シリアの子ども達が作る未来を応援!SAKURA幼稚園の2年目の挑戦

支援総額

5,564,000

目標金額 5,000,000円

支援者
373人
募集終了日
2022年10月31日

    https://readyfor.jp/projects/syria2022?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年09月21日 22:47

<応援メッセージ>爲定時さん(Ahlam代表)

 

こんばんは!スタッフの鈴木のどかです。

今日は、シリアの刺繍インテリアブランドAhlam代表で、元宝塚歌劇団の爲定時さんよりいただいた応援メッセージをご紹介します!

 

以下、爲定時さんからの応援メッセージです。

 

---------------------------------------

 

「夢を描ける幼稚園」とても素敵な活動です♪

 

そして、そのような素敵な活動に、協力させていただけることが本当にありがたく思っております!

 

遠慮せずに夢を語り、実現に向けて行動したいだけ出来る...そんな社会が実現することを願って、Piece of syria様の活動を応援させていただきます!

 


三日月の刺繍インテリアブランド「Ahlam」代表

爲定時

 

---------------------------------------

●Ahlamサイト:https://ahlam.official.ec/about
●Ahlamインスタグラム:
https://www.instagram.com/ahlam___jp_/

 

 

爲定さんからは、シリア刺繍を贅沢にあしらったリターンを今回のクラファンにご提供いただいています。

そのリターン商品と刺繍ブランドAhlamについてご紹介いただく、木曜サマル特別編を9月22日に開催します!

 

 

元々、宝塚歌劇団の娘役として活躍されていたキャリアをお持ちの爲定さん。なぜシリア人とのインテリアショップを起業されたのか?シリア刺繍の魅力とは?リターン商品の素敵ポイントもたっぷり語っていただきます!

 

 

【日時】9月22日(木)21:00~21:30
(21:30~からzoomにて「サマル」な交流会を実施します)
【参加費】無料
【申込】不要ですが、Peatixからのお申込で、リマインドメールが届きます。
https://peatix.com/event/3349464/
【参加方法】開催日時にPoSのFacebookをご覧ください。
https://www.facebook.com/piece.of.syria/

 

【ゲスト】爲定時(ためさだ とき)さん
1992年生まれ 大阪府在住
芦屋市立精道中学卒業後、宝塚音楽学校を経て、宝塚歌劇団月組娘役としてヒロインも務める。

退団後2020年1月起業。
セルフコーチングスクール・オンラインサロンの運営を始める。

2022年5月〜
三日月の刺繍インテリアショップ「Ahlam」を準備し始める。
11月24日オープン予定♪

我が家の家具をまるっと、シリアから取り寄せたものにするのが夢🌟

 

【ファシリテーター】鈴木のどか
Piece of Syriaスタッフ。SNS広報や学生チームの運営等を担当。今年3月までNGO職員としてエルサレム駐在、現在静岡県在住。アラブの食文化が大好き。

 

【木曜サマルとは?】
「日が暮れた後、夜更かしをして、友達を過ごす時間」というアラビア語が「サマル」。
ゲストの方とのFacebook Liveでのトークの後、色んな方と交流をする「サマル」な時間を一緒に過ごしませんか?

 

リターンをどれにしようか迷われている方、既にAhlamさんのリターンを選んでいただいた方、また、シリアの手仕事にご興味のある方、是非ご参加いただきたいです!

 

【その他関連イベント情報】

​​​​​​●支援者限定!SAKURA幼稚園ツアー+支援者交流会

【日時】9月26日(月)20:00-21:00
【お申込】https://forms.gle/EMRayEpPEh2C5rF47
【ご参加条件】ツアーが始まるまでに、今回のクラウドファンディングにご支援いただいた皆様 

 

●Piece of Syria 代表が語る!活動説明会

「僕が活動を続ける理由〜僕たちはきっと世界を変えられる」

【日時】10月6日(木)20:00-21:30(21:30より交流会あり)

【詳細】https://pos-2210.peatix.com/

 

 

●シリアの人たちの今の生活とは?ウクライナ侵攻で変化が?シリアを知る2時間!

