とを、恵まれないひとびとを貶めるためにではなく、そういうひとびとを助けるために使ってください。そして強がらず、自分の弱さを認め、支え合って生きてください。」
(上野 千鶴子さん)

応援ありがとうございます。頂いたご支援は、ジェンダーギャップを解消すべく、各分野でリーダーを目指し活動している女性へのサポート活動に充てさせていただきます。意思決定に参画する女性リーダーを増やすことを目指して!引き続きよろしくお願いいたします。

女性リーダーの育成、本当に大切ですね!
応援させていただきます!

応援ありがとうございます。本当に大切なことだと思います!岩朝様のご支援を力に活動を継続してまいります。

※ 匿名寄付の方からご支援と応援メッセージをいただきました(公益財団法人パブリックリソース財団が代理支援)女性リーダーが増えれば、社会はもっと豊かになり、多くの人の幸せにつながると思います。このプロジェクトが継続していきますように!
62歳の薬剤師です。
均等法の前年に化粧品会社の研究所に就職し、その後外資系製薬会社で勤務してました。
均等法で働いてきましたが、ジェンダー格差は、解消されてませんね。
近年は、ジェンダー格差を問題と意識していない若い女性が多いことが気になります。

応援ありがとうございます。ジェンダーギャップ指数を見ても、均等法以降、未だに解消には至っていないことが明らかですね。この基金活動を通して、多くの方に問題を認識していただけるよう精いっぱい頑張ってまいりますので、引き続きのご支援よろしくお願いします。

頑張ってください!

応援ありがとうございます。みこにゃっこ様よりいただいたご支援を力に頑張ります!

頑張ってください!

応援ありがとうございます。太田様のご支援を力に活動を広めてまいります!

性別に関係なく、活躍できる社会が実現できるように貴団体の更なるご活躍をお祈りしております。

応援ありがとうございます!女性リーダーの支援を通して、ジェンダーギャップの解消を目指して活動してまいります。引き続きよろしくお願いいたします。

頑張ってください!

応援ありがとうございます。そのみん様のご支援を力に活動を広めてまいります!

活動の広がりを応援しています。

応援ありがとうございます!より多くの方に、次世代女性リーダーの必要性をお伝えすべく活動を続けてまいります。引き続きよろしくお願いいたします。
応援します!

応援ありがとうございます。いただいたご支援を力に頑張ります!

頑張ってください!

応援ありがとうございます!多大なるご支援とご協力に感謝いたします。引き続きクラウドファンディング達成に向けて活動してまいりますので、よろしくお願いします!

私の住む地域では今でも入学式、卒業式では男子の名前が先に呼ばれることに悔しい思いをしています。性差別のない社会を実現したいです。

応援ありがとうございます。基金創設者石川様の想いに共感いただきうれしいです!差別のない社会の実現のために活動を続けていきます。

新しい時代の新しいリーダー育成を応援します。

応援ありがとうございます。新しい時代の新しいリーダーを増やしていくために、頑張ります!

活動に共感いたします。ぜひ、頑張ってください。西武信用金庫 理事長 高橋一朗

高橋様、お世話になっております。岸本です。この度は早速にご寄付下さいまして、誠にありがとうございます。ご支援、とても励みになります。がんばります。ありがとうございます!

頑張ってください!

応援ありがとうございます。いただいたご支援を力に頑張ります!是非とも情報拡散・ご周知いただけますと幸いです。

女性リーダーがもっと増えて当たり前になる未来に向け、応援しています!

応援ありがとうございます。女性リーダーが当たり前の未来に向けて、活動を続けてまります。
女性リーダが増えるように活動ください。応援しています。

応援ありがとうございます。女性リーダーを増やすために、活動を続け広めてまいります。
頑張ってください!

応援ありがとうございます。いただいたご支援を力に頑張ります!

応援してます!

応援ありがとうございます。皆さんのご支援を力に頑張ります。
このテーマで岸本さんがクラウドファンディングに取り組むなら応援しないわけにはいきません。早期の目標達成を願っています!がんばってください!

応援ありがとうございます!目標達成に向けて頑張ります。是非とも情報拡散・ご周知いただけますと幸いです。

※ 匿名寄付の方からご支援と応援メッセージをいただきました(公益財団法人パブリックリソース財団が代理支援)
おんな、いのち、こども。その大切さが今ほど問われるときはないと思います。女性リーダーを増やして、当事者でなければ分からない視点を大切にする社会を創ることを応援したいです。

頑張ってください!

応援ありがとうございます。いただいたご支援を力に頑張ります!