
Hope the project being successful

こちらのプロジェクトに関わっている先生にお世話になっている患者の1人です。
主治医の先生をはじめ、他の先生方、またこのプロジェクトに関わる全ての方の手によって、私達腎臓病の患者に明るい未来が切り開かれれば…そのお手伝いが出来ればと思います。
大変な事も多いかと思いますが、どうか、頑張って下さい!

槇まき さま
この度は大きく貴重なご支援をいただき、本当にどうもありがとうございます!「私達腎臓病の患者に明るい未来が切り開かれれば…」というCKDの皆皆様の思いを代弁していただきました。私たちはいただいたお言葉を真剣に受け止め、これからも腎臓病研究を進めていきたいと考えています。
東京医科歯科大学腎臓内科では、引き続き腎臓病診療・研究のトップランナーを目指して、一同、頑張ってまいります。これからも引き続きの応援を、どうぞよろしくお願いいたします!

大事な研究頑張ってください。

TNM さま
この度は貴重なお心遣いを頂き、誠にありがとうございます!「大事な研究」というありがたいお言葉を頂戴し身に余る思いです。頂いたご支援を生かし、これからも腎臓病研究を進めて参ります。今後とも応援のほど、何卒よろしくお願いいたします!

いつもお世話になっております。
この研究によりたくさんの方々が救われる事を願っております。

まろ さま
この度は貴重なご支援と丁寧な応援のお言葉を頂き、本当にありがとうございます!頂いたご支援を生かし、一人でも多くの腎臓病患者さんを救えるように、精進してまいります。今後とも応援のほど、何卒よろしくお願いいたします!



頑張ってください!

oz さま
このたびは貴重なお気遣いをいただき、本当にありがとうございます!一人でも多くの腎臓病患者さんの助けとなるよう、私たちはこれからも努力してまいります。これからも応援をどうぞよろしくおねがいします!

応援しています!

森 維久郎 先生
いつもFacebook等でご助力をいただき、本当にありがとうございます。またこの度も大きなご支援まで頂戴し、頭の下がる思いです。腎臓病学の将来発展に向け、関係者一同引き続き精進して参ります。今後とも何卒よろしくお願い致します。

素晴らしい研究となるよう祈念しております。

安藤 亮一 先生
この度は貴重なご支援を頂戴し、本当にありがとうございます。頂きました激励を胸に私共引き続き精進して参りたいと存じます。今後とも引き続きの応援ご支援を何卒よろしくお願いいたします。


夫がお世話になっています。
研究が進むことを願っています。

かおり さま
この度はご支援くださり、本当にありがとうございます!ご主人が当科へ通院されているとのこと、ご厚意に感謝申し上げます。腎臓病は予想以上に遺伝子が関わっているという知見をさらに実臨床に還元していきたいと考えています。今後とも応援をよろしくお願い致します!

私はネフローゼで子供時代にすごく苦しみました。研究が進み、一人でも多くの人が助かることを願っています。応援しています。

信夫 俊彦 さま
貴重な応援をいただき、心から感謝致します。ご自身がネフローゼ 症候群で苦しまれたとのこと、そのような方からのご支援は本当に身の引き締まる思いでおります。頂いたご支援は今後患者さんの将来のため役立てていきたいと思います。これからも応援をよろしくお願いいたします。
将来の、次世代のためにも頑張って下さい。

大西洋 さま
この度は貴重なご支援と激励を頂き、誠にありがとうございます!頂いたご支援を生かし、東京医科歯科大学腎臓内科ではこれからも腎臓病研究を進めて参ります。今後とも応援のほど、何卒よろしくお願いいたします!


いつも本当にありがとうございます。

清水麻理子 さま
この度は貴重なご支援、本当にありがとうございます。慢性腎臓病患者さんに明るい未来が来るよう、関係者一同引き続き頑張って参ります。今後とも応援をよろしくお願いいたします。



頑張ってください!

