頑張ってください!
もちもちぱんだ様、九五式軽戦車の里帰り計画に引き続きのご支援ありがとうございます(^^♪
ハ号ブル修復スタートです!見学会、お披露目会でお会いできることを楽しみにしておりますm(__)m
ラスト追加投入♪
伏見 庵さま、重ねての追加支援ありがとうございます(^^♪
おかげさまでハ号ブル修復スタートと同時に、チハ車里帰りも計画スタート出来そうです。お披露目会でお会いできることを楽しみにしておりますm(__)m
応援してます、頑張ってください!
もーたさん様、追加のご支援ありがとうございます(^^♪
最後まで応援ありがとうございます。お披露目会でお会いできることを楽しみにしておりますm(__)m
修復・維持は大変かと思いますが、非常に意義深い活動と思いますので頑張ってください。
Fsx様、九五式軽戦車の里帰り計画に引き続きのご支援ありがとうございます(^^♪
みなさまのご支援でハ号ブルの修復スタートです!お披露目会でお会いできることを楽しみにしておりますm(__)m
頑張ってください!
日本の当時の姿を少しでも光を当てらる事はとてもいい事です。
イワッチ様、九五式軽戦車の里帰り計画に引き続きのご支援ありがとうございます(^^♪
歴史の隙間に埋もれたハ号ブルをみなさんのお力で表舞台に引っ張り出しましょう!お披露目会でお会いできることを楽しみにしておりますm(__)m
疾れ!ブル
長門さま、九五式軽戦車の里帰り計画に引き続きのご支援ありがとうございます(^^♪
いただいたご支援を活かして、ハ号ブル修復完了させて富士山ろくでお披露目します!
僅かではございますが追加応援いたします。旧きものを再生して維持していくのはたいへんですが、頑張ってくださいませ!!
hara_tetsu_line様、追加のご支援ありがとうございます(^^♪
いただいたご支援でハ号ブル修復スタートできます!経過報告をお楽しみいただければ幸いですm(__)m
ギリギリになってしまいすみません
微力ではありますが支援させていただきます
fsidara様、九五式軽戦車の里帰り計画に引き続きのご支援ありがとうございます(^^♪
いただいたご支援でハ号ブルの修復スタート、チハの里帰り計画も開始できます!お披露目会でお会いできることを楽しみにしておりますm(__)m
頑張ってください!
Dominguez様、九五式軽戦車の里帰り計画に引き続きのご支援ありがとうございます(^^♪
お披露目会でお会いできることを楽しみにしておりますm(__)m
頑張ってください!
💖👻miyaman👻💖様、この度は温かいご支援ありがとうございます(^^♪
見学会、または来年のお披露目会でお会いできることを楽しみにしておりますm(__)m
新砲塔チハ帰国のために、追加支援させて頂きます。
私事ながら最近趣味でプラモを始めたのですが、現在ファインモールドの九五式軽戦車4335号を組み立てていまして、模型の戦車の足回りを組み上げることで、実際の構造にもより興味がわいてきました。そこで、九五式と足回りは同じである、ハ号ブルの修理DVDを見たくなり、追加支援を決めたというのもあります。
今後も色々と大変だとは思いますが、博物館完成まで支援させて頂きますので、一歩一歩、着実に進めていってください。
tokka-様、追加のご支援ありがとうございます(^^♪
プラモデルは立体教材ですね。出来るだけの写真と動画を記録映像として残して行きますので、DVDご期待ください!
見学会、お披露目会でお会いできることを楽しみにしております(^_-)-☆
陰ながら応援しております。
少佐さま、九五式軽戦車の里帰り計画に引き続き、力強いご支援ありがとうございます(^^♪
みなさまのご支援でハ号ブル修復スタートです!お披露目会でお会いできることを楽しみにしております(^_-)-☆
まずはクラウドファンディング成立おめでとうございます。
九五式軽戦車の改造ブルドーザーは今回初めて知りました。
この車輌をレストアすることが戦車に対しても技術や知識の集積に繋がるとのことで、とても意義があると思いました。
前回の九五式軽戦車の里帰りに続き、今回も出来る範囲で協力します。
先は長いと思いますので健康に留意し頑張ってください。
タテノ様、九五式軽戦車の里帰り計画に引き続きのご支援ありがとうございます(^^♪
今回のプロジェクトで歴史に埋もれた更生戦車を世に知らしめた効果も大きいと感じております。みなさまのご支援でハ号ブルの修復をスタート出来ることにあらためて感謝申し上げます!
