
支援総額
2,500,000円
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 174人
- 募集終了日
- 2023年3月31日
https://readyfor.jp/projects/113684?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2023年03月19日 16:37
チャレンジ 33日目 200万達成!!
本日、皆様のご支援のおかげでクラファン200万のチャレンジを達成しました。ここまでのご支援本当に感謝いたします。
初めてのチャレンジ
いち地方の取り組み
システムの構築途中
などなど不安も抱えながらスタートしたプロジェクト。
All or nothing
プレッシャーに押しつぶされそうになったこともありました。
「どうせ無駄」という言葉に悔し涙も流しました。
スクールの生徒が増加しない不安。
それでも選択肢を作ることに意味があると信じてここまで来ました。たくさんの支援の皆様の支えがあってのことです。
ここから31日までは次のチャレンジになります。
初めはセカンドゴールを作ることも考えたのですが、金額の目標ではなく
「学びの選択肢を」
という活動に賛同いただける方の輪を広げていくことが大切との思いから金額設定を行わずのこりのチャンレンジを進んでいくことにしました。
どこまで伸びるかわかりません。ここからは、支援の数が社会的課題意識の表れと感じています。クラファンというアクションから、たくさんの子どもたちへ、保護者の皆様へエールを届けられると考えています。
早速天童市外の方からの問い合わせもありました。インパクトの大きさを感じています。民間だから、学区にこだわらず受け入れることができます。
このアクションをさらに大きな輪に
よりたくさんの人に情報が届く活動として
最後まで応援よろしくお願いいたします。
スクールの看板も作成できることが決まったので
安心して依頼したいと思います(^▽^)/
リターン
5,000円+システム利用料
応援します1
感謝の手紙
- 申込数
- 62
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
10,000円+システム利用料
応援します2
感謝の手紙
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
5,000円+システム利用料
応援します1
感謝の手紙
- 申込数
- 62
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
10,000円+システム利用料
応援します2
感謝の手紙
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
1 ~ 1/ 7
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
鹿島アントラーズ
髙橋 雅道(一般社団法人フリースペース道)
岡本(NPO法人紡ぎ組 レゴプロジェクト担当)
東京国立博物館
Koichi Sato
山形県立致道館高校音楽ゼミ
学校法人兵庫朝鮮学園 尼崎朝鮮初中級学校

#アントラーズの未来をみんなで 2025
82%
- 現在
- 41,385,000円
- 寄付者
- 821人
- 残り
- 26日

フリースクールで不登校の子どもたちの居場所・学びの場を広げたい
継続寄付
- 総計
- 12人

子どもの居場所づくり in輪島! ~未来へつなぐ~
20%
- 現在
- 264,000円
- 支援者
- 28人
- 残り
- 10日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
199%
- 現在
- 59,700,000円
- 寄付者
- 2,854人
- 残り
- 29日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
47%
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 41日

聴覚障がいの方へ伝えたい「目で聴く身体で感じるコンサート」
77%
- 現在
- 388,500円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 5日

【月500円〜】尼崎朝鮮初中級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
継続寄付
- 総計
- 42人