土浦協同病院 さま
この度は一度ならず二度までも、大きな大きなご支援を頂き、心より御礼申し上げます。頂いたお心遣いを無駄にせぬよう、腎臓病学の将来に微力ながら貢献して参りたいと思います。今後とも応援を何卒よろしくお願い致します。


医学の進歩のために。
研究の成果が出て、人々が救われるように。

ザウルスさま
前回のご寄付に加え、この度も本当に大きなご支援を頂き、心より御礼申し上げます。他の医学領域と比較しても腎臓病治療研究は残念ながら出遅れいてる側面が否めません。しかしそれでも少しずつ、着実に進んでおります。頂いたお心遣いは、私たちにできる範囲で腎臓医学の進歩に役立たせていただきたいと思っております。今後とも応援のほど、何卒よろしくお願い致します。



頑張ってください!

ヒロさま
このたびは貴重なお心遣いをいただき、本当にありがとうございます!頂いたお気持ちを糧に私たちにできることを一つ一つ進めて参ります。引き続きの応援をどうぞよろしくおねがいします!

今回の活動を社会医療法人森山医会森山記念病院も応援しております。

森山医会森山記念病院(sano) さま
この度は大変貴重なお心遣いを賜りまして、誠にありがとうございます。頂いたご支援は、引き続き腎臓病患者さんの将来のために役立たせていただきたく存じます。今後とも応援を何卒よろしくお願いいたします。

頑張ってください!

土浦協同病院 さま
この度は大変大きく貴重なご支援を賜りまして、誠にありがとうございます。頂いたご支援を生かし、腎臓病学の進歩に微力ながら貢献できるよう努力して参ります。当科遺伝子検査を今後とも何卒よろしくお願いいたします。

このプロジェクトを知り嬉しかったです。姉が多発性嚢胞腎で透析治療をしております。10年前その子どもたちにも同じ病気がありショックでした。
そんな中多くの方々が難病治療に真摯に向き合って頂いてる事知りました。感謝の気持ちでいっぱいです。有難うございます。次の世代の子どもたちが、より良く生活できるように研究が進みますよう願っております。

hana さま
この度は貴重なご支援を頂きまして誠にありがとうございます。ご家族という最も身近な存在に多発性嚢胞腎が遺伝しているという事実にさぞショックを受けられ、またご心配になられたことと存じます。一般に多発性嚢胞腎にトルバプタンという治療薬が認可されていますが、早く治療を始めるほどに、腎臓寿命を延ばせる可能性があります。また、その方の遺伝子型に応じて、トルバプタンの効果がどの程度期待されるかも調べる取り組みが進められています。今後、新薬も開発されると思います。正確な診断と予後予測という点で、遺伝子検査の果たす役割はとても大きいと考えています。これからも引き続きの応援を何卒宜しくお願い致します。
頑張ってください!

林政司 さま
貴重なご支援、本当にありがとうございます。腎臓病の将来を少しでも変えていけるよう、微力ながら貢献できればと考えております。これからも応援をどうぞよろしくお願いいたします!

以下の皆様を含め14名の方からご支援をいただきました(東京医科歯科大学が代理支援)。
誠にありがとうございました。
小森宮 康之 様
医療法人社団 聖水会 御中
JAとりで総合医療センター 腎臓内科 御中
相澤病院 腎臓内科・遺伝子診療科 御中
静岡県立総合病院 御中

(代理支援にて)ご寄付を頂きました皆様方
この度は大変貴重なご支援を賜りまして、心より感謝申し上げます。ご自身でもCKD診療をされていらっしゃる先生方ご施設からのご支援は、私共の大きな精神的支えとなります。頂きました貴重なご寄付は、パネル解析システムのさらなる発展に役立たせて頂きたく存じます。当科遺伝子検査を含めまして、今後とも何卒よろしくお願いいたします。

多くの患者さんのちからになれるように願っています。応援しています!

rolly さま
このたびは貴重なお心遣いと激励をいただき、本当にありがとうございます!私たちの研究が、少しでも多くの患者さんのちからとなれば本当に嬉しく思います。これからも応援をどうぞよろしくおねがいします!


応援します。頑張ってください!

bhoga-sukha-2021 さま
貴重なお気遣いと激励をいただき、本当にありがとうございます!頂いたお言葉を励みにこれからも頑張ってまいります。今後とも応援を、どうぞよろしくおねがいします!

