
頑張ってください!

Haruko Akaishiさんへ
いつもお世話になっております。そして支援いただき本当にありがとうございます!
おかげさまで今年十和田でも様々な場所で支援活動させていただきました!来年は更に活動場所南北にも足を運んで引き続き支援活動したいと思います!本当にありがとうございました!これからもよろしくお願いします!

頑張ってください!

t-ishitaraiさんへ
ご支援いただき本当にありがとうございます!感謝申し上げますm(_ _)m
今年、コロナ禍の状況でしたが多くの支援事業を開催させていただきました。現在は誰でも利用OKの配布事業と本当に緊急的な支援をすぐに受けたいという方の支援事業を行っており、ニーズに応じて柔軟に支援させていただいております。今後もスピード感を持って様々な事業を開催していきたいと思いますので引き続きのご支援ご協力をよろしくお願いします!
本当にありがとうございました!

これからも応援しています!
未来を担う子供達のために頑張って下さい!

たまりん.OYazzy GAGAさんへ
ご支援いただきありがとうございます!感謝申し上げますm(_ _)m
未来を担う子供達は地域の宝です!大きな夢を持ってそれを実現してもらうよう頑張りますのでどうぞよろしくお願いします!
ありがとうございました!
いつも凄いなあと感心しています。
良い事業なので、継続していって欲しいです。

toshihiro yoshidaさんへ
ご支援いただきありがとうございます!新型コロナウイルスの影響で福祉施設関係も大変苦慮されていると思います。お互い頑張りましょう!
来年は三沢での開催も考えておりますのでその時はご協力ください!ありがとうございました!!
頑張ってください!

海老名さんへ
先生、いつも大変お世話になっております!そして大変大きなご支援いただき本当にありがとうございます!深く感謝申し上げます。
先生のおかげで一気に目標達成・ゴールすることができました!
我が介護事業所の方もおかげさまでもう18年目になりました。地域の医療に支えられて、ここまで継続することができました。感謝申し上げます。
この地域のこどもたちが大きな夢を持って明るく豊かに暮らしていけるよう仕事と両立させながら皆と協力して活動させていただきたいと思っております。これからもどうぞよろしくお願いします!
本当にありがとうございました!
広告の件は後ほど連絡させていただきます!!
頑張ってください!

kosekiさんへ
ご支援いただきありがとうございます!感謝申し上げますm(_ _)m
そしていつも麺の支援もありがとうございます!
来年は非常食備蓄等も力を入れたいと思っておりますのでその時はまたよろしくお願いします!
ありがとうございました!
コロナ禍の中で できることを常に模索し、チーム一体となり活動を継続されている姿にいつも感銘を受けております。
子どもたちのために、親子のために、私も微力ながら おはなしおばさんとして、「食、笑顔」をモットーにお手伝いをさせていただきます。

キムラさんへ
ご支援いただきありがとうございます!感謝申し上げますm(_ _)m
去年今年と読み聞かせを子供達にたくさんやっていただき本当にありがとうございました!コロナの影響でなかなか予定していた賑やかな車内になるにはまだまだ時間かかりそうですが、終息したら多くの子供達が楽しめるよう色々準備して待ちたいと思います!
来年是非青森県内いける所で同行していただきたいと思っておりますのでよろしくお願いします!
本当にありがとうございました!

子供達のために頑張っている姿に共感しています。これからも頑張ってくださいね!

sakuyamaさんへ!
いつも本当にありがとうございます!20歳くらいからの付き合いですが、本当に趣味というか好きなものが合いますね(笑)コロナおさまったら思いっきり十和田に遊びに来てください!!本当にありがとう!!!
笑顔の輪が広がりますように。体に気をつけて頑張ってください。

takehara miyukiさんへ
いつもご支援いただきありがとうございます!感謝申し上げますm(_ _)m
来年度も無理しない程度で全力で頑張りますのでどうぞよろしくお願いします!本当にありがとうございました!

地域の子どもたちの為にがんばってください!応援いたします!

太田さんへ
いつも多大なる支援、そして製作作業等お世話になっておりますm(_ _)m
なんとか来年度も色々支援活動していきたいと思ってますので応援よろしくお願いします!
本当にありがとうございます!


自分の生活(仕事)との両立に、敬意を表します。
地域の子供たちの未来のため、よろしくお願い致します。

j-itoさんへ
今回のプロジェクトにも多額の支援いただき本当にありがとうございます。
深く感謝申し上げます。
一回目のプロジェクトで多くの支援いただき、おかげさまで大型バス買うことができ、毎月様々な支援事業行ってきました。多くの方々から、とても助かってますとの感謝の声が多数聞かれてます。
私も本業と子育て真っ最中ですが、できる限り両立させながら、我が街、我があおもりの為に今後も全力で頑張らせていただきますのでどうぞよろしくお願いします。
本当にありがとうございました

2度目の応援させていただきます。自分ではなかなかお手伝いに行けないため、せめてものお手伝いと思っております。水尻さんは細やかに情報を配信してくださるので、活動がわかりやすく信頼もできます!これからも応援しますので、ぜひ子どもたちのために頑張ってくださいね。

石塚多恵子さんへ!
2回目の支援いただき本当にありがとうございます!感謝申し上げますm(_ _)m
おかげさまで今年こども食堂バスを買うことができ、そして色々な活動に活用させていただいております!
コロナ禍の中の活動で色々当初の予定より変わってしまったこともありますが、様々な助成金も使わせていただきながら活動しています!
移動できるというメリットを最大限活かして今後も全力で頑張っていきたいと思いますので今後もどうぞよろしくお願いします!
本当にありがとうございました!
石塚さんも活動頑張ってください!