シリアの人々の歴史と今 〜ウクライナ侵攻とシリア〜

【日時】10月23日(日)19:00-21:00

【詳細】https://syria2022-people.peatix.com/

 

 

 

<スペシャルコラボイベント>

イベントページは近日公開!

Piece of SyriaのSNS、Peatixをフォローしてお待ちくださいませ。

 

●10月7日(金)20:00-21:00

株式会社 With the World代表取締役

五十嵐 駿太さん

「オンラインで人生を変える旅はできる!コロナ禍の教育の挑戦」

 

●10月14日(金)20:00-21:00

株式会社Cd.代表取締役 一般財団法人PBP COTTON代表理事

葛西 龍也さん

「大志を抱かず、世界を変える?自分勝手なソーシャルな生き方とは」

 

●10月21日(金)20:00-21:00

ユナイテッドピープル株式会社 代表取締役

関根 健次さん

「平和を伝えるって面倒くさい? 感動を伝え、世界を変える平和のつくりかた」

 

 

━━━━━━━━━━━━━━

<リターンの教養ゼミ>の日程

━━━━━━━━━━━━━━

「シリアの文化を学べる教養ゼミ」のテーマ・日程・講師が続々決まっています!プロフィールの詳細は後日、お伝えいたします!

 

● 11/13(日)19:00- <食文化>小松 あきさん

● 11/27(日)14:00- <音楽>飯野 りささん

● 12/16(金)20:00- <宗教・民族> 宇野 昌樹さん

● 1月にて日程調整中     <文学> 柳谷あゆみさん

 

リターン

10,000+システム利用料


【プロジェクトを全力で応援!】

【プロジェクトを全力で応援!】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●お礼のメッセージと報告書(郵送)
●オンライン報告会ご招待(2023年3月頃開催予定、開催の1ヶ月前に詳細のご案内をお送りします)
●支援者限定Facebookコミュニティにご招待
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★2口以上のご支援も歓迎

※支援者限定Facebookコミュニティ:現地の子どもが遊んでる動画の限定公開、スタッフと支援者さん同士の交流会などを予定しています。

※オンライン報告会:現地パートナーNGO代表ウサマとオンラインで報告会を実施します(アーカイブ有)。シリアの子どもたちの授業の様子や、子ども達からの感謝のメッセージを動画でお届けします。

申込数
126
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

3,000+システム利用料


alt

【学生の方限定】お礼のメッセージ・報告書・報告会

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●お礼のメッセージと報告書(PDF)
●オンライン報告会ご招待(2023年3月頃開催予定、開催の1ヶ月前に詳細のご案内をお送りします)
●支援者限定Facebookコミュニティにご招待
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※学生の方限定になります。

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

10,000+システム利用料


【プロジェクトを全力で応援!】

【プロジェクトを全力で応援!】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●お礼のメッセージと報告書(郵送)
●オンライン報告会ご招待(2023年3月頃開催予定、開催の1ヶ月前に詳細のご案内をお送りします)
●支援者限定Facebookコミュニティにご招待
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★2口以上のご支援も歓迎

※支援者限定Facebookコミュニティ:現地の子どもが遊んでる動画の限定公開、スタッフと支援者さん同士の交流会などを予定しています。

※オンライン報告会:現地パートナーNGO代表ウサマとオンラインで報告会を実施します(アーカイブ有)。シリアの子どもたちの授業の様子や、子ども達からの感謝のメッセージを動画でお届けします。

申込数
126
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

3,000+システム利用料


alt

【学生の方限定】お礼のメッセージ・報告書・報告会

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●お礼のメッセージと報告書(PDF)
●オンライン報告会ご招待(2023年3月頃開催予定、開催の1ヶ月前に詳細のご案内をお送りします)
●支援者限定Facebookコミュニティにご招待
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※学生の方限定になります。

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月
1 ~ 1/ 28


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る