健康診断でCKDと判定され再検査をしましたが、原因は不明とのことで当面は経過観察となりました。やはり原因は知りたい気がしますので、その一助になればと思い些少ではありますが応援させて頂きます。期待しております。

Josefine Milimani さま
このたびは貴重なお心遣いをいただき、本当にありがとうございます!Josefine Milimaniさまのように原因がわからないCKDの方は沢山いらっしゃいます。遺伝子解析によって、これまで原因がわからなかった(腎生検でもはっきりしなかった)多くの方々に確定診断をつけてまいりました。ただし、それでもなお明確な診断がつかない方も少なからずいらっしゃいます。それは、人の遺伝子情報が私たちの考えている以上に複雑であることが理由の一つだと考えています。より多くのCKDの方々に広く検査を受けて頂けるよう、また一人でも多くの方のCKDの原因をはっきりさせるよう、これからもシステムの改善に努めて参ります。引き続きの応援をどうぞよろしくおねがいします!


大変意義のある、期待を背負ったプロジェクトを少しでも応援できればと思います。第二目標の達成をお祈りしています!

YI さま
この度は貴重なお心遣いと温かい応援のお言葉をいただき、本当にありがとうございます!「期待を背負ったプロジェクト」というお言葉は大変嬉しく、と同時に身の引き締まる思いでおります。私たちの研究が少しでも患者さんの役に立つようこれからも精進して参ります。引き続きの応援をどうぞよろしくおねがいします!
頑張ってください!

ロンロン さま
このたびは貴重なお心遣いをいただき、本当にありがとうございます!遺伝子解析が少しでも今後の腎臓病診療の助けとなるよう、地道に研究を進めて参ります。これからも応援をどうぞよろしくおねがい致します!
家族にCKD患者がおります。少しでも治療法の確立などにつながることを願い、支援いたします!

Junichi Tanaka さま
このたびは貴重なご支援と激励を頂戴し、本当にありがとうございます!ご家族にCKDの方がいらっしゃるとのこと、とてもご心配のことかと存じます。これまでのCKDの治療は、一部明らかに治療法が異なるものを除いて基本的には全て同じでした(食事療法と特定の降圧薬)。しかし100人いたら100人性格が違うように、100種類CKDの原因があればベストな治療は100通りあっても良いと思います。今はまだ圧倒的に治療手段が足りませんが、これからの進歩に私たちも期待しています。遺伝子検査はその一歩目としての立ち位置です。これからも応援を、どうぞよろしくお願いいたします!

いつもありがとうございます。お世話になって20年ほど。当時の精検の結果から透析患者の友人からは透析まであと10年と言われておりましたが、おかげ様で以前と変わらず生活出来ております。腎臓を患っている人、未病の人のためにも研究よろしくお願い致します。さらに学長先生はじめどの先生も優しく落ち着いて対応下さり病気だけでなく心の薬も頂いております。皆さまも健康に気をつけて頑張って下さい。

Kとら さま
この度は貴重なお気遣いと、大変丁寧なコメントをいただきまして誠にありがとうございます。腎臓の寿命は、その種類だけでなく、生活習慣や体質によってもかなり個人差があります。私たちも日常診療の中で腎臓機能低下速度をグラフにして、「このペースですとあと5年で透析ですね」というお話をしていますが、残り1年程度の腎臓寿命の状態でさらに5年以上粘る方、逆に予想より早く数ヶ月で透析になってしまう方、様々です。しかし今は次々と腎臓保護薬が上市され、少しずつですが明らかに全体として腎臓寿命が延ばせるようになってきているのも事実です。まずはしっかり診断をして、それぞれの方に適切な治療を行うことが大切だと考えています。お気遣いのお言葉まで頂戴し、誠にありがとうございました。今後とも引き続きの応援を何卒宜しくお願い致します。

応援しています!

トッカちゃん大好きくらぶ さま
貴重なご支援、応援を本当にありがとうございます!いただいたひとつひとつのお声が、私たちの力となります。これからも応援をどうぞよろしくお願いいたします!
頑張ってください!