お披露目会でお会いできることを楽しみにしておりますm(__)m
おかわりしてもう少し。
頑張ってください!
一芸大食さま、追加のご支援ありがとうございます(^^♪
おかげさまでハ号ブル修復スタートです!来年のお披露目会でお会いできることを楽しみにしておりますm(__)m
ハ号のお披露目の時に応援していてよかったと心から思えました。今回も微力ではあるのですが支援させていただきます。後に繋げて行ければと応援しております。
terios32様、九五式軽戦車の里帰り計画に引き続きのご支援ありがとうございます(^^♪
おかげさまでハ号ブル修復スタートです!米国からのチハ里帰りも作戦練り直しは必要ですが同時進行できそうです。来年のお披露目会でお会いできることを楽しみにしておりますm(__)m
頑張ってください!
nob様、追加のご支援ありがとうございます(^^♪
みなさまのご支援でハ号ブル修復スタートです!お披露目会でお会いできることを楽しみにしておりますm(__)m
貴重な前大戦時の防衛技術の存続・継承活動に強く賛同するとともに、ささやかながら支援いたします。
さいふぁあ様、この度は温かいご支援ありがとうございます(^^♪
心強い応援メッセージにも感謝申し上げます。お披露目会でお会いできることを楽しみにしておりますm(__)m
駆け込みでの応援となりましたが、応援しています!
お披露目が待ち遠しいです!
Kdi1992様、九五式軽戦車の里帰り計画に引き続きのご支援ありがとうございます(^^♪
来年のお披露目会でお会いできることを楽しみにしておりますm(__)m
頑張ってください!
TAK_t様、大変力強い追加のご支援ありがとうございます(^^♪
おかげさまで米国からのチハ車里帰りもスタート出来ます!見学会、お披露目会でお会いできることを楽しみにしておりますm(__)m
少額ですが支援させて頂きます。
schmerzen様、九五式軽戦車の里帰り計画、平素のマンスリーサポートに引き続きのご支援ありがとうございます(^^♪
いただいたご支援でハ号ブル修復スタートです!お披露目会でお会いできることを楽しみにしております!
博物館設立に向けてより幅広い理解が進むようにこれからも応援したく思います。
時野走太さま、九五式軽戦車の里帰り計画に引き続きのご支援ありがとうございます(^^♪
ハ号ブル修復と並行して、博物館実現へ向けて進んで参りますので、最後まで応援よろしくお願い致しますm(__)m
頑張ってください!
mahisa様、九五式軽戦車の里帰り計画に引き続きのご支援ありがとうございます(^^♪
ハ号ブルのお披露目会でお会いできることを楽しみにしております!
ハ号ブルの修復プロジェクト目標達成おめでとうございます!ネクストゴールである九七式中戦車新砲塔の里帰り実現、そして防衛技術博物館の実現も微力ながら応援しております!
V号H型さま、九五式軽戦車の里帰り計画に引き続きのご支援ありがとうございます(^^♪
ご支援のおかげでハ号ブル修理スタートです!その先を見据えて頑張りますので、引き続き応援よろしくお願い致します(^_-)-☆
胸突き八丁、攻勢限界か突破成功か?
駄目押しの為、ささやかながら追加支援します。
啄木鳥さま、追加のご支援ありがとうございます(^^♪
初期の目標には到達しましたので、欲張らずに戦果拡張もここまでです。いただいたご支援でどのように進めるべきか?じっくり次の作戦を練らせていただきますm(__)m
頑張ってください!
Shigeru Shioya様、くろがね四起修復プロジェクト、九五式軽戦車の里帰り計画に引き続きのご支援ありがとうございます(^^♪
お披露目会でお会いできることを楽しみにしております!
保存、ありがとうございます。よろしくお願いします。
KEMEKO様、追加のご支援ありがとうございます(^^♪
おかげさまでハ号ブル修復スタートできます。来年のお披露目会でお会いできることを楽しみにしております!
最低限の支援しかできませんが、これからも継続して頑張って頂きたいです。
多護四郎さま、くろがね四起修復プロジェクト、九五式計画に引き続きのご支援ありがとうございます(^^♪
ご支援を活かしてハ号ブル修復スタートします!来年のお披露目会で会い出来ることを楽しみにしておりますm(__)m
昨年のお披露目会は大変楽しませていただきました。今回も少額ですが応援させてください!
