キッチンカーを購入し今より沢山のマルシェに出店したい

支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 2人
- 募集終了日
- 2023年7月9日

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
#子ども・教育
- 現在
- 1,485,000円
- 支援者
- 81人
- 残り
- 10日

中華そば煖々の復活と霞目まちのわ商店でつくる新しいまちのかたち
#地域文化
- 現在
- 170,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 24日

人とペット幸せな暮らしを地域から広げたい!紀州を巡るトリミングカー
#まちづくり
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 54日

滋賀県東近江市を拠点とした農業、人々へのサービス提供
#まちづくり
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 44日

#アントラーズの未来をみんなで 2025
#地域文化
- 現在
- 41,385,000円
- 寄付者
- 821人
- 残り
- 26日

「日本のこだわりを五感で届ける場所を一緒に創ろう!」
#地域文化
- 現在
- 2,590,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 14日
山口朝鮮初中級学校を支援! ーつないでいこう未来へー
#地域文化
- 総計
- 58人
プロジェクト本文
ジェリーズポップコーンDiversityの林と申します。
ポップコーンの製造販売をしてます。
定番の旨塩味、キャラメル味~期間限定のピスタチオバニラ味や梅かつを味等、大体10~15種類のフレーバーを取り揃えてます。
製造拠点となる店舗を構えており、そこで製造したものを地域のお祭りやマルシェ、社内外イベント、学園祭等、多岐に渡り販売しています。
ただ、会場までの荷物運搬手段として自家用車で3往復している現状で、近場の出店に限られてしまっています。
後、イベント出店もキッチンカーでの出店依頼が多く、出れないものも沢山あります。そこで思い切ってキッチンカー購入を考えていて、車両購入費、改造費の一部を皆さんに協力していただきたいと応募しました。
キッチンカーがあれば今以上にポップコーンを持って行けるし、店舗設営なく販売もでき、出店範囲もかなり広がります。
沢山のお客様に美味しいポップコーンを食べて笑顔になっていただきたいです。
本社より掲載許諾済
- プロジェクト実行責任者:
- 林裕美(ジェリーズポップコーンDiversity)
- プロジェクト実施完了日:
- 2023年6月30日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
沢山イベント出店して知名度を上げる。 資金の使途はキッチンカー製造費用の一部に充てる
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
1,000円+システム利用料

感謝メール
感謝メールと活動報告をします。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
3,000円+システム利用料

感謝メール、お好きなポップコーン1袋
感謝メールと活動報告、
キャラメル、いちごミルク、チョコレート、旨塩、北海道しょうゆバター、梅かつを、チェダーチーズ味の中からお好きなポップコーン1袋を郵送にてプレゼント
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
1,000円+システム利用料

感謝メール
感謝メールと活動報告をします。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
3,000円+システム利用料

感謝メール、お好きなポップコーン1袋
感謝メールと活動報告、
キャラメル、いちごミルク、チョコレート、旨塩、北海道しょうゆバター、梅かつを、チェダーチーズ味の中からお好きなポップコーン1袋を郵送にてプレゼント
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月