下山あけみ さま
このたびは貴重なお気遣いをいただき、本当にありがとうございます!一人でも多くの腎臓病患者さんの助けとなるよう、これからも努力してまいります。引き続きの応援をどうぞよろしくおねがいします!

腎臓病疾患の方々が最適な治療を受けられ、前向きに生きられますように。
治療法の進化に期待しております。
がんばってください‼︎

みえだ みわ さま
このたびは貴重なご支援と温かいメッセージを頂戴し、本当にありがとうございます!「腎臓疾患の方々が前向きに生きる」ことは私たちにとっても嬉しいことです。遺伝子検査によってご自身の病気を知り、今後どういう対応が必要なのかを知ることは、ひとつそれにつながるのではないかと考えています。私たちに出来ることをひとつずつ進めて参ります。引き続きの応援をどうぞよろしくおねがいします!
研究の成就を祈念しております。

菅野真光 さま
このたびは貴重なお心遣いと力強い応援をいただき、本当にありがとうございます。頂いたご支援を糧に、これからも頑張ってまいります。引き続きの応援をどうぞよろしくおねがいします!

お世話になっております。貴科のプロジェクトが成功されることを願っております。

佐賀大学医学部附属病院 腎臓内科 さま
この度は大変貴重なご支援を賜りまして、心より感謝申し上げます。また遺伝子検査の件ではいつも患者様のご紹介をいただき、こちらも御礼申し上げます。頂いたご支援はパネル解析システムのさらなる発展と臨床実装のため役立たせて頂きたく存じます。今後とも何卒よろしくお願いいたします。


頑張ってください!

慈秀病院 さま
この度は大変大きく貴重なご支援をいただき、本当にありがとうございました。ご支援を最大限に生かし、より多くの腎臓病患者さんの診断と治療に還元できるようこれからも頑張って参ります。引き続きの応援をどうぞよろしくおねがい致します。
一人でも多くの方が一日でも早く腎臓病から解放されることを祈っております。応援しております。

hk さま
この度は貴重なご支援を賜り、本当にありがとうございます。hkさまと同じように私たちも「一人でも多くの方が一日でも早く腎臓病から解放されること」を目指して日々研究しています。これからも引き続きの応援を、何卒よろしくお願いいたします!
私はネフローゼ持ちなんです。
この投稿を見て凄く嬉しく思います。
是非少しでも前に進められるのであればと思い寄付しました。
応援してます!

桃梨芒果 さま
このたびは貴重なお心遣いをいただき、本当にありがとうございます!ご自身がネフローゼ症候群を患われているとのこと、再発や悪化のご心配に耐えない日々かとお察し致します。遺伝子を調べて原因をはっきりさせると、ステロイドではない予想外の薬に効果があるような病態もあります。これからはそのような疾患をひとつでも増やしていく必要があります。私たちは、腎臓病患者さんが当たり前のように遺伝子検査を受け、最適な治療を受けていただくことを目指しています。今後とも応援をどうぞよろしくお願いします!
頑張ってください!

高山理恵 さま
貴重なご支援をいただき、本当にありがとうございます!頂いたご支援を無駄にすることがないよう、関係者一同これからも真剣に取り組んでまいります。今後とも応援をどうぞよろしくお願いします!


遺伝子解析が未来の明るい治療法確定になることを確信してます。先生方頑張って下さい。ありがとうございました。

M.AKAMI さま
このたびはご支援と激励をいただき、本当にありがとうございます!「遺伝子解析が未来の明るい治療法確定になることを確信」という、大変前向きなお言葉も頂戴し大変自信になります。その実現を目指して、引き続き頑張ってまいります。これからも応援をよろしくお願いいたします。




腎臓病の治療に少しでもお役に立てれば幸いです。

レイさま
貴重なお心遣いをいただき、本当にありがとうございます!頂いたお言葉は、とても励みになります。治療を決めるにはまず正確な診断が必要です。私たちの研究が少しでも患者さんの役に立つよう、願っています。これからも応援をどうぞよろしくおねがいします!


腎臓病遺伝子解析から、腎臓病を治す方法を是非探究お願いします。

DR. Mc Coy さま
このたびは貴重なお心遣いをいただき、本当にありがとうございます!遺伝子解析が少しでも治療法選定・開発の助けとなるよう、地道に研究を進めて参ります。これからも応援をどうぞよろしくおねがい致します!


