このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
熊本地震で全壊。ペンション「ティンクナ」再開への挑戦!
熊本地震で全壊。ペンション「ティンクナ」再開への挑戦!
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

805,000

目標金額 3,000,000円

支援者
61人
募集終了日
2018年10月19日

    https://readyfor.jp/projects/tinkuna719?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
Yutaka Tanisaki

ハーモニーを利用したことがありまして、頑張って下さい

夏に森のレンガ館さんからも話聞いてました、来年になると思いますがお邪魔します。

天野 幸子

以前宿泊させて頂きました。また是非行きたいと思っていましたが、まさかの事態で残念でお気の毒に思っておりました。でも見事に立ち直られ頑張られておられる様子、大変嬉しく元気を頂いております。、新しいペンションいつかお邪魔させていただきます。支援が遅くなり申し訳ございません。今更するのがためらわれたのですが気持ちを届けたくてさせて頂きました。

酒谷
酒谷
他に1個のプロジェクトを支援中!18/10/16
他に1個のプロジェクトを支援中!

ティンクナさんは予約サイトでもお見かけして、憧れの場所でした。再開されたらぜひ宿泊させてください。

貞広 くみ子

はじめまして。

山口県在住ですが、昔から熊本、特に南阿蘇が大好きで、ほぼ毎年お邪魔させていただいておりました。

メルヘン村のお宿にも二、三件お世話になり、ティンクナさんにもいつか泊まりたいなと思っていました。

そのメルヘン村がそれほど壊滅的な状況になっていたとは…

先日じゃらんのサイトで営業再開されたのを知りましたけど、場所が違うなあと思ったらハーモニーさんだったんですね!

ハーモニーさんも宿大好きなお宿の一つだったのですが、

廃業されたのでしょうか…

まずは今できる支援から、

ほんとにわずかですが協力させていただきます。

いつか必ずお世話になりに行きますね!

簡単に頑張ってとは言えませんが、

心から応援させていただきます。

1日でも早くあの時はああだったね

と、穏やかに語れる日が来ますように。

なかはらくん
なかはらくん
他に2個のプロジェクトを支援中!18/10/15
他に2個のプロジェクトを支援中!

早く全力営業できますように、ささやかながら応援してます.

末松 希祥
末松 希祥
他に2個のプロジェクトを支援中!18/10/14
他に2個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

nontana
nontana
18/10/14

ティンクナさんには行ったことはありませんが、南阿蘇の雰囲気(雄大な自然とそこに調和した個性的で素敵なお店やお宿の数々)は大好きです。地域全体の復興のためにも頑張ってください。

吉田 博次

頑張ってください!

平田 勝基
平田 勝基
他に1個のプロジェクトを支援中!18/10/02
他に1個のプロジェクトを支援中!

事情により、今回アウトドアで参加できませんでした。本当に残念です。

次回は、是非参加させてもらいます。

濱本 伸司
濱本 伸司
他に5個のプロジェクトを支援中!18/09/30
他に5個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

ninomiya
ninomiya
18/09/30

頑張ってください!

二宮弟
二宮弟
18/09/25

頑張ってください!

森尾 寛昭 (阿蘇のペンション)「北海道の輝き☆ティンクナ」
森尾 寛昭 (阿蘇のペンション)「北海道の輝き☆ティンクナ」

何度もチャレンジしてくださって、ありがとうございます。

温かいお心遣いに感謝いたします。

お兄さんご夫婦には 妻が北海道から九州に来てから親しくさせていただいており、何度も以前のティンクナにも遊びに来ていただいておりました。

今回の再オープンも 私たち以上に喜んでくれて、本当に再建することができて、良かったっとしみじみ思っています。

機会がございましたら、ぜひ阿蘇へとお越しください。

楽しみにお待ちしております。

18/09/26
Hirokazu Ishikawa

以前宿泊をさせていただきました。素敵なオーナーご夫妻のお姿を今でも覚えております。ペンションの再開を知り、大変嬉しく感じております。まだまだご苦労があろうかと思いますが、お身体を大切になさってください。プロジェクトと「ティンクナ」の成功・発展を祈念しております。

森尾 寛昭 (阿蘇のペンション)「北海道の輝き☆ティンクナ」
森尾 寛昭 (阿蘇のペンション)「北海道の輝き☆ティンクナ」

ありがとうございます、そして温かいお心遣いに感謝いたします。

なによりも ティンクナのことを覚えていてくださったことが何よりも嬉しいです。再オープンして、1か月半経ちましたが、2年4か月分のブランクはなかなか取り戻せないでいます(身体的なものですね。。。その分歳を取りましたからね)でも気持ちは200%で 楽しみながらやっております。

またぜひ遊びにいらしてくださいね。楽しみにお待ちしております。

18/09/26
野口 芳晴
野口 芳晴
他に1個のプロジェクトを支援中!18/09/22
他に1個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

森尾 寛昭 (阿蘇のペンション)「北海道の輝き☆ティンクナ」
森尾 寛昭 (阿蘇のペンション)「北海道の輝き☆ティンクナ」

野口くん、ありがとうございます。

オープン前には わざわざ阿蘇まで、お手伝いに来てくださり、本当に助かりました。そしてみんなの笑顔に再会できて、この2年4か月が嘘のように気持ちが晴れ渡りました。とにかくただただ楽しい庭仕事でした。

今回もまたお心遣いを頂きまして、感謝いたします。

18/09/26
水野哲也
水野哲也
他に1個のプロジェクトを支援中!18/09/20
他に1個のプロジェクトを支援中!

