皆で頑張りましょう‼️
Mrikoikuta さま
ご寄付と応援メッセージをいただき、誠にありがとうございます。
皆さまの応援のおかげで、ネクストゴールも達成することができました!温かいメッセージもいただき誠にありがとうございます。
合田邸の保全のため活用させていただきますので、今後も応援よろしくお願いいたします!
募集は終了しましたが、新着情報も合田邸や地域の活動に関する情報を更新していきますので、ぜひご覧ください♪

頑張ってください!
Maki Yoshida さま
ご寄付と応援メッセージをいただき、誠にありがとうございます。
皆さまの応援のおかげで、ネクストゴールも達成することができました!温かいメッセージもいただき誠にありがとうございます。
合田邸の保全のため活用させていただきますので、今後も応援よろしくお願いいたします!
募集は終了しましたが、新着情報も合田邸や地域の活動に関する情報を更新していきますので、ぜひご覧ください♪

合田邸はじめ多度津町の盛り上がりに期待しています!
joto dandai さま
ご寄付と応援メッセージをいただき、誠にありがとうございます。
皆さまの応援のおかげで、ネクストゴールも達成することができました!温かいメッセージもいただき誠にありがとうございます。
合田邸の保全のため、そして多度津町の盛り上がりのために活用させていただきますので、今後も応援よろしくお願いいたします!
募集は終了しましたが、新着情報も合田邸や地域の活動に関する情報を更新していきますので、ぜひご覧ください♪
頑張ってください!
Kazuaki Kawata さま
ご寄付と応援メッセージをいただき、誠にありがとうございます。
皆さまの応援のおかげで、ネクストゴールも達成することができました!温かいメッセージもいただき誠にありがとうございます。
合田邸の保全のため活用させていただきますので、今後も応援よろしくお願いいたします!
募集は終了しましたが、新着情報も合田邸や地域の活動に関する情報を更新していきますので、ぜひご覧ください♪

地域のあゆみを象徴する建物を守っていく、地元のみなさんの想いに感銘をうけています。この先、いろいろな方たちと多度津の面白さを共有しながら、みんなで創る地域の姿の成功事例になることを願っています。
boristhespider さま
ご寄付と応援メッセージをいただき、誠にありがとうございます。
皆さまの応援のおかげで、ネクストゴールも達成することができました!温かいメッセージもいただき誠にありがとうございます。
地元の皆さまと協力しながら、合田邸の保全のために活用させていただきますので、今後も応援よろしくお願いいたします!
募集は終了しましたが、新着情報も合田邸や地域の活動に関する情報を更新していきますので、ぜひご覧ください♪

多度津は素晴らしい町並みもあり訪れてみたいと漠然と思っていましたが、初めて合田邸のことを知った時はあまりにも素晴らしくて、いつか訪れたいと心から思いました。
ささやかですが保存活用に関われる機会をありがとうございます。ずっと大切にされて多度津の帆柱になりますように!
sa ya さま
ご寄付と応援メッセージをいただき、誠にありがとうございます。
とても温かいメッセージをありがとうございます。合田邸は現在人が入るのも危険な状態となっており、まずは建物を守るために工事を進めていく予定です。周辺の町並みも素晴らしく、店舗等もございますので、機会がありましたらぜひ多度津町へお越しください(^▽^)/今後とも応援よろしくお願いします!
新着情報も合田邸や地域の活動などに関する情報をどんどん更新していきますので、ぜひご覧ください♪

このプロジェクト残り1週間となりましたね
ふるさと多度津町の未来のために少額ですが寄付させていただきます
頑張ってください!!!
Tadotsu Love さま
ご寄付と応援メッセージをいただき、誠にありがとうございます。
皆さまの応援のおかげで目標金額を達成することができました!ネクストゴールを150万円に設定しましたので、引き続き応援と拡散をよろしくお願いいたします!
新着情報も合田邸や地域の活動などに関する情報をどんどん更新していきますので、ぜひご覧ください♪
古い建物は一度壊してしまうと2度と復元できないので、永く維持管理されるよう願っています。
ささゆりやまゆり さま
ご寄付と応援メッセージをいただき、誠にありがとうございます。
合田邸の中でも特に建築的な価値が高い「えじぷとの間」は、建築の専門家の方から復元することが不可能な建築方法であるということを聞いておりますので、早急に保全工事を実施し、将来的には本格的な修理工事をできるよう、がんばっていきますので、引き続き応援よろしくお願いします!
新着情報も合田邸や地域の活動などに関する情報をどんどん更新していきますので、ぜひご覧ください♪

頑張ってください!
NAKAMURA KEITA さま
ご寄付と応援メッセージをいただき、誠にありがとうございます。
合田邸のスローガンとしている「合田邸を、この街の、帆柱に。」という言葉のとおり、合田邸を保全、そして将来的に活用していくことによって、多度津町全体の活性化に繋げていきたいと思いますので、今後とも応援よろしくお願いいたします!
新着情報も合田邸や地域の活動に関する情報をどんどん更新していきますので、ぜひご覧ください♪

頑張ってください!
医療法人社団 善紀クリニック さま
ご寄付と応援メッセージをいただき、誠にありがとうございます。
合田邸や町並み、多度津に関わる方々の活動を多くの方に伝え、多度津に関わる人の輪が広がっていくことを目指してがんばっていきますので、引き続き応援よろしくお願いいたします!
新着情報も合田邸や地域の活動などに関する情報をどんどん更新していきますので、ぜひご覧ください♪