子供のころからネフローゼ症候群です。
現在は関係状態ですが、倦怠感など悩みがあります。
少しでも解決されることを祈り、寄付致します。

古身 さま
この度は貴重なご支援をいただき、本当にありがとうございます!ご自身がネフローゼ症候群を患われているとのこと、ご心配のことと存じます。最近はステロイドに代わる新しい治療薬もいくつか出てきていますが、どのような方にどの薬を使用すべきかを見出すことが、腎臓領域におけるこれからの課題です。私たちも遺伝子解析という側面から、尽力したいと考えています。これからも応援をどうぞよろしくおねがい致します!

未来の発展を目指して頑張ってください !

READYFORタック さま
このたびは貴重なお心遣いをいただき、本当にありがとうございます!頂いたお言葉通り、「未来の発展」を目指します。これからも引き続きの応援をどうぞよろしくおねがいします!



頑張ってください!

Nerium404NotFound さま
このたびは貴重なお心遣いをいただき、本当にありがとうございます!頂いたお言葉を励みに、頑張っていきます。これからも応援をどうぞよろしくおねがいします!
透析を受けている知り合いがおります。
国の支援もあり確実に受けられることに感謝もありますが、同時に1日おきの透析は生涯に渡る苦痛もあり、透析に至らない生活が出来たらどんなにありがたいかそばで見ていて実感しております。このような研究をされていたのを知り希望が持てます。
今後とも宜しくお願い致します。

山崎 陽子 さま
このたびは貴重なご支援をいただき、本当にありがとうございます。「1日おきの透析は生涯に渡る苦痛」というお言葉、大変重く受け止めております。日本では30万人以上の透析患者さんがいる一方で、腎臓移植の件数は年間2,000件程度です(これでも増えてきています)。数年前に、アメリカの外科医チームが、遺伝子改変ブタの腎臓を脳死患者(ヒト)に移植することに成功したと発表しました。10年程度で、ブタ腎臓移植が多くの腎臓病患者さんを救う時代が来るかもしれません。ただし勿論、腎臓が悪くなる前に手が打てるのならそれに越したことはありません。私たちの技術は、今後個別化医療という形で多くの患者さんの役に立つものと信じています。これからも引き続きの応援を、どうぞよろしくおねがい致します!

私も腎臓病で25年以上関わっています。

早船 雅文 さま
このたびは貴重なお心遣いをいただき、本当にありがとうございます。ご自身も腎臓病を患われていらっしゃるのでしょうか、日々の食事内容や生活習慣に気を遣われる心配な日々をお過ごしのことと拝察致します。私たちの研究が少しでもお力になれば大変嬉しく思います。これからも応援をどうぞよろしくおねがいします!

頑張ってください!

三室秀雄 さま
このたびは大変貴重なお気遣いをいただき、本当にありがとうございます。一人ひとりに最適な腎臓病診療を目指してこれからも頑張ってまいります。これからも応援をどうぞよろしくおねがいします!


有効な手段が見つかり多くの方が質の高い生活ができるように願っています。

きままじゃけん さま
このたびは貴重なご支援をいただき、本当にありがとうございます!腎臓病は、10%程度でも腎臓の力が残っていれば、一般的に透析のお世話になることはありません。これは多くの方にとって、あともう少し腎臓寿命を伸ばすことができれば、透析と無縁の人生を送ることにつながるかもしれません。私たちは私たちのやり方で、それに貢献したいと考えています。これからも応援を、どうぞよろしくおねがいします!

自分も腎臓を患っています。
医科歯科の先生に助けて頂きました。
プロジェクトの実現を応援しています。

ワカイチさま
このたびは大きく貴重なご支援をいただき、本当にありがとうございます!ご自身も腎臓病を患われているとのこと、また当院の治療を受けられていることに身の引き締まる思いでおります。一人でも多くの患者さんの治療に貢献できるよう、これからも精進して参ります。引き続きの応援をどうぞよろしくおねがい致します!