災害復興支援をしていると報酬が少ない割に、寄付のお願いが多すぎて、たくさん、寄付できなくて申し訳ありません。これからも熊本の皆様、福島の皆様が円滑に復興されるように継続的に支援してゆきたいと考えています。拡散の件は、了解しました。私のフェースブックで過去の支援も紹介しながら告知してみます。また、昨今・災害が全国的に多い現実があります。いろいろ、災害対応に関して、見直すべきところは見直し、事業者の方々が円滑に復興できるような仕組みづくりも必要であると考えています。

森尾 寛昭 (阿蘇のペンション)「北海道の輝き☆ティンクナ」
森尾 寛昭 (阿蘇のペンション)「北海道の輝き☆ティンクナ」

水野さんの行動力の速さに驚いております。

温かいお心遣いに感謝いたします。

そして被災している最中には、大変お世話になったことも決して忘れません。

もしも行政とさらに戦うことがあれば、もう一度水野さんの力をお借りしようとも思っていました。

しかし、被災したメルヘン村で再建しようとしている方々を守りたい一心で、涙をこらえ自力再建への道を選択しました。

これ以上年月が過ぎてゆくのも 自分の性に合わなかったという理由もありましたから。

水野さんの存在がきっと多くの方々の幸せにつながることを信じております。

18/09/20
緋野山
緋野山
他に1個のプロジェクトを支援中!18/09/13
他に1個のプロジェクトを支援中!

ティンクナさんには以前大変お世話になりました。再開を微力ながら応援します。頑張ってください!

森尾 寛昭 (阿蘇のペンション)「北海道の輝き☆ティンクナ」
森尾 寛昭 (阿蘇のペンション)「北海道の輝き☆ティンクナ」

ありがとうございます。そして温かいお心遣いに感謝いたします。

震災によって、現地での再建の夢は叶わず、違う場所に移転そして再開となりましたが、こちらも今まで以上に素敵なペンションとしたいと思っています。

ぜひ遊びに来てくださいね。楽しみに待っています。

18/09/13
とびー
とびー
18/09/11

些少ですがお役に立てれば幸いです。

森尾 寛昭 (阿蘇のペンション)「北海道の輝き☆ティンクナ」
森尾 寛昭 (阿蘇のペンション)「北海道の輝き☆ティンクナ」

ありがとうございます。そして温かいお心遣いに感謝いたします。

震災によって、移転を余儀なくされ、違う場所での再建となりましたが、

またゼロから素敵なペンションを目指して行ける楽しみもあります。

ぜひ、新生「ティンクナ」にいらしてくださいね。

18/09/13
アワタケ7

この一万円の内訳は、5000円が私の父から。5000円は仕事で知り合った東京の中村さんという女性からです。

父はハーモニーに一緒に宿泊したこともあり、協力を申し出てくれました。

この中村さんという女性とは、メールだけの繋がりで、まだお目に掛ったことはないのですが、私が熊本震災のボランティアに行く時、その都度熱中症対策グッズや飲料、滑り止め手袋等を送って下さり、またメルヘン村にもいち早く募金を寄せてくださいました。

今回も、ティンクナ再開を我がことののように喜んで下さり、クラウドファンディングにしてくださいと、5000円を送って下さったのです。

こういうことがあると、本当に心があったか~くなりますよね♪

森尾 寛昭 (阿蘇のペンション)「北海道の輝き☆ティンクナ」
森尾 寛昭 (阿蘇のペンション)「北海道の輝き☆ティンクナ」

先日のテレビ放送(熊本ローカル)で、素敵なコメントを頂き、心よりお礼申し上げます。そして忘れられない思い出となりました。

ビデオに撮っておりますので、今度お渡ししますね。

今回は、お父様にお友達までもお心遣いを頂きまして、ありがとうございました。ぜひ、お父様にもお友達の方にも 来ていただきますようお伝えいただければ嬉しく思います。

18/09/13
野口 友和

以前ティンクナさんにお世話になりました。頑張ってください!

いつかまた泊まりに行かせて下さい!

森尾 寛昭 (阿蘇のペンション)「北海道の輝き☆ティンクナ」
森尾 寛昭 (阿蘇のペンション)「北海道の輝き☆ティンクナ」

ありがとうございます。そして温かいお心遣いに感謝いたします。

震災によって、移転を余儀なくされて、移転そして再開をしましたが、以前より素敵なペンションを目指してゆきたい気持ちで、いっぱいです。

ぜひ、新生「ティンクナ」へと遊びにいらしてくださいね。楽しみにお待ちしております。

18/09/13
いち
いち
18/09/08

再オープンおめでとう♬

又、絶対泊まりに行くからね。

<ゆうご&りっぺ>

森尾 寛昭 (阿蘇のペンション)「北海道の輝き☆ティンクナ」
森尾 寛昭 (阿蘇のペンション)「北海道の輝き☆ティンクナ」

北海道地震で、大変な時に大変申し訳ないです。

そちらの様子はいかがですか?普段の生活に戻れましたでしょうか?

ヒトちゃんもよっぽど地震に好かれているのか、まさかの帰省中に地震に遭遇しました。しかも帰りの飛行機が停電で欠航し、いまだに北海道です。明日10日には熊本に戻ってこれる予定なので、無事帰宅することを祈っています。

いつかまた 再会できる日と楽しみにしております。

18/09/09
まさやん
まさやん
18/08/26

子供がカブトムシとクワガタ取りが好きで、また是非虫取りも再開してほしいです!

