
生まれも育ちも豊中市で、子どもたちもずっと豊中市で育ちました。うちでも、捨てられていた猫を飼っていますが、地域猫たちを見ると、飼ってあげられないことに心が痛みます。そんな子たちのために活動してくださっている団体さんと、それを応援してくださっている市に、感謝と敬意をこめて、こころばかりの応援をさせていただきます。
市がクラウドファンディング、斬新で素敵なアイディアですね。これからもいろいろな分野でチャレンジしてみてください。ふるさと納税より、さらにわかりやすくていいと思います。




豊中市の猫たちが幸せに暮らせますように。頑張ってください!

Tomoko Suzuki さん、ご支援いただき、ありがとうございます。
皆さまの応援は、活動してくださっている方にも、届いていると思います。
人も猫たちも幸せに暮らせる街になれば、と思います。

我が家には2匹のネコちゃんがいます。9月で14歳になります。生まれは野良です。
うちに来てよかったなあと思ってくれるだろうかと常に頭にあります。保護団体の会員にもなっています。
えらそうですが、ちょっとでも、ネコちゃんたちの手助けになればと祈るような思いでいます。

ミルクセサミのお母さん さん、ご支援いただき、ありがとうございます。
皆さまの温かい想いが届いて、幸せに暮らせる猫たちが増えるといいなと思います。
これからも、応援よろしくお願いいたします。