
頑張ってください!

母校の素晴らしいプロジェクトに感動しました。ありがとう。頑張って下さい!

クラウドファンディングに挑戦、素晴らしいことですね!
挑戦する姿が私も嬉しかったです。
挑戦してみてどうでしたか??
挑戦してみてどうだったか、振り返りも大切にしてみてくださいね!
これからも新しいことに挑戦すること、ずっとずっと応援しています。
みんなで力を合わせて引き続き頑張ってくださいね!!
絵本もセットのグッズも到着を心待ちにしています♪

色んなことにチャレンジする姿を見て、すごく刺激をもらいます^^1つのものを作るということを、しっかり体験できるステキな試みですね。今まで知らなかったことをたくさん吸収して、経験値にしてほしいと思います。このような機会を与えてくれた学校の先生方にも感謝です。がんばれ~~

頑張ってください!

頑張ってください!

旅行中、道の駅に立ち寄ったらクラウドファンディングで支援を募っている小学生の子たちに出くわして、絵本作りのお手伝いに私も応援させて頂きました。
頑張って良い絵本を作ってください。

活動の成功を願っています。

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

素晴らしい活動です、ブラボー!
頑張ってください!

なんて素晴らしい教育なんでしょう!
この経験はこの子達の歩む人生において、きっと活かされることでしょうね!
私は保育士をしていました!今回の活動は感動しかありません!楽しみに応援しています!

素晴らしい企画、応援してます。

絵本が完成したらぜひ勝浦町図書館にも置いて、たくさんの人に読んでもらいたいです。

半世紀前の卒業生です。自然豊かな環境に恵まれ、伸び伸びと育つ皆さん、いつまでも今の気持ち忘れずに故郷を大切にして下さい。絵本の完成お待ちしてます。

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

横瀬小学校の取り組み!素敵です。どうか子供達の思いが実現し、笑顔いっぱいの学校になりますように!
また、子供達一人一人が地域の一員としての自覚をもち、横瀬を愛する人として成長することを願っております。
横小を卒業させて貰った者です!
凄く良い取り組みだと思い、少しばかりお手伝いさせていただきました。
頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

ミカン農家です。今年は、恐竜のたまごのようなミカンがたくさんとれています。みかんをひとつ、ひとつ、とりながら、プロジェクトの成功をお祈りしています。

目標額まであと少しですね。
無事達成できますよう祈っています。

絵本制作頑張ってください!o(^-^)o
素晴らしい取り組み有難う御座います。
子供達の良い思い出になると思います。
感謝しています。

可愛い絵本を期待しています。

応援しています。
頑張って下さい。
横瀬小学校卒業生です。頑張ってください!

今朝、みなさんの素晴らしい総合活動の数々を校長先生から伺いました。そして4年生のお友達や校内の掲示で実際に活動の様子を見せていただいて横瀬小学校が大好きになりました。ぜひぜひ応援したいと思いました!クラウドファンディングが成功しますように。道の駅でのイベント販売にも行きますね~。楽しみです!6年生のみなさん卒業まであと少し。たっぷりたっぷり横瀬小学校での素敵な思い出を作られますように。

事業の成功を願っています!

頑張って下さい👍

応援してます!
頑張ってください!

素晴らしい絵本になりましたね!完成が楽しみです!6年生や担任の先生、校長先生頑張ってください。応援してます!
横瀬小学校卒業生です。
子供が恐竜大好きなので、絵本楽しみにしています!!

わたしも勝浦大好きです。いっしょに頑張りましょう!

皆さんの頑張りに、いつも力を貰っています。プロジェクトが成功しますように!

絵本が届くのを楽しみにしています。プロジェクトがますます発展しますように!

徳島の出身で、今は東京で暮らしています。
勝浦町を題材にした絵本の出版に向けて頑張っているという話を伺い、とてもうれしく感じました。
勝浦町が恐竜の町だということも、知りませんでした。
絵本を拝見するのを楽しみにしています。

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

応援しています!
絵本が届くのを楽しみにしています。
(๑ᴖ◡ᴖ๑)

頑張ってください!

とくしま家庭教育のつどい、の研修会でこのチャレンジを知りました。絵本大好きおじさんが陰ながら応援させていただきます。

出身校です。勝浦町を盛り上げてくれて嬉しいです。絵本を楽しみにしています。
頑張ってください!

横瀬小学校6年生の皆さん、元気に一生懸命に頑張っている姿を見せてもらっています。いつも応援しています。絵本の仕上がりを楽しみにしています。

頑張ってください!
頑張ってください!

がんばってください。

ステキな絵本ができあがることを楽しみにしております。

皆さんのふるさとを愛する気持ちに感動し、応援しています。頑張って下さいね。

素敵な絵本が完成しますように!

頑張ってください!

この夏には、貴校の地域貢献を図る総合的な学習の時間の実践を聞かせていただき、大変感銘を受けました。本プロジェクトの成功を心より願っております。

頑張って下さい。

素晴らしい取組ですね。
応援しています。

横瀬小学校の児童が勝浦町のまちづくりのために素晴らしい活動していただき、本当にありがとうございます。大きくなってもふるさと勝浦を大事に思ってください。

がんばってください!
鳴門での先生の熱い思いに、お力になりたいな思いました。
絵本楽しみに待っています。
地域を愛する子どもたちと先生たち、ゴール目指して頑張ってください。
応援しています。

横小OBです。頑張って下さい。

自分達の夢のために、資本を得て事業を行うという姿勢を応援したくなりました。
6年生なら坂本龍馬を知っているでしょうか?剣豪であり、明治維新の影の立役者として活躍したとも言われる歴史上の人物ですが、日本で最初の株式会社を設立した人物でもあります。興味があれば、調べてみてください。個人的には、今回のみなさんの姿に重なるのです。
ぜひ事業を達成してください。絵本の完成を楽しみにしています。

絵本の完成を楽しみにしています。頑張ってください。
勝浦の魅力が横瀬小の子供たちの手で発信されるプロジェクトに感動しました。心から応援しています!

完成を楽しみにしています。頑張ってください。

頑張ってください!
頑張ってください!

挑戦してみることが大切。頑張ってください。

頑張ってください!

恐竜絵本楽しみです!家の子ども達も恐竜が大好きなので、読んであげたいと思います!応援してます!
神奈川県から、みなさんの頑張りの噂を聞いて支援しました。地元を大切にした取り組みがとても素晴らしいと思います。素敵な絵本をお待ちしています。