森尾 寛昭 (阿蘇のペンション)「北海道の輝き☆ティンクナ」
森尾 寛昭 (阿蘇のペンション)「北海道の輝き☆ティンクナ」

まさやんさんのお心遣いに感謝いたします。

新生ティンクナの敷地内にはクヌギの木はないですが、すぐ近くのクヌギ林からティンクナの灯りめがけて飛んできていますよ。

自分の敷地ではないので、今後のカブトムシ捕り対策をただ今計画中です。

18/08/28
岡村 紘子
岡村 紘子
他に3個のプロジェクトを支援中!18/08/25
他に3個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

森尾 寛昭 (阿蘇のペンション)「北海道の輝き☆ティンクナ」
森尾 寛昭 (阿蘇のペンション)「北海道の輝き☆ティンクナ」

ありがとうございます。そしてお心遣いに感謝いたします。

以前のティンクナ宿泊は 熊本地震のちょうど1年前のことでしたね。

まさか その1年後に。。。

そしてさらに2年後に。。。今に至るわけですから 人生って全く予想もつかないものなんですね。

でも 何事も前さえ向いて生きていれば道は開けてゆくというのを知った気がします。

またお会いできる日を楽しみにしています。

18/08/28
瀧川 雄貴

再建に向けて頑張ってください。

森尾 寛昭 (阿蘇のペンション)「北海道の輝き☆ティンクナ」
森尾 寛昭 (阿蘇のペンション)「北海道の輝き☆ティンクナ」

瀧川くん、ありがとう。

卒業してもう6年ぐらいですかね。元気にしていましたか?

東日本では瀧川くんが、そして熊本地震でティンクナが、

お互いに 大変な出来事に遭遇してしまったけれど、瀧川くんが元気に便りをよこしてくれたことは 本当に嬉しかったです。

私たちも また再会するする日を楽しみにして 負けずに頑張ります。

18/08/28
bluedestiny
bluedestiny
18/08/21

ティンクナ再開のニュース、うれしく拝見いたしました。

またいつか、美味しいコーンスープをいただきに参りたいと思っております。

本当にささやかで恐縮ですが、気持ちだけ送らせていただきます。

森尾 寛昭 (阿蘇のペンション)「北海道の輝き☆ティンクナ」
森尾 寛昭 (阿蘇のペンション)「北海道の輝き☆ティンクナ」

温かいご支援とお心遣いに感謝いたします。

オープンして2週間ほど経ちましたが、まだまだ2年のブランクは埋まりません。

まったくのゼロからの出発といった感じです。

ヒトちゃんも 2年ぶりにコーンスープを作り、ようやく感を取り戻しつつあるようです。

またお会いできる日までには 本来の姿に戻ってお出迎え出来ればと思っています。

18/08/28
hyde
hyde
18/08/19

うちの実家も、今年の洪水で浸かってしまいました。再建、本当に

大変だと思いますが、頑張ってください。また、泊りに行きたいと思います。

森尾 寛昭 (阿蘇のペンション)「北海道の輝き☆ティンクナ」
森尾 寛昭 (阿蘇のペンション)「北海道の輝き☆ティンクナ」

実家の方に被害があったのにもかかわらず、私どもへのお心遣い 誠に恐縮いたします。全国的に大きな被害が出た大雨による災害の数々、私たちと同様に被災者生活を過ごすことになった方々の今を思うと ただただ前を向いて生きてほしいと願います。

ひと足先に 再建してしまうのは なんとも申し訳なくも感じますが こうして再建してゆく姿を伝えることで 希望を与えることができたならいいなっと思います。

18/08/28
江上 富保

この13000円は朝高34回生アウトドア部会からです。この前のバーベキューで集めたお金の残りです。少しで申し訳ありませんが頑張ってください。

個別にはみんなに連絡しています。

森尾 寛昭 (阿蘇のペンション)「北海道の輝き☆ティンクナ」
森尾 寛昭 (阿蘇のペンション)「北海道の輝き☆ティンクナ」

ティンクナのお引越しから 何度もお手伝いに来ていただき、皆さんには感謝しかありません。私たちにできることは またみんなで集まれる場所をもっと集まりたくなる場所へと変えてゆくことだと信じて頑張ります。

みんなの想いが詰まった「ティンクナ」これからもよろしくお願いします。

18/08/28
ケン
ケン
18/08/17

今回のプロジェクトに賛同します。

これまでの プライスレスな想い出 に感謝です。

まさかのティンクナ再開。

これからも身体に気をつけながら頑張ってください。

森尾 寛昭 (阿蘇のペンション)「北海道の輝き☆ティンクナ」
森尾 寛昭 (阿蘇のペンション)「北海道の輝き☆ティンクナ」

ご賛同いただき、そのうえお心遣いも頂きまして、誠にありがとうございます。

新生ティンクナになって、建物も周りの風景も変わってしまいましたが、私たち家族は以前のままでお出迎えいたします。オープンして2週間経ちましたが、以前のお客さんから「ティンクナらしさ」が出ているとの嬉しい声も聞こえます。

またの再会を心待ちにしております。

18/08/28
あつ
あつ
18/08/15

震災からの復興に向けて非常に熱い思いを感じました。滞在させていただいた際の温かいおもてなしを、更に多くの方にもまた体験させることが出来るペンションが出来上がれば非常に嬉しいです。頑張ってください。

