仲間募集!"あずましい"十和田湖で仕事とピクニックを。
仲間募集!"あずましい"十和田湖で仕事とピクニックを。

支援総額

2,167,000

目標金額 1,500,000円

支援者
146人
募集終了日
2019年5月20日

    https://readyfor.jp/projects/yamaju-laketowada?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年04月20日 08:52

yamaju Story 5:中・長期滞在にした理由

4/19(Fri)

連日の好天が、深夜2時くらいからの雨で一転。今日は雨で肌寒いです。このまま好天が続くとGWは逆に雨になりそうな気がしていたので、恵の雨かもしれません。yamajuは工事用照明をつけて、作業をしています。

 

少しマットな仕上がりになりました。

【中・長期滞在にした理由】

大きな理由は二つです。

・地域のホテル・旅館の邪魔をしない

・一緒に居ながら、十和田湖およびその周囲の自然を楽しむ

 

廃屋が増えているとはいえ、地域の中には旅館やホテルもあるので、1泊2日や2泊3日の人はそちらを利用してもらいたいなぁと。3泊は正直悩みました。一方で、3泊いるなら、4泊以上もそんなに変わらないんじゃないかとも思いました。もし今後「最低3泊以上」に変更になっていたら、あまりにも人気が出なかったんだな、と思ってください(笑)そんなことを思いつつ、もう一つ大きな理由があります。

 

今回、yamajuの建物は2018年の8月頃から利用していますが、これまでも何人か友人たちが遊びにきてくれていました。みんな日頃の行いが良いのか、大概は好天に恵まれていますが、やっぱり雨に当たる人がいます。どれだけ十和田湖の景色の綺麗な写真を見せても、「あー、見たかったなぁ」と言います。それは当たり前ですよね。一方で、中・長期滞在にすれば、天気を選べることに気がつきました。晴耕雨読ではないですが、晴遊雨事のように。これからyamajuのメンバーが多くなったら、曜日性を廃止して、今日は天気が良いので遊びます、というような感じになっても面白いかなと思います。もちろん相手があるのが仕事なので、そうはいかないとは思いますが、そういう日もあっても良いのではないかと。

 

休屋で自然体験ツアーをやっているguidehouse櫂でカヌー体験を予約していても、やはり風が強い日は安全上乗ることが出来なくなります。そういう時は予備日があると、天気が良い日に振り替えることもできるようになります。奥入瀬渓流もやっぱり天気が良い日に歩いた方が気持ちがいいし、天気を選んで、自然を味わって欲しいなぁと思っています。

 

以下の写真は4/17の十和田湖休屋地区からの「夕焼け」です。1年に何回、風が弱い日があるのかわかりませんが、永遠と眺めていられる良い景色です。現状はこのサンセットを楽しむ文化がほぼありませんが、今年は「サンセット〇〇」を企画したいなと思っていますので、何かやりたいこと、やれることがある方は一緒に出来ると嬉しいです。

 

sunset
4/17夕焼け。
少し、うっすら雲がかかり、光が反射している。
全体的に朝のような雰囲気が立ち込める
sunset2
4/17 夕焼け。
太陽が山の端を超えて、光が安定してくる。

 

4/17 夕焼け​​。
十和田湖を囲む外輪山の向こう側に太陽がいき、柔らかい光となる。​​​​​
4/17 夕焼け。
そのあと、ふと目を離したすきに風が吹く。
反射がまた違う幻想的な雰囲気に。
4/17 夕焼け

十和田湖の夕焼け、見にきてね。

 

リターン

3,000


いつか遊びに行くよ!コース

いつか遊びに行くよ!コース

①地域の人たちに教えてもらった十和田湖の馴染みの風景や、本当は教えたくないけどお気に入りの場所を風景屋が冊子にまとめた『湖畔の風景 〜地域の人に教わった16のまなざし 〜』のPDFデータを、サンクスメールと一緒にお送りします。

いつか十和田湖にいらっしゃる時のために、読んでいただけたら幸いです。


②ウェブサイトにお名前を掲載させていただきます。

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年6月

5,000


yamaju 5000円チケットコース

yamaju 5000円チケットコース

①yamaju提供メニューの何にでもご利用いただける5,000円分のチケットをお送りします。1,000円チケットの5枚綴りとなります。使用期限は発行から1年となります。

②『湖畔の風景 〜地域の人に教わった16のまなざし 〜』を、1冊お送りします。湖畔の風景を味わうきっかけの本になれば嬉しいです。

③ウェブサイトにお名前を掲載させていただきます。

※5,000円ですと、例えばピクニックセット、お茶っこセット、チェアリングサービスお1人様分がまかなうことができます。

申込数
34
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年6月

3,000


いつか遊びに行くよ!コース

いつか遊びに行くよ!コース

①地域の人たちに教えてもらった十和田湖の馴染みの風景や、本当は教えたくないけどお気に入りの場所を風景屋が冊子にまとめた『湖畔の風景 〜地域の人に教わった16のまなざし 〜』のPDFデータを、サンクスメールと一緒にお送りします。

いつか十和田湖にいらっしゃる時のために、読んでいただけたら幸いです。


②ウェブサイトにお名前を掲載させていただきます。

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年6月

5,000


yamaju 5000円チケットコース

yamaju 5000円チケットコース

①yamaju提供メニューの何にでもご利用いただける5,000円分のチケットをお送りします。1,000円チケットの5枚綴りとなります。使用期限は発行から1年となります。

②『湖畔の風景 〜地域の人に教わった16のまなざし 〜』を、1冊お送りします。湖畔の風景を味わうきっかけの本になれば嬉しいです。

③ウェブサイトにお名前を掲載させていただきます。

※5,000円ですと、例えばピクニックセット、お茶っこセット、チェアリングサービスお1人様分がまかなうことができます。

申込数
34
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年6月
1 ~ 1/ 13


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る