微力ながら応援しています。

能登出身です。
沖縄の珊瑚の保全を通じて、
能登の復興にも通じる素晴らしい取り組みとして、プロジェクトの成功を祈念しております。

毎年沖縄に旅行にいくのを楽しみにしており、いつまでもサンゴの美しい海であってほしいと思っております。応援しております!

プロジェクトの成功楽しみにしております!
頑張ってください!

HYきっかけでこのプロジェクトを知りました。
ビーチクリーンに参加させていただいたり、沖縄の音楽に触れたりしていても、やはり「にわか」感が拭えないところがあり、沖縄に起こっている様々な問題は本当に根深いものなんだろうなぁと折に触れて痛感する時があります。
"沖縄の海"と"沖縄の伝統楽器"を守る活動。微額ではありますが支援させていただきます。
来年のSkyFes前夜祭でのお披露目とSpecialMovieの完成、楽しみにしています!


沖縄の文化の継承、能登半島の復興に向けた素晴らしい取り組み、ささやかながら応援できれば幸いです。
「そこにあるべきではない三線」の完成、楽しみにしています!


第1弾で作成された蜷川べにさんのLycorisでこの活動を知りました!琉球三線も沖縄の海も私にとって大切な存在なので、第2弾ぜひ応援させてください!!



遠くから応援しております!

この度はご支援、応援ありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします!
頑張ってください!

この度はご支援、応援ありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします!

沖縄の海を守るために微力ながら協力させて頂きます。応援しています!

この度はご支援、応援ありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします!


日本、沖縄の伝統文化を残したいです。
心ばかりですが支援させて下さい⭐︎
是非、そこにあるべきではない三線の音色を世界中に響かせましょう♪
三線の音色に癒され、私自身も演奏したいと思うようになりました。
今年の2月末から三線をYouTubeで勉強しながら勉強しています。
私も美しい音色が奏でられるよう
三線の練習を頑張ります♪

この度はご支援、応援ありがとうございました。三線の未来につながるよう、こちらも頑張ります!今後ともどうぞよろしくお願いいたします!