森尾 寛昭 (阿蘇のペンション)「北海道の輝き☆ティンクナ」
森尾 寛昭 (阿蘇のペンション)「北海道の輝き☆ティンクナ」

あつさんのお心遣いに感謝いたします。

一度失って、改めてペンションが好きなんだということを実感しました。

今は ただもう一度できる喜びで一杯ですが、その嬉しい思いを今度は皆さんへ伝えてゆきたいを思っています。

以前より もっといい雰囲気の「ティンクナ」を目指してゆきます。

18/08/28
アワタケ7

早速お世話になりました。ハーモニーの良さとティンクナの良さが、掛け合わされて、素敵な空間になってますね。

幸せな時間を過ごさせて頂きました。

人生はティンクナ〔出会い〕だなぁ。

森尾 寛昭 (阿蘇のペンション)「北海道の輝き☆ティンクナ」
森尾 寛昭 (阿蘇のペンション)「北海道の輝き☆ティンクナ」

これもアワタケさん方の神通力なのかもしれませんね。

ティンクナとハーモニー どちらにも縁があり、その両方がひとつになってしまうなんて。。。

やはりアワタケさんの気持ちがそうさせたとしか思えませんね。

また再オープン初日から来ていただきまして、より節目となりましたことを この場にてお礼申しあげます。ありがとうございました。

18/08/28
nori
nori
18/08/13

少しですが応援させて下さい。

ティンクナの復活、とってもうれしいです。良かった~!!

新生ティンクナへみんなで伺おうと思っています。計画立てますね。

お忙しい日々が続いていると思います。どうぞどうぞご自愛ください。

森尾 寛昭 (阿蘇のペンション)「北海道の輝き☆ティンクナ」
森尾 寛昭 (阿蘇のペンション)「北海道の輝き☆ティンクナ」

noriさんのお心遣いに感謝いたします。

熊本地震の際は 私たち家族同様に心を痛めてくださいまして、ありがとうございます。ティンクナ再建を手放しで喜んでいただけるのは、その分悲しみも大きかったのではないかと想像します。

またみなさんに再会できる日を心待ちにしております。

18/08/28
上杉大輔
上杉大輔
18/08/11

四年前の秋に利用させていただき、とてもよい思い出になっていましたので、ぜひ頑張ってほしいという気持ちから支援させていただきました。

これからの発展を記念しています、頑張って下さい!

森尾 寛昭 (阿蘇のペンション)「北海道の輝き☆ティンクナ」
森尾 寛昭 (阿蘇のペンション)「北海道の輝き☆ティンクナ」

ティンクナを覚えてくださいまして、嬉しいです。

そしてこの度のお心遣いに心より感謝いたします。

以前とは場所も建物も変わってしまいましたが、以前のティンクナ以上に温かい雰囲気のペンションへと変わってゆきますので、どうぞ期待して再度お会いできることを心待ちにしております。

18/08/28
坂本 文香

頑張ってください!

森尾 寛昭 (阿蘇のペンション)「北海道の輝き☆ティンクナ」
森尾 寛昭 (阿蘇のペンション)「北海道の輝き☆ティンクナ」

ありがとうございます。そして温かいお心遣いに感謝いたします。

以前とは場所も建物も変わってしまいましたが、この2年間思いを馳せてきた分、新生ティンクナにかける思いは以前よりも増して、さらに素敵なペンションにしてゆこうと思っています。

またお会いできる日を楽しみにしています。

18/08/28
よしきち
よしきち
他に1個のプロジェクトを支援中!18/08/10
他に1個のプロジェクトを支援中!

以前、阿蘇を旅行して雄大な景色に感動したことがあります。

震災復興大変だと思いますが、微力ながら支援させて頂きたいと思います。

森尾 寛昭 (阿蘇のペンション)「北海道の輝き☆ティンクナ」
森尾 寛昭 (阿蘇のペンション)「北海道の輝き☆ティンクナ」

よしきちさんのお心遣いに感謝いたします。

阿蘇の雄大な景色もまた 過去に大きな噴火や地震によって創られた風土。

そして阿蘇に住んでいた人たちも 幾多の災害を乗り越えてきたものだとすると

わたしたちもまた先人たちのように災害から復興し、あらためて阿蘇に迎え入れられたのかもしれないです。

時折牙をむく阿蘇の大自然、それが魅力となる阿蘇の大地。

新生ティンクナは 阿蘇と向き合いながらこれからも頑張ってまいります。

18/08/28
今福 博子

頑張ってください!

森尾 寛昭 (阿蘇のペンション)「北海道の輝き☆ティンクナ」
森尾 寛昭 (阿蘇のペンション)「北海道の輝き☆ティンクナ」

ありがとうございます。そして今福さんのお心遣いに感謝いたします。

一度失って 改めて思ったペンションへの想い。

この気持ちは生涯の宝として そしてもう一度できる幸せを 今度は新生ティンクナにお越しいただく方々へ 阿蘇の思い出と共にお返しできればと思っています。

18/08/28
アワタケ7

クラウドファンディングの成功を心からお祈りいたします。

額はともかく^^、応援する熱量はハンパなかですばい!