かんば様、九五式軽戦車の里帰り計画に引き続きのご支援ありがとうございます(^^♪
みなさまのご支援のおかげで、ハ号ブル修復がスタートします!来年のお披露目会で会い出来ることを楽しみにしております(^^♪
応援しています!頑張ってください!
こうなこ様、九五式軽戦車の里帰り計画に引き続きのご支援ありがとうございます(^^♪
頑張りますので、今後も引き続き応援よろしくお願い致します(^_-)-☆
頑張ってください!
甲斐 正春さま、九五式軽戦車の里帰り計画に引き続きのご支援ありがとうございます(^^♪
有形無形のご支援に感謝いたします。どうぞ引き続き応援よろしくお願い致します(^_-)-☆
頑張ってください!
sera83様、九五式軽戦車の里帰り計画に引き続きのご支援ありがとうございます(^^♪
ハ号ブル見学会、あるいはお披露目会で会い出来ることを楽しみにしております!
駆け込み少額になってしまいましたが、頑張ってください!
川嶋信慶さま、九五式軽戦車の里帰り計画に引き続きのご支援ありがとうございます(^^♪
金額の大小ではなく、みなさまのご支援を積み重ねての目標達成できました!お披露目会でお会いできることを楽しみにしております!
遅ればせながら、くろがね四起以来の支援をいたします。お披露目を楽しみにしています!
okuyamatsumi様、くろがね四起修復プロジェクトに引き続きのご支援ありがとうございます(^^♪
来年のお披露目会でお会いできることを楽しみにしております!
頑張ってください!
続けて97式も!
kunio様、九五式軽戦車の里帰り計画に引き続き、とても力強いご支援ありがとうございます(^^♪
今回のご支援を活かして新砲塔チハの里帰りも動き始めることが出来ます!どうぞ引き続きご支援よろしくお願いいたします。
支援遅くなってすみません。
引き続き宜しくお願いします。
ハイパーカブ様、くろがね四起修復プロジェクト、九五式軽戦車の里帰り計画に引き続きのご支援ありがとうございます(^^♪
ハ号ブル見学会、来年のお披露目会でお会いできることを楽しみにしております!
頑張ってください!
またぁり様、九五式軽戦車の里帰り計画、平素のマンスリーサポートに重ねての力強いご支援ありがとうございます(^^♪
ハ号ブルの見学会、来年のお披露目でお会いできることを楽しみにしております!
頑張ってください!
尾身かなえ様、追加のご支援ありがとうございます(^^♪
ご支援のおかげでハ号ブルの修復作業が始まります!来年のお披露目会には是非とも富士山麓へいらしてくださいm(__)m
代理支援として、株式会社つぼぐちフードサービス 様からのお預かりした支援金を反映致します。
代理支援として、株式会社興隆技研 様からのお預かりした支援金を反映致します。
代理支援として、小林 常夫 様からのお預かりした支援金を反映致します。
頑張ってください!
yujinagirami様、この度は温かいご支援ありがとうございます(^^♪
ご支援のおかげで、ハ号ブルの修復が始まります!どうぞ今回も最後まで応援よろしくお願い致します
頑張ってください!
ヨシヒロ様、九五式軽戦車の里帰り計画に引き続きのご支援ありがとうございます(^^♪
ハ号ブル見学会、そして来年のお披露目会でお会いできることを楽しみにしております!
目標達成おめでとうございます。
前回の八号里帰り計画に続いて2回目の参加となります。
支援コースをどれにするか迷ってしまい、結局終了予定日ぎりぎりでの支援となってしまいました。
八号ブルの存在を初めて知ったのは数年前に読んだ模型雑誌アーマーモデリングの記事からでした。その後防衛技術博物館の活動を知った時はこの八号ブルもいつか保存に動いてくれたらという思いがあり今回同博物館が保存に動いてくれた事を知った時は大変うれしく思いました。
九七式の里帰り計画も進行中との事でこちらも引き続き応援して行きたいと思っております。
長年数々のイベント等で博物館の顔となっていたパシフィック八号を譲渡するのは少し残念ではありますがむこうへ行っても変わらず活動を続けてくれる事を願っています。
遠方のため完成披露にはお伺いできないと思いますが博物館の活動を微々たる力ながら応援していきます。
中井 健二さま、九五式軽戦車の里帰り計画に引き続きのご支援ありがとうございます(^^♪
アーマー誌の記事を読んで、みなさん何とかしたいと思われたのですね!その想いが形になって、今回の御殿場への移動と修復計画に繋がったと実感しております!!
