
同じ病で苦しんでいます。この病気の症状は人によっていろいろありますが、医学の進歩により、何時かは治せる病気になるよう、願っています。
お互いに、その日が来ることを信じ、頑張って行きましょう・
全国SCD友の会ニュースで貴会の記事を拝読いたしました。皆さんで足湯に入ったり、ボランティアさんの力を借りて、どこかへ出かけたりと素晴らしい活動だと感じました。山形の友の会でも是非取り入れたいと思います。

応援しております😆😆
「酔っぱらいではありません」の清野です。応援ありがとうございます。ヲヲクラゲ様のお気持ちをすこしでも活かせるよう頑張ってまいります。一人でも多くの一般の人にこの病気を理解してほしいと思います。今後とも応援のほどお願いいたします。
頑張ってください!
「酔っぱらいではありません」の清野です。応援ありがとうございます。chihiro様のお気持ちをすこしでも活かせるよう頑張ってまいります。一人でも多くの一般の人にこの病気を理解してほしいと思います。今後とも応援のほどお願いいたします。
応援しております!
「酔っぱらいではありません」の清野です。応援ありがとうございます。takuro様のお気持ちをすこしでも活かせるよう頑張ってまいります。一人でも多くの一般の人にこの病気を理解してほしいと思います。今後ともよろしくお願いいたします。
頑張ってください!
「酔っぱらいではありません」の清野です。応援ありがとうございます。Furusawa様のお気持ちをすこしでも活かせるよう頑張ってまいります。一人でも多くの一般の人にこの病気を理解してほしいと思います。今後ともよろしくお願いいたします。

応援してます!この活動を通じて少しでも病気に対する理解が広まるといいね。
酔っぱらいではありません」の清野です。応援ありがとうございます。taamakawa様の気持ちをすこしでも活かせるよう頑張ってまいります。一人でも多くの一般の人にこの病気を理解してほしいと思います。今後ともよろしくお願いいたします。

活動に賛同いたします。
#酔っぱらいではありません というキーワードはとてもインパクトが有ると思います。病気のことを知っていただく、とっかかりになると思います。夫がこの病気だと分かってから5年経ちました。まだまだ知られていない病気です。少しでも、たくさんの方々に理解してもらうきっかけになると良いですね。
応援しています。
酔っぱらいではありません」の清野です。応援ありがとうございます。丸山様のパートナーも同じ病気とのことで、大変なことも多いかと思いますが、少しでも楽しい日々を過ごされることを願っております。今後ともよろしくお願いいたします。
私の祖母、母は亡くなり、今は弟が脊髄小脳変性症にかかり、苦しんでいます。私に何か出来ないかと悩んだ時期もありましたが、このプロジェクトに参加出来てとても嬉しいです!!ありがとうございます。心から応援しています!!頑張ってください!!
「酔っ払いではありません」の清野です。恵美子さんとはラインでやり取りしてます。1日も早い治療法の開発が望まれますね。
病気への理解が世の中に広がることを願っています。
頑張って下さい!
「酔っ払いではありません」の清野です。Maruyama様、応援ありがとうございます。病気への理解が少しでも進むように頑張りますので、よろしくお願いします。
この病気こと、なにも知らなかったです。清野さんの発想は時に大胆でやっぱり面白いです。応援してます。顔が見られてよかった。
酔っぱらいではありませんの清野です。お久しぶりです。応援ありがとうございます。今は県立中央病院の障害者雇用で働いています。早坂さんと話すのも、懐かしいな。