ティンクナが、ずっとずっと南阿蘇でみんなに愛され、人々を癒す場所であり続けますように・・・。

森尾 寛昭 (阿蘇のペンション)「北海道の輝き☆ティンクナ」
森尾 寛昭 (阿蘇のペンション)「北海道の輝き☆ティンクナ」

アワタケさん家族が 私たち家族を癒してくれています。

そして何度も励まされ、そして再びお会いできる機会を得たことは

再建するための大きな目標の一つでもありました。

被災者としてお会いした時は、ティンクナを守れなかった申し訳なさがありましたが、こうしてティンクナで会いできたことは 最高の喜びでした。

これからも末永くお付き合いのほど よろしくお願いいたします。

18/08/28
北山
北山
18/08/08

その節は大変お世話になりました。報道などでも承知しておりましたが、どうしていらっしゃるか気になっておりました。

大変かと思いますが、日々続いて行きますのでお互い生き抜いてまいりましょう。またお邪魔できれば幸いです。

森尾 寛昭 (阿蘇のペンション)「北海道の輝き☆ティンクナ」
森尾 寛昭 (阿蘇のペンション)「北海道の輝き☆ティンクナ」

この度のお心遣いに感謝いたします。

地震直後からメルヘン村の再建のために 何度も取材していただきましたが、

マスコミを味方につけたにもかかわらず行政の壁を崩すことはできませんでした。色々と目まぐるしい経過を辿った2年という月日でしたが、結果は何一つ報われることがありませんでした。

そしてそれを機に 新生ティンクナは動き出しました。

この2年間で後悔しなかったもの、それはその時その時の判断は 常に正しい選択をした!ということでした。

その結果が この新生ティンクナ再出発になったのです。

またお会いできる日を心待ちにしております。

18/08/28
ゆき
ゆき
18/08/08

4年ほど前に宿泊させていただきました。

あの時は息子が高熱がでて、予定より早くチェックインさせていただき、ゆっくりと休ませていただくことで体調も戻りました。

あの時は本当にお世話になりました。

ありがとうございました。

また行きたいねと家族で話しております。

再建を応援しております。

いつかまた家族で遊びに行けることを楽しみにしております。

森尾 寛昭 (阿蘇のペンション)「北海道の輝き☆ティンクナ」
森尾 寛昭 (阿蘇のペンション)「北海道の輝き☆ティンクナ」

この度のお心遣いに感謝いたします。

当時高熱を出したお子様もずいぶんと成長されたことでしょうね。

お子様の記憶にもティンクナは残っているんですね。嬉しいの一言です。

今度は思いっきり走れるお庭があります。

ぜひまたご家族で お越しください。

再会を楽しみにしております。

18/08/28
山下浩二
山下浩二
18/08/07

いつかまた、遊びに行きます。応援しています。

森尾 寛昭 (阿蘇のペンション)「北海道の輝き☆ティンクナ」
森尾 寛昭 (阿蘇のペンション)「北海道の輝き☆ティンクナ」

この度のお心遣いに感謝いたします。

一度失って、改めてペンションが好きだと感じたし、もう一度みなさんと再会できる場所を作りたいと思い続けた2年間でしたが、ようやくその時を迎えることができました。

またお会いできる日を楽しみにしております。

18/08/28
kumi
kumi
18/08/07

森尾さん!

頑張ってくださいねー。

いつかきっと伺います。

森尾 寛昭 (阿蘇のペンション)「北海道の輝き☆ティンクナ」
森尾 寛昭 (阿蘇のペンション)「北海道の輝き☆ティンクナ」

ありがとうございます。そしてこの度のお心遣いに感謝いたします。

kumiさんにとりましても このようなティンクナ再開は 不思議な縁を感じたことでしょう。

私たち家族もまた同様な気持ちで、この場所に立っています。

でも ここに住み、暮らしていると この結果は10年以上前からこうなる運命だったのかもしれないと そう思ってしまいます。

またお会いできる日を心待ちにしております。

18/08/28
長谷川康世

こんにちは。

大阪の長谷川久美子さんからのご紹介で拝見させていただきました。

名前は同じですが親戚ではありません。お仕事をいっしょにさせていただいている者です。

ぜひいつか行かせていただきたいと思っています。

お身体を大事に。

森尾 寛昭 (阿蘇のペンション)「北海道の輝き☆ティンクナ」
森尾 寛昭 (阿蘇のペンション)「北海道の輝き☆ティンクナ」

この度は、久美子さんのご縁での、私どもへのお心遣いに感謝いたします。

できれば、お礼も言わせていただきたいので、ぜひとも「ティンクナ」へ阿蘇を運んでいただければ幸いです。

この度は、ありがとうございました。

18/08/28
はる
はる
18/08/07

熊本地震があった夏に泊まらせて頂く予定でした。ほんとに素敵なペンションだと伺っております。是非泊まりに行きたいので、ほんの気持ちですが応援させていただきました!

森尾 寛昭 (阿蘇のペンション)「北海道の輝き☆ティンクナ」
森尾 寛昭 (阿蘇のペンション)「北海道の輝き☆ティンクナ」

地震直後に思ったことは 

予約が入っているお客様方へのご連絡をお詫びでした。

不可抗力とはいえ、ペンションを守れなかったのは、残念だったし、皆さんに申し訳なく感じておりました。

でも2年の時は過ぎましたが、ふたたび皆さんをお迎えする準備は出来ました。

ぜひとも 再度ティンクナへご予約いただけたら嬉しく思います。

この度のお心遣いに感謝いたします。

18/08/28
岡 啓子
岡 啓子
18/08/07

機会がありましたら、宿泊したいです

あの美味しかった夕食を

また、食べれるかと思うとうれしいです

森尾 寛昭 (阿蘇のペンション)「北海道の輝き☆ティンクナ」
森尾 寛昭 (阿蘇のペンション)「北海道の輝き☆ティンクナ」

この度のお心遣いに感謝いたします。

料理人ヒトちゃんにとっても2年ぶりのお料理再開でもあります。

避難所生活、仮設住宅生活と続けていたので、家族以外に料理を作るということが無かったので、彼女にとっても2年のブランクは大きいようです。

でもそれも 水を得た魚のように すぐに以前のヒトちゃんに戻ってゆくことでしょうから、次回のご宿泊の時は ぜひお料理も楽しみにされててくださいね。

またお会いできる日を楽しみにしております。

18/08/28
西谷 伸子

主人からの転送メールでティンクナさんが熊本地震で全壊したと知り、とてもびっくりしました。

以前主人と娘と3人で宿泊させて頂き、お食事がとっても美味しかったことと、アットホームでゆったりくつげたことがとても印象に残っていて、是非リピートしたいと思っておりました。