遠方とはいえ、来年のお披露目会には是非とも富士山麓へお運びいただければと思います。引き続き博物館実現まで応援よろしくお願い致します(^_-)-☆
頑張ってください!
シム様、九五式軽戦車の里帰り計画に引き続きのご支援ありがとうございます(^^♪
みなさまのご支援で、ハ号ブルの修復作業が始まります!お披露目会でお会いできることを楽しみにしております!
先日のくろがね四駆とハ号と同時お披露目会に参加させていただいた際に初めてブルドーザー拝見させて頂き、また貴重なお話も拝聴させていただきました。
やっとこさ給料日が来ましたのでようやく微力ですがお力になれます!!
これからも応援してます!!
九七式中戦車里帰りを聞き再度ご支援します。大変な状況だと思いますが頑張ってください!
dao17様、追加のご支援と応援メッセージありがとうございます(^^♪
大変ではなく、とっても楽しい状況だと自分に言い聞かせております(笑)
どうぞ引き続き応援よろしくお願い致します(^_-)-☆
頑張ってください!
星野昭彦さま、くろがね四起修復プロジェクト、九五式軽戦車の里帰り計画、平素のマンスリーサポートに引き続きのご支援ありがとうございます(^^♪
ハ号ブル見学会、来年のお披露目会でお会いできることを楽しみにしております!
支援させていただきます
丸山祐太朗さま、九五式軽戦車の里帰り計画、平素のマンスリーサポートに引き続きのご支援ありがとうございます(^^♪
ハ号ブル見学会、来年のお披露目会でお会いできることを楽しみにしております!
頑張ってください!
m51i2097様、この度は、九五式軽戦車の里帰り計画に引き続きのご支援ありがとうございます(^^♪
どうぞ最後までお見届けください!お披露目会でお会いできることを楽しみにしております!
頑張ってください!
やすじろう様、この度は、九五式軽戦車の里帰り計画に引き続きのご支援ありがとうございます(^^♪
いただいたご支援のハ号ブルの修復作業がスタートできます!最後までお見届けくださいm(__)m
微力ながら応援のためもう一口追加しました。
頑張ってください!
杉山 潔さま、追加のご支援ありがとうございます(^^♪
楽しい悪だくみのご相談もありますので、後ほどメッセージさせていただきます!引きつづき応援よろしくお願い致します(^_-)-☆
頑張ってください!微力ながら応援致します。
もりもり様、マンスリーサポーターへのご登録に引き続き、追加のご支援ありがとうございます(^^♪
ハ号ブルの見学会、あるいはお披露目会でお会いできることを楽しみにしております!
頑張ってください!
新村ん様、この度は温かいご支援ありがとうございます(^^♪
ハ号ブルの修復がみなさまのご支援でスタートします!見学会、お披露目会でお会いできることを楽しみにしております!
陰ながら応援致します
TETSUYA様、九五式軽戦車の里帰り計画に引き続きのご支援ありがとうございます(^^♪
ハ号ブルの見学会、来年のお披露目会でお会いできることを楽しみにしております!
代理支援として、サカイ コウゾウ 様からのお預かりした支援金を反映致します。
頑張ってください!
tagi4510様、九五式軽戦車の里帰り計画、マンスリーサポーターご登録に引き続きのご支援ありがとうございます(^^♪
ハ号ブルの見学会、来年のお披露目会でお会いできることを楽しみにしております!
頑張ってください!
小沢 コージ様、九五式軽戦車の里帰り計画に引き続きのご支援ありがとうございます(^^♪
どうかyoutubeでリポートしてください(^_-)-☆
引き続き応援よろしくお願い致します!
小林社長
ご無沙汰してます。
頑張ってください!
山口博章さま、この度は温かいご支援ありがとうございます(^^♪
いつも気に掛けてくださりありがとうございます。ハ号ブルの見学会、来年のお披露目会でお会いできることを楽しみにしております!
代理支援として、富士岡のゆうびん屋 様からのお預かりした支援金を反映致します。
代理支援として、株式会社セーフティ 様からのお預かりした支援金を反映致します。
代理支援として、株式会社 アイ設備 様からのお預かりした支援金を反映致します。
代理支援として、有限会社 中村石油 様からのお預かりした支援金を反映致します。
頑張ってください!
zzyzyx様、この度は九五式軽戦車の帰り計画に引き続きのご支援ありがとうございます(^^♪
ハ号ブルお披露目会でお会いできることを楽しみにしております!