治療方がない、、、そんな絶望から治療できる光を与えて下さい。少しですが協力させて頂きます

rie hirota さま
このたびはお心遣いをいただき、深く御礼申し上げます!ここ数年で、これまで治療法が出遅れていた腎臓病にも次々と新しい薬が使えるようになってきました。ただし、「どの原因には、どの薬を」という情報はまだまだ圧倒的に不足しています。正確な診断をもとに、その方にとって最適な治療法を選べるような医療の時代に微力ながら貢献したいと考えています。これからも引き続きの応援をどうぞよろしくおねがいします!

この活動で笑顔になれる人や救われる人が増えると思います。
頑張って下さい。

ナオキ さま
このたびは貴重なご支援と激励を頂戴し、本当にありがとうございます!「原因をしっかり見つけること」はとても大切で、それは今後ご自身の腎臓病への向き合い方を考える上でも大事な情報となります。結果いろいろな面で救われる患者さんが一人でも増えれば、私たちも大変嬉しく思います。これからも応援をよろしくお願いいたします!

家族が多発性嚢胞腎。わたしもどうやら持っているようです。
健やかに過ごせる人が多くなりますように。ささやかですが応援させてください。

trt さま
この度は貴重なご支援をいただき、本当にありがとうございます!ご自身、ご家族が多発性嚢胞腎をお持ちであるとのこと、ご心配のことと存じます。遺伝子検査は画像診断よりも早い段階で確定診断することができますし、より早い段階からトルバプタンを内服することでさらに腎臓寿命を伸ばすことも期待できます。今後新しい治療薬も出てくるかと思います。私たちも、私たちにできることを一つずつ、丁寧に進めて参ります。これからも応援をどうぞよろしくおねがい致します!

研究の成果を期待しています!よろしくお願いいたします。

本荘智子 さま
このたびはとても大きなご支援をいただき、本当にありがとうございます!腎臓病患者さんの明るい未来に少しでも貢献できるよう、精進してまいります。これからも応援をどうぞよろしくおねがいします!


研究ありがとうございます。腎臓病患者の希望の光です。頑張って下さい。

藤原 健祐 さま
このたびは貴重な応援、また過分なお言葉を頂戴し、本当にありがとうございます!頂いた激励は私たちにとって大変励みになります。一人でも多くの腎臓病患者さんの光となるよう、これからも精進して参ります。引き続きの応援をどうぞよろしくおねがいいたします!




応援しています。明るい未来のために!

さんちゃん さま
このたびはご支援と激励をいただき、誠にありがとうございます!ひとつひとつのお声に身が引き締まる思いでおります。明るい未来を目指して頑張ってまいります。これからも応援をよろしくお願いいたします。


透析になる人が減りますように。

テラジンジャー さま
貴重なご支援を頂戴し、本当にありがとうございます。おっしゃる通り、本当に「一人でも透析になる人を減らすこと」が私たちの目標です。関係者一同頑張ってまいります。引き続き応援をどうぞよろしくおねがい致します!

小児科医です。期待しています。

じゅん さま
このたびは貴重なご支援と激励をいただき、本当にありがとうございます!遺伝子検査機会の多い小児科の先生からのご支援とのことで、とても励みになります。今後とも応援をどうぞよろしくお願いいたします!
よろしくお願い致します。

湧川 久深 さま
このたびは貴重なお気遣いをいただき、本当にありがとうございます!一人ひとりに最適な腎臓病診療を目指してこれからも頑張って参ります。引き続きの応援をどうぞよろしくおねがいします!

応援しています!

Mayumi さま
お心遣いに心から感謝致します!本当ににありがとうございます。慢性腎臓病に明るい未来が来るよう、微力ながら貢献したいと考えています。今後とも応援をよろしくお願いいたします!

頑張ってください!

佐々木力 さま
このたびは貴重なお心遣いをいただき、本当にありがとうございます!頂いたお気持ちを糧に私たちにできることを一つ一つ進めて参ります。引き続きの応援を、どうぞよろしくおねがいします!