オーナーの娘さんがうちの娘の2つ上で年も近くて、親近感がありました。

娘さんの日記から、地震の怖さやペンション全壊の悲しみなどを感じましたが、それ以上にご家族や周りの方の優しさや強さに感銘を受けました。

少しばかりですが、お役にたてたら光栄です。

森尾 寛昭 (阿蘇のペンション)「北海道の輝き☆ティンクナ」
森尾 寛昭 (阿蘇のペンション)「北海道の輝き☆ティンクナ」

地震当初は、大変ご心配をお掛けしましたことをお詫びいたします。

地震の1週間前に中学に入学し、地震があったその日からその通う中学校の体育館で避難所生活をし、学校へ通う。

娘にとっても波乱に満ちた中学校生活の幕開けでしたが、それも来春には中学卒業です。

ただ、どんな環境であったにしろ 常に家族は一緒に居た2年間だったので、娘にとっては 良い思い出ばかりになったのかもしれません。

ペンションをやっていると 同じ家の中でも娘と一緒に居る時間は限られますからね。

来春は親元を離れ、下宿生活になるかもしれないので、それも寂しいものです。

またみなさんにお会いできる日を心待ちにしております。

18/08/28
TOSHINAMI
TOSHINAMI
18/08/06

陰ながら支援させていただきます。

森尾 寛昭 (阿蘇のペンション)「北海道の輝き☆ティンクナ」
森尾 寛昭 (阿蘇のペンション)「北海道の輝き☆ティンクナ」

この度のお心遣いに感謝いたします。

地震後から2年、紆余曲折ありましたが、ようやく元の仕事へと戻ることができました。

一度は失ったものだから この度の再開は 心に期するものがあります。

このティンクナ再開には 多くの方々のご支援や再開を望む声を寄せていただき、みんなの想いが詰まった「新生ティンクナ」となりました。

これからも「新生ティンクナ」をよろしくお願い足します。

18/08/28
ミーコ
ミーコ
18/08/06

再建待ってました。驚いたのはハーモニーさんとお知り合いだったと言う事です。私達もハーモニーに宿泊した事があり、ちょうどその日にプロポーズされる方がいて幸せのお裾分けを頂きました。

そこで再開されるとは何かの縁を感じます。

ティンクナにお世話になった後、息子が結婚し家族ができ孫も増えました。

またみんなでティンクナに宿泊し、美味しい料理をいただきたいです。

まだまだ大変ですが頑張って下さい。

応援しています。

森尾 寛昭 (阿蘇のペンション)「北海道の輝き☆ティンクナ」
森尾 寛昭 (阿蘇のペンション)「北海道の輝き☆ティンクナ」

この度のお心遣いに感謝いたします。

私たちもまた まさかここで再建するとは 思いもよりませんでした。

もともと私たちが「初代ティンクナ」を始める前からのハーモニーさんとのご縁でしたから 何よりも仲が良かったのは違いないですが、まだまだ現役でやれるし、阿蘇でも一番の人気のペンションで、しかもいずれは息子さんに継がせたいということは 前々から知っていましたから 本当にこういう未来が待っているとは不思議で仕方がないです。

すべてはタイミング。に尽きるのかもしれません。

不思議な縁で結ばれた新生ティンクナ。

またみなさんにお会いできる日を心待ちにしております。

18/08/28
ひで
ひで
18/08/06

頑張ってください!

森尾 寛昭 (阿蘇のペンション)「北海道の輝き☆ティンクナ」
森尾 寛昭 (阿蘇のペンション)「北海道の輝き☆ティンクナ」

ありがとうございます。

そしてこの度のお心遣いに感謝いたします。

以前とは場所も建物も変わってしまいましたが、雰囲気は「ティンクナ」のままだと思いますので、新生ティンクナへ楽しみに来ていただければと思います。

18/08/28
石綱 勇
石綱 勇
18/08/06

頑張ってください!

森尾 寛昭 (阿蘇のペンション)「北海道の輝き☆ティンクナ」
森尾 寛昭 (阿蘇のペンション)「北海道の輝き☆ティンクナ」

ありがとうございます。

そしてこの度のお心遣いに感謝いたします。

ご宿泊されましたのが、およそ4年前なんですね。

覚えてくださいまして、ありがとうございます。

場所も建物も変わってしまいましたが、以前のままの私たちで またお迎えいたします。

今度は 景色の代わりに広いお庭となりましたので、また違った「新生ティンクナ」を楽しんでいただけるものだと思います。

またお会いできる日を心待ちにしております。

18/08/28
でころん
でころん
他に1個のプロジェクトを支援中!18/08/05
他に1個のプロジェクトを支援中!