頑張ってください!
あるかどうかはわかりませんが今後九七式中戦車新砲塔、そして新たに収蔵されるであろう車両や施設等に関して新しいプロジェクトが実施される事があれば、その時も自分のできる範囲で支援させていただきます。
岩崎 良明さま、最終日に更なる追加の力強いご支援ありがとうございます(^^♪
心強い応援コメントにも感謝いたします。なるべく早く仮展示施設(本館設置までの臨時施設)を開設して、みなさまに保管中の車両を見ていただけるようにがんばります!
見学会、そしてハ号ブルお披露目会でお会いできることを楽しみにしていますm(__)m
頑張ってください!
遅くなりました。
希望が叶うことを祈って、
ささやかな支援です。
コッシー様、九五式軽戦車の里帰り計画に引き続きのご支援ありがとうございます(^^♪
今回のプロジェクトも修復作業完了まで応援よろしくお願い致しますm(__)m
微々たる支援ですが、今後とも応援してます。
チハの里帰りも楽しみに待っています!
トレース様、九五式軽戦車の里帰り計画に引き続きのご支援ありがとうございます(^^♪
みなさまのご支援と応援を積み重ねて目標到達が叶いました!チハも頑張って連れて帰りますのでご期待ください!!
博物館構想に向けて一歩ずつ進んでいるようで何よりです。力添えもあまりできず恐縮ですが、くれぐれもご自愛ください。
yuanzi様、九五式軽戦車の里帰り計画に引き続きのご支援ありがとうございます(^^♪
みなさまのご支援と応援のおかげで、前例のないことが実現しそうです!
頑張ってください!
どんた様、九五式軽戦車の里帰り計画、平素のマンスリーサポートに引き続きのご支援ありがとうございます(^^♪
今回もどうぞ最後まで応援よろしくお願い致しますm(__)m
微力ながら支援致します。まだまだ里帰りを待っている戦車達がおります。困難な道のりではありますが、徐々に理解と支援の輪は広がっています!博物館実現に向けて引き続き頑張ってください!
サイト様、九五式軽戦車の里帰り計画に引き続きのご支援ありがとうございます(^^♪
みなさまのご支援で博物館設置実現へ着実に進んでいる実感があります!どうぞ今回も最後まで応援よろしくお願い致しますm(__)m
4/7の公開日に別の予定が入っていて、残念ながら行けませんでした。ですので次に公開される機会には是非とも参加したいので、ささやかですが支援します。
九七式も期待しています。これからも応援し続けて行きます。
masa様、九五式軽戦車の里帰り計画、平素のマンスリーサポートに引き続きのご支援ありがとうございます(^^♪
見学会の予定はGW中には支援者様へお知らせできると思います。配信メッセージにご注目ください。
今回もどうぞ最後まで応援よろしくお願い致しますm(__)m
お疲れがでませんよう!
yasu様、九五式軽戦車の里帰り計画に引き続きのご支援ありがとうございます(^^♪
ご心配恐縮です。が、好きなことをやっているので、不思議と疲れは感じませんよ!
先ずはハ号ブル修復クラウドファンディング目標達成おめでとうございます。ネクストゴールに向けて追加支援させていただきます。思い起こせば、ハ号プロップのお披露目会(まだ塗り替え前の撮影時の状態)に、自分が南御殿場に初めて見学に行ったのが11年前の3月だったでしょうか?さらに現在から遡ること14年近く前、日本で初回放送され毎週ドキドキしながら見ていた「ザ・パシフィック」、それに映っていた当車を「まるで実物のようだ」と録画したそのシーンを目を丸くしながら何度も食い入るように見ていた、これがそのプロップなんだと感動したことが懐かしいです(確か見学会ではハ号実物を運転されていた方も招待されていたような)。私にとってもそんな思い出深い、そのプロップのお別れに向けた道筋が見え始めたのは感慨ひとしおです。しかしその先には九七式中戦車改、新砲塔チハ
コジコジ様、九五式軽戦車の里帰り計画に引き続きのご支援ありがとうございます(^^♪
くろがね四起修復プロジェクト以前からのご支援者様は戦友のように感じます。諦めずに続けることの大切さを実感しております。ハ号プロップには思い入れもあり、手放すことに当初抵抗がありましたが、モノは収まるべきところに収まるよう運命が決まっていると割り切って、次なる一歩を踏み出すことにいたしました!!
どうぞ今回も最後まで応援よろしくお願い致しますm(__)m