合田邸は国指定重要文化財指定される程の建築的希少性を有しているため、頑張って指定を目指して欲しいです。
そうなれば、修復費の半額は国の負担になるので、修復費の負担も軽減されます。
今は売却されて失われた洋館のステンドグラスや道路に面した窓にあったが今では失われた鉄格子なんかを復元して、創建当時の姿に修復や復元された姿を見てみたいです。
澪標 さま
ご寄付と応援メッセージをいただき、誠にありがとうございます。
また、合田邸について貴重なご意見と高く評価いただき、ありがとうございます。合田邸周辺の町並みについては、現在、国の重要伝統的建造物群保存地区へ選定されることを目指して、「たどつ本町筋を愛する会」を中心とした地域の方々とともに取り組んでいます。その町並みの中でも中核となる合田邸は必ず保全し、見学や利用してもらえるようがんばっていきますので、引き続き応援よろしくお願いします!
新着情報も合田邸や地域の活動などに関する情報をどんどん更新していきますので、ぜひご覧ください♪

頑張ってください!
古民家再生 山倉建設 さま
ご寄付と応援メッセージをいただき、誠にありがとうございます。
合田邸は、四国の近代化をけん引した「多度津七福神」の建物の中でも最も良い状態で残っており、今、合田邸と町並みの保存と活用に向けた取組みを進めていかなければいけないと考えておりますので、地域の方々の活動も含めて応援よろしくお願いします!
新着情報も合田邸や地域の活動などに関する情報をどんどん更新していきますので、ぜひご覧ください♪

頑張ってください!
mick & mugi さま
ご寄付と応援メッセージをいただき、誠にありがとうございます。
合田邸と町並みを保存することで、地域の方々や関わってくれている方々が輝ける町を目指していきたいと思いますので、今後も応援よろしくお願いいたします。
新着情報も合田邸や地域の活動などに関する情報をどんどん更新していきますので、ぜひご覧ください♪
母方の祖父が多度津町の出身というご縁で毎年ふるさと納税をしています。ふるさと納税代わりに今年はこちらから寄付します。
明治生まれの祖父が子供時代を過ごした町並みと、合田邸の完成を楽しみにしています。
永易 英恵 さま
ご寄付と応援メッセージをいただき、誠にありがとうございます。
ふるさと納税もしていただいていたということで、多度津町を応援していただき、本当にありがとうございます。合田邸や町並みとご縁があるということで、今後もファンでいていただけるようがんばっていきます。
新着情報も合田邸や地域の活動などに関する情報をどんどん更新していきますので、ぜひご覧ください♪

頑張ってください!
多田善昭建築設計事務所 さま
ご寄付と応援メッセージをいただき、誠にありがとうございます。
合田邸や歴史的な町並みを後世に残していくため、がんばっていきますので、今後も応援よろしくお願いします!
新着情報も合田邸に関する情報をどんどん更新していきますので、ぜひご覧ください♪

頑張ってください!
shiokazehp さま
ご寄付と応援メッセージをいただき、誠にありがとうございます。
合田邸、そして多度津町の発展のために地域の方々と協力しながら、がんばっていきますので引き続き応援よろしくお願いいたします。
新着情報も合田邸に関する情報をどんどん更新していきますので、ぜひご覧ください♪
多度津の合田邸に以前、お邪魔させていただきました。保存そして、活用を通じた多度津町の発展を願っております!
Hiroki Hamaoka さま
ご寄付と応援メッセージをいただき、誠にありがとうございます。
合田邸を保存、活用できる状態に整備し、また合田邸にご招待できるよう事業を進めてまいりたいと思いますので、引き続き応援よろしくお願いいたします。
新着情報も合田邸に関する情報をどんどん更新していきますので、ぜひご覧ください♪

合田家の方とのご縁があり過去に一度お邪魔させて頂きました。後世に残すべき重要な建築財産及び文化交流の場であると思われ、ファンクラブ活動に共感致します。
Takuma Takahashi さま
ご寄付と応援メッセージをいただき、誠にありがとうございます。
ご寄付いただいた皆さまや合田邸に関わるファンクラブの方々などの想いを実現できるよう、頑張ってまいりますので、今後も応援よろしくお願いいたします。またぜひ多度津町にお越しください。
新着情報も合田邸に関する情報をどんどん更新していきますので、ぜひご覧ください♪

なかなかお伺い出来ませんが、応援しています。
sadako tani さま
ご寄付と応援メッセージをいただき、誠にありがとうございます。
修理が進み、見学や活用できるようになりましたら、ぜひ多度津町と合田邸にお越しください!
新着情報も合田邸に関する情報をどんどん更新していきますので、ぜひご覧ください♪

頑張ってください!
Kanako Koizumi さま
ご寄付と応援メッセージをいただき、誠にありがとうございます。
多度津の大切な資源である合田邸を守るためにがんばっていきますので、今後も応援よろしくお願いします!
新着情報も合田邸に関する情報をどんどん更新していきますので、ぜひご覧ください♪
頑張ってください!
Makoto Doi さま
ご寄付と応援メッセージをいただき、誠にありがとうございます。大変励みになります。
今後も引き続き応援よろしくお願いします!
新着情報も合田邸に関する情報をどんどん更新していきますので、ぜひご覧ください♪