ついさっきメールを拝見しました。

再建に向けて動かれたとのこと、本当に嬉しい知らせをありがとうございます。

私は、夫・娘二人、そして私の両親と6人でティンクナに伺いましたが、あの旅は、父が胃がんで胃を全摘とわかり、「食べられなくなる前に、生きているうちに6人で旅行しよう」と企画した旅でした。

その後、胃を全摘した父は72歳、おかげさまで今も元気に、よく食べよく動き回っています。

父を見るたび、ティンクナで過ごした夜のことを思い出します。

とても素敵な旅でした。

わずかですが、再建の一助となればと思い参加させていただきます。

酷暑の夏ですが、ご家族皆様が健やかに過ごせますことを、また新しいティンクナがますますの発展をとげられますことを、心からお祈り申し上げております。

そして、また近いうちに必ず伺います。

森尾 寛昭 (阿蘇のペンション)「北海道の輝き☆ティンクナ」
森尾 寛昭 (阿蘇のペンション)「北海道の輝き☆ティンクナ」

でんころさん、覚えていますよ。

あの時は、本当に切なかったです。

でもお元気なんですね。良かった!本当に良かったですね。

皆さんの想いが通じたんですよ。

また 私どもとの再会もできますね。

楽しみにしています。心待ちにしています。

お父様によろしくお伝えください。

18/08/05
sayoryo
sayoryo
18/08/05

頑張ってください!

森尾 寛昭 (阿蘇のペンション)「北海道の輝き☆ティンクナ」
森尾 寛昭 (阿蘇のペンション)「北海道の輝き☆ティンクナ」

sayoryoさん、ありがとうございます。

温かいお心遣いに感謝いたします。

再オープンもあと1週間となり、最後の準備に追われていますが、

とても励みになります。

新生「ティンクナ」でお会いする日を楽しみにしております。

18/08/05
吉田 宣昭

頑張ってください!

森尾 寛昭 (阿蘇のペンション)「北海道の輝き☆ティンクナ」
森尾 寛昭 (阿蘇のペンション)「北海道の輝き☆ティンクナ」

吉田くん、ありがとうございます。

初代のティンクナには会えなかったけど、ぜひ新生「ティンクナ」へは 来てくださいね。

地震後から 剣道をずっとお休みしてましたが、この夏、娘も最後の中体連も終わり、さらに剣道から離れていっちゃいそうです。

吉田くんは、ずっと続けてくださいね。

中年の鑑となってくださいね。

18/08/05
西村欣也
西村欣也
18/08/04

3年前に夏の家族旅行でお世話になりました。

翌年にこんな事になるとは・・・。

たいした支援も出来ませんが、陰ながら応援しております。頑張ってください!

また機会があればお邪魔させていただきます。

森尾 寛昭 (阿蘇のペンション)「北海道の輝き☆ティンクナ」
森尾 寛昭 (阿蘇のペンション)「北海道の輝き☆ティンクナ」

温かいお心遣い、ありがとうございます。

覚えてくださって、とても嬉しいです。

「ティンクナ」の場所は代わってしまいましたが、

今度は広いお庭があるので、また違った楽しみ方ができるのではないかと思います。

お会いできる日を心待ちにしております。

18/08/04
Weiwei Yip
Weiwei Yip
18/08/04

頑張ってください!

森尾 寛昭 (阿蘇のペンション)「北海道の輝き☆ティンクナ」
森尾 寛昭 (阿蘇のペンション)「北海道の輝き☆ティンクナ」

海を越えての嬉しいお便り、そしてご支援をありがとうございます。

辛い2年間でしたが、また「ティンクナ」を始められる喜びで一杯です。

また 日本へ、阿蘇へ 来てくださいね。

心待ちにしております。

18/08/04
秋田 紘志
秋田 紘志
他に1個のプロジェクトを支援中!18/08/04
他に1個のプロジェクトを支援中!

何年か前、カブトムシを捕まえに夜の森にご案内いただいたことを思い出します。小さな息子にはとってもいい思い出をありがとうございました!その節は思い出をありがとうございました!あれから何年か経ちささやかながら私たちも名古屋駅でSAMURAI HOUSEという宿を開業しました。ティンクナさんのように思い出に残るような体験を提供するには至っておりませんがよい勉強になりました。もし目標に到達しなかったとしても返金は不要です。尊敬するティンクナさんの再建に少しだけでも貢献できればと思います。名古屋から応援しています!

森尾 寛昭 (阿蘇のペンション)「北海道の輝き☆ティンクナ」
森尾 寛昭 (阿蘇のペンション)「北海道の輝き☆ティンクナ」

名古屋駅で「SAMURAI HOUSE」の開業、おめでとうございます。

開業の大変さは 身に染みておりますので、ぜひ頑張ってください。

私たちも 今回が2度目の開業になりますが、一から始めて、楽しさと感謝を噛みしめながら やっていきたいと思っています。

私たちも 南阿蘇から応援します!!

18/08/04
Keiko Fujinami

3年前の今日、宿泊しました藤浪です。今でもティンクイナさんで過ごした時間を思い出します。是非!応援させてください。また泊まりに行きます!

森尾 寛昭 (阿蘇のペンション)「北海道の輝き☆ティンクナ」
森尾 寛昭 (阿蘇のペンション)「北海道の輝き☆ティンクナ」

今日が記念日だったんですね、覚えてくださってとても嬉しいです。

きっと思い出の場所が無くなったと知った時には 悲しい思いをされたことと思いますが、思い出は美しいまま心に残っていますので安心してください。

また新しい記念日をご一緒出来れば嬉しく思います。

18/08/04
みかん
みかん
18/08/02

いつか遊びに行ける日を楽しみにしてるよ!