姉が腎不全ですので、ぜひ未然に防げ、完治できるようになってほしいです。期待しています。

マンタロウ さま
このたびは貴重なお心遣いをいただき、本当にありがとうございます!お姉様がCKDを患われているとのことで、ご心配のことと存じます。CKDに限らず、臓器障害は進行してしまうと一般的に治療が難しくなります。ご指摘いただいた通り、「未然に防ぐ」が大きなテーマとなって参ります。そのために私たちができることを一つずつ進めていきます。これからも応援をどうぞよろしくおねがいします!

私も原因がはっきりしないCKDです。この研究が成功することを願っています。

トットコ さま
このたびは貴重なお気遣いをいただき、本当にありがとうございます!ご自身もCKDを患われているとのことで、大変ご心配かと存じます。一人でも多くのCKD患者さんのお役に立てるよう、引き続き精進して参ります。これからも応援をどうぞよろしくおねがいします!

頑張ってください!

TakuyaHitomi さま
貴重なご支援、本当にありがとうございます!頂いたお気持ちを胸に、これからも積極的に遺伝子検査を続けて参ります。これからも応援をどうぞよろしくお願いいたします!

頑張ってください!

この度は大きなご支援を賜りまして、本当にありがとうございます! 頂いたご支援はパネル解析システムの維持やさらなる発展に役立たせて頂きたく存じます。今後とも応援を何卒よろしくお願いいたします。

頑張って下さい。追加の寄付をさせて頂きました。

tnozaki さま
この度は大変貴重なご支援をいただき、本当にありがとうございます。頂いたご支援を生かし、腎臓病学の進歩に微力ながら貢献できるよう精進して参ります。今後とも応援を何卒よろしくお願いいたします。

いつもありがとうございます。
応援しています。

影山令子 さま
貴重なご支援、本当にありがとうございます。また応援をいただき、大変嬉しく思います。腎臓病患者さんの明るい未来に微力ながら貢献できればと考えております。これからも応援をどうぞよろしくお願いいたします!

頑張ってください!

竹内陽一 先生
この度は大変貴重なご支援を賜りまして、深く感謝申し上げます。頂いたご支援は今後の検査体制の維持と技術改善のたえ役立たせて頂きたいと考えております。当科遺伝子検査を含めまして、今後とも何卒よろしくお願いいたします。


腎臓病(に限りませんが)は色々な制限も伴い辛い病気ですが、先生が試行錯誤してくださったお薬が画期的に効いて、何とか透析をまぬがれ大変感謝しております。先生の研究が腎臓病患者さんやその予備軍の方々の救いになりますよう、微力ですが応援させて頂きます。どうか頑張ってください!

岸田千鶴子さま
このたびは貴重なご支援、また温かいお言葉を頂戴し本当にありがとうございます。治療経過も順調とのことで大変嬉しく思います。腎臓病の将来に微力ながら貢献できればと考えております。これからも応援をどうぞよろしくお願いいたします!

息子が附属病院でお世話になっています。腎臓病の研究のお役に立てたらと思っております。

佐野寧子 さま
この度は貴重なご支援をいただきまして本当にありがとうございます。また息子様が当院へ通院されているとのこと、ご心配のことと存じます。私共の研究が少しでもお役に立てるよう、これからも精進して参ります。引き続きの応援をどうぞよろしくお願い致します。

プロジェクトの成功を願ったおります。

Pixy さま
この度は大変貴重なご支援を賜りまして、心より深く感謝申し上げます! 頂いた大きなご支援は今後の検査体制の維持と技術更新に役立たせて頂きたいと考えております。当科遺伝子検査を含めまして、今後とも何卒よろしくお願いいたします。

頑張ってください!

Ito Isao さま
このたびは大変貴重なお心遣いをいただき、本当にありがとうございます。頂いた応援を糧に、これからも頑張ってまいります。今後とも応援をどうぞよろしくおねがい致します!

この研究で、1人でも多くの方の病気の原因究明、治療が確立しますように 頑張ってください!応援しています。

フーコさま
このたびは貴重なお心遣いと応援をいただき、本当にありがとうございます!ご指摘いただきました通り、一人でも多くの方を救えるように、私たちにできることを一つ一つ、進めて参ります。これからも応援をどうぞよろしくおねがいします!