
みなさまのご活動に敬意を表します
私自身は何もしていなくて申し訳なく思っております
ご苦労が多いことと存じますが、必要な事なので継続して頂けますようお願いいたします

ささやかながら、応援しています。

シアトルから応援しています。

ギフトは不要。その分を機器購入に使って下さい。
ふくいち周辺環境放射線モニタリング・プロジェクトのメンバーです。私たちも継続して活動していきます。今後ともよろしくお願いいたします。
どうか頑張ってください。微力ながら応援していますね。2回目です。
頑張ってください!
子供や孫のために、頑張りましょう。
微力ですが。活動してくださりありがとうございます。
いつも僅な支援しか出来ておりませんが、たらちねクリニックの皆様の活動に感謝しております。
出来るだけ多くの支援が集まりますように!
微々たる協力しか出来ませんが、他人事には思えず参加させていただきました。 国が動き出すべき活動なのに、民間がやらなければならない状況。皆様には感謝気持ちで、頭が下がる思いです。
お身体に気を付けて、お過ごし下さい。

トリチウム測定の事業拡大でさらに期待が高まります。
健康に気を付けて頑張ってください。
【狛江の放射能を測る会】須貝光典

地元に残った方々の暮らしを守るための息の長い活動に感謝しております。
遠くからエールを送ることしかできませんが「心は共に! 」
脱原発 明石・たこの会

ささやかな金額ですが、支援させていただきます。皆様も健康にはくれぐれも留意なさってください。少しずつでも着実に活動が前進していきますように。頑張ってください。
ほんの少しですが、皆さんの活動の応援してます!

頑張ってください!

測ること、診ること、この2つの視点から子どもたちを守ってくださりありがとうございます。放射能における情報は明らかにされていないところが多々あると思っています。事実に基づいた情報を発信してくださっているところがあるというのは心強い限りです。地道な活動を続けてくださりありがとうございます。

頑張ってください!

医療従事者です。コロナ慰労金の一部ですが、未来を担う子供たちの健康のためにお使い下さい。

地道な活動応援しています。がんばってください!

少額ですが、少しでも足しになればと思います。たらちねの活動に感謝しています
定期での寄付もしていますが、暗証番号がわからず、ログインできなかったので、FBで新規登録しました。定期の方の暗証番号判れば、手紙などでお知らせください。
わずかですが、趣旨には賛同です。頑張ってください。
僅かではありますが。目標達成できることを願っています!
活動いただきありがとうございます。応援しています。

いわき出身です。フクイチの事故と今も続く福島の苦難。何事もなかったかのようにされかかっている現状に怒りを禁じえません。だからといって、私自身ができることもささやかなことばかりで情けないですが、心から応援しています!
僅かばかりですが、遠くの地から応援しています。地道な活動に頭が下がります。
頑張ってください!

遠方でお手伝いは出来ませんが、同じ医療従事者として頭が下がる思いです。僅かですが役に立てて光栄です。応援してます。

たらちね通信とアンケートを受け取り、今回のクラウドファンディングを知りました。
日本で原発が0になることが希望です。少しでも助力になればと思います。
息子が原発関連の部署にいるので、二度とあってはならない事故だと認識しています。正しい情報により安心して暮らせる福島になってほしい。少額ですが応募者させてください。

初めて寄付をしました。パフォーマンスではない実態のある活動に感謝します。
子供たちのために少しでもお役に立てたらと思います。
子供たちと医療従事者の方々に祝福がありますように。

国、そして多くの日本人が忘れかけている状況の中、これからがこそ被害が表面化する時期に入るとおもいます。とくに現場である福島県内において放射能の測定をし続けることは外部では考えられない苦悩があるのではないでしょうか?
福島県内の実情を知りたい所です。

今私にできることは少しですが、継続することに意味があると存じます。
子供たちの未来のために、どうぞ活動を継続してください。

世間はコロナの報道しかしませんが、トリチウムは、もっと大きな問題だと思います。日本の魚が食べられなくなる日が来ると思うとゾッとします。何もできない私ですが、とり急ぎ寄付させていただいた次第です。
少額ですが、なにかお役に立てればと思います。
私は子どもがいないので、子どもの役に立つことにわずかでも協力できたらなと思って、毎年少額ずつお手伝いさせてもらっています。
子どもたち、お母さんたちが少しでも安心して、楽しく暮らせますように。皆様のご尽力に感謝と尊敬の気持ちでおります。どうぞ、スタッフの皆さまもご自愛くださいませ。

頑張ってください!

真実を知り、的確な対処の一助のために。

大変な活動を継続しておられることに頭が下がります。
応援しています。
たらちね通信は既に送っていただいているので、新たに送っていただく必要はありません。

頑張ってください!

ほんとうは政府がやるべき海洋汚染の実態調査、測らなければなかったことになってしまうことを危惧してプロジェクトを応援します。
本来は国や東電がやること。
でもやってくれないですね。
微々たるご協力ですが、しっかり調査をお願いします😊