森尾 寛昭 (阿蘇のペンション)「北海道の輝き☆ティンクナ」
森尾 寛昭 (阿蘇のペンション)「北海道の輝き☆ティンクナ」

みかんさん、温かいお心遣い感謝いたします。

ぜひ 遊びにいらしてくださいね。

ふたたび、ペンションをやれる喜びを 

これからみなさんへ恩返しできればと思っています。

18/08/04
福井 岳郎

みんなが待っているペンション・ティンクナの再オープン。いろいろと大変なこともあると思いますが、「出会い」の力で乗り越えて行きたいですね。

森尾 寛昭 (阿蘇のペンション)「北海道の輝き☆ティンクナ」
森尾 寛昭 (阿蘇のペンション)「北海道の輝き☆ティンクナ」

重ね重ね、ご支援を頂きまして、ありがとうございます。

今年の夏は、札幌も猛暑ということで、体調管理に気を付けてくださいね。

なっちゃん、ほづきちゃんも夏バテしてませんか?

でも熊本で 猛暑体験していたから 暑さには慣れましたよね。

今日、荷物が届きました。

ありがとうございます。

良い場所を見つけて 飾らしていただきます。

18/07/30
福岡まつお
福岡まつお
他に1個のプロジェクトを支援中!18/07/29
他に1個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

森尾 寛昭 (阿蘇のペンション)「北海道の輝き☆ティンクナ」
森尾 寛昭 (阿蘇のペンション)「北海道の輝き☆ティンクナ」

ありがとうございます。

プロジェクトを達成できるように頑張ります。

ぜひ 新生ティンクナへお越しください。

家族一同、お待ちしております。

18/07/30
新 真一
新 真一
18/07/25

プロジェクトが達成できるといいですね。嫁さんと話して、自分たちができる分でさせていただきました。

遠くから応援することしかできませんが、応援しています。

森尾 寛昭 (阿蘇のペンション)「北海道の輝き☆ティンクナ」
森尾 寛昭 (阿蘇のペンション)「北海道の輝き☆ティンクナ」

新さんには、これまで何度も支援していただいているのに ありがとうございます。早くお会いする日が待ち遠しいです。

みな様も 暑さに負けないように気を付けてください。

18/07/30
下川 達治

今からがやっぱり大変だと思います。

頑張ってください。応援します!

森尾 寛昭 (阿蘇のペンション)「北海道の輝き☆ティンクナ」
森尾 寛昭 (阿蘇のペンション)「北海道の輝き☆ティンクナ」

今日は、陣中見舞いとお祝いの花、ありがとうございます。

以前よりご近所さんになったので、これからもよろしくお願いします。

18/07/25
江上 富保

再開おめでとうございます。これからも大変でしょうが頑張ってください

森尾 寛昭 (阿蘇のペンション)「北海道の輝き☆ティンクナ」
森尾 寛昭 (阿蘇のペンション)「北海道の輝き☆ティンクナ」

江上くん、ありがとうございます。

地震後にすぐに駆けつけてくれたり、常に私たち家族を支えてくださって、本当に感謝いたします。またみんなが集まれる場所になれるように頑張ります。

18/07/25
床次俊一
床次俊一
他に1個のプロジェクトを支援中!18/07/25
他に1個のプロジェクトを支援中!

ティンクナ再開の一助になればと思いました。がんばってください。また宿泊させてくださいね!

森尾 寛昭 (阿蘇のペンション)「北海道の輝き☆ティンクナ」
森尾 寛昭 (阿蘇のペンション)「北海道の輝き☆ティンクナ」

床次さん、ありがとうございます。被災して再建するまでのこの2年間、何度も床次さんと再会できる日を想像していましたよ。

あともう少しです。待っててくださいね。  ティンクナ・ぱぱ

18/07/25

リターン

3,000


ティンクナへのご支援に感謝いたします。

ティンクナへのご支援に感謝いたします。

・感謝の気持ちを込めたサンクスメール
・宿泊時に「乾杯1ドリンク」サービス

※ペンション 北海道の輝き☆ティンクナにご宿泊の際、ご予約された皆様に夕食時に「乾杯ドリンク」をサービスさせていただきます。「サンクスメールのコピーの提示をお願いします。使用期間に制限はありません。

申込数
20
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年10月

10,000


輝けティンクナコース

輝けティンクナコース

・感謝の気持ちを込めたサンクスメール
・宿泊時に「乾杯1ドリンク」サービス
・ティンクナのサイトにお名前掲示(ご本名での掲載になります)
・ティンクナで流しているCD「失くした人の中」or「遠い笛の音」or「月の音、聴いてる」いずれか1枚

※ペンション 北海道の輝き☆ティンクナにご宿泊の際、ご予約された皆様に夕食時に「乾杯ドリンク」をサービスさせていただきます。「サンクスメールのコピーの提示をお願いします。使用期間に制限はありません。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年10月

3,000


ティンクナへのご支援に感謝いたします。

ティンクナへのご支援に感謝いたします。

・感謝の気持ちを込めたサンクスメール
・宿泊時に「乾杯1ドリンク」サービス

※ペンション 北海道の輝き☆ティンクナにご宿泊の際、ご予約された皆様に夕食時に「乾杯ドリンク」をサービスさせていただきます。「サンクスメールのコピーの提示をお願いします。使用期間に制限はありません。

申込数
20
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年10月

10,000


輝けティンクナコース

輝けティンクナコース

・感謝の気持ちを込めたサンクスメール
・宿泊時に「乾杯1ドリンク」サービス
・ティンクナのサイトにお名前掲示(ご本名での掲載になります)
・ティンクナで流しているCD「失くした人の中」or「遠い笛の音」or「月の音、聴いてる」いずれか1枚

※ペンション 北海道の輝き☆ティンクナにご宿泊の際、ご予約された皆様に夕食時に「乾杯ドリンク」をサービスさせていただきます。「サンクスメールのコピーの提示をお願いします。使用期間に制限はありません。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年10月
1 ~ 1/ 15