
頑張ってください!

素晴らしいアイデアに感銘を受けました。全国各地の「備食」が誕生するように何かお手伝いが出来れば幸いです。先ずはクラウドファンディングから。

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

「何かしたいけど、どうすれば良いのかわからない」と思っていた時に、「東京防災」を読んで、具体的にどう行動すべきなのかを知ることができました。ありがとうございます!
より多くの人たちに知っていただきたい活動です。
ラスト5日、頑張って下さい!

このような防災食品、防災備品を待ってました。日常の中に違和感なく存在できる防災備品の第3弾、第4弾も期待しています。

頑張ってください!

頑張ってください!

『次は東京』だと思って備えています。とても気になるプロジェクトですね、期待しています!

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

極限状態の災害時だからこそ、美味しい食事が心を救うというフレーズに共感しました。
応援しています。是非支援させて下さい。

頑張ってください!

頑張ってください!

私も被災者の1人です。プロジェクトぜひ達成してください。

TX「ワールド・ビジネス・サテライト」で遅まきながら知りました。すでに金額は到達しているようですが良い企画だと思いますのでファンディングに参加させていただきました。今後も第三弾など期待しております。

弊社でも防災用品を販売しております。こういった新しいコンセプトの商品から備蓄の意識が高まると思っておりますので非常に期待しております。頑張ってください。

災害に備える意識がデザインからも高められ、次の世代に繋がる事を願っております。頑張って下さい。

素晴らしいです。応援しています。

備えあれば憂いなし! 全国のおいしい「備食」シリーズも期待しています。

東京防災のデザイン、素晴らしい!!
見ていて飽きないですね。内容もわかりやすい◎

素晴らしいアイデア!!!!

都内に住んでいるので東京防災は配本いただいました。
とても見やすくて、わかりやすいです。
新たなプロジェクトもとても素敵な発想だと思います。
頑張ってください。

とっても欲しくなるパッケージで、備蓄する意欲が出ました!

頑張ってください!

こういうものを待っていました。普及してほしいです。

応援しています。

頑張ってください!

面白いアイディアだと思いましたので支援します。
地域が広がって、その地方それぞれの特色あるのものが出そろうようになるといいですね。

東京防災の冊子、良かったです。
非常時こそ美味しいものが食べたいですね。
東京も、もういつきてもおかしくないですから家族の備蓄をこのときに備えておかなくてはと思いまして支援致します。

素敵なプロジェクトですね。多くの人に購入して頂ける様になる事、切に願っております。

頑張ってください!

頑張ってください!

今までの保存食は各メーカーがバラバラで、置いておくのに不便でしたが、こんなにコンパクトだと目立つところに置いておけますね。とても素晴らしいアイディアだと思います。ぜひ兵庫や大阪、京都など西日本の味が、できることを期待しています。頑張ってください

非常食と言えど、食事は美味しい物が食べたい。
だからこういう企画は大賛成。
でも、使う食材にアレルギーを持ってる人や自分で缶を開けられない小さな子供には向かないかもしれない。食べ盛りの高校生には少なすぎるかも知れない。
これだけで止めずに、第2弾でアレルギー持ちの人用のバージョンとか、第3弾で大盛りバージョンとか、他にも開発されればもっといい。
達成できますように。

頑張ってください!

頑張ってください!

「東京防災」も買いました。今回の「東京備食」も期待してますので、今から楽しみです。

頑張ってください!

エネルギッシュなプロジェクト、応援しています。
頑張ってください!

デザインの力の素晴らしさを感じます。大切なモノを守る力。
どんどんシェアして広がるお手伝いをしたいと思います。

頑張ってください!
プロジェクトに共感したので応援します。頑張ってください。

東京防災ブックにとても驚いて共感してたので、こんな動きにまで繋がっていて感動です!災害の時こそ、こんなユニークで美味しそうなものを口にできたら、ポジティブな気持ちになれそだなぁと思いました!楽しみにしています!!

このプロジェクトの成功を祈っています!
震災の時にこそ、心を救う美食は命を救うと思います。
大切な人に、お勧めしたいです。

頑張ってください!