八尾市立しおんじやま古墳学習館

当館は「心合寺山(しおんじやま)古墳」を紹介する古墳の博物館です。心合寺山古墳は、国史跡で全長160mの巨大な前方後円墳。1600年前の古墳時代の姿に復元されているのが大きな特徴です。
開館は2005年4月です。八尾市の公立博物館で、開館当初から指定管理者制度でNPO法人歴史体験サポートセンター楽古(らっこ)が運営しています。

また学習館には、常設の歴史体験コーナーがあり、勾玉作りや埴輪作り、古墳スタンプラリーなど、楽しく古墳を学ぶことができます。

  •  全て表示する≫