
支援総額
2,437,000円
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 207人
- 募集終了日
- 2025年3月9日
https://readyfor.jp/projects/tomarigi?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2025年02月23日 09:12
柿渋塗り第一回、とても賑やかに終わりました!
雪の降る中、1回目の柿渋塗りが無事終了しました✨
とまりぎメンバーをはじめみんな柿渋塗りは初めて。
どれくらい薄めれば良いのか、どれくらい時間がかかるものなのかまったく未知の世界でしたが、5名の方にご参加いただいたりして1時間半ほどであっという間に終わりました。
完全に乾いたらまた塗る、という工程を繰り返します。
塗る工程に終わりはなく塗れば塗るほど深い良い茶色になるそうなので、ゆっくり時間をかけて育てていけばいいなぁと思っております😊
終わったら本久代邸で珈琲と手作りスイーツで和やかにお話しを。
初めて日南町を訪れた境港のF様は「とても楽しかったです!」と感想のメールをいただきました。
秘密基地予定の場所を見られた日野町にお勤めの渡邉さんも、その広さにびっくりされていました。
皆様ご参加いただき本当にありがとうございました!
次回は24日(月)14:00〜
見学のみも可能です。





リターン
3,000円+システム利用料

大きな声で応援!コース
・心を込めたお礼のメールをお送りします。
・改修中の長屋の様子などを動画にしてお届けします。
- 申込数
- 129
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
10,000円+システム利用料

大きな声で全力応援!コース
・心を込めたお礼のメールをお送りします。
・改修中の長屋の様子などを動画にしてお届けします。
- 申込数
- 83
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
3,000円+システム利用料

大きな声で応援!コース
・心を込めたお礼のメールをお送りします。
・改修中の長屋の様子などを動画にしてお届けします。
- 申込数
- 129
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
10,000円+システム利用料

大きな声で全力応援!コース
・心を込めたお礼のメールをお送りします。
・改修中の長屋の様子などを動画にしてお届けします。
- 申込数
- 83
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
1 ~ 1/ 13
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
奥大山 Re:Connect実行委員会
山村 和久
認定NPO法人D×P
武信稲荷神社 Takenobu Inari Shrine
滋賀県彦根市観光文化戦略部文化財課
礒崎神社本殿修理委員会
公益社団法人Civic Force

鳥取県江府町発!書籍『奥大山自然共生リアリズム』を皆さんに届けたい
45%
- 現在
- 1,363,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 10日

築200年の古民家に隣接するキャンプ場の整備
3%
- 現在
- 63,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 19日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
29%
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
64%
- 現在
- 6,475,000円
- 支援者
- 338人
- 残り
- 46日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
79%
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 36日

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
135%
- 現在
- 675,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 14時間

【静岡県竜巻】緊急支援を開始!被災地を応援してください
56%
- 現在
- 568,000円
- 寄付者
- 69人
- 残り
- 20日











