
ちこさん すてき~~!がんばってね!
うめださんー!ありがとうございます!頑張りますー!
私も山のことを心配しています。
お金だけになっちゃいますが、応援します!
Saiko Hakamata様 辛い時も悲しい時も嬉しい時も、実家の裏山にあった自分の秘密基地で遊んだことを今でも思い出します。豊かな山がどれだけ世の中に恵みを与えているのか?少しでも世の中の方の目に止まることを願っております。ご支援ありがとうございます。

我が家のわんちゃんは大分前に旅立ってしまったのですが、ちこさんの、「おいしくなーれ!」の心がこもったジャーキーを食べさせてあげたかったです。ちこさんのジャーキーやドックフードの普及で、より健康でよりハッピーなわんちゃんが増え、同時に鹿の命の有難みへの関心が高まるきっかけになる。。。素晴らしい活動だと思います。今回のプロジェクトも、次のステップのドックフードプロジェクトも、ぜひ成功させて下さいね。応援しています!
Eri Yokokokawa-Dagenais様 ご支援していただいたみなさまのご期待に添えるよう頑張りたいと思います。今後ともどうぞよろしくお願いいたします!

応援してます!いいものを作ってください
Kaoru様 ご支援ありがとうございます。なかなか実際にお会いできる機会は少ないですが、いつも近くにいるように感じます。ご期待に添えるよう頑張って仕込みます!

先ほど、別の知り合いから、このプロジェクトと競合する、やはり獣害駆除の鹿肉によるドッグフードのサンプル提供のお話をいただきました。
今後、競合が増えるでしょうから、他にはない商品差別化、ストーリー作りが必要かも知れませんね。
よくご存じとは思いますが、老婆心まで。
秋本様 いつもいろんな相談に乗っていただき、今回もご助言ありがとうございました。ブランディングは最高でも、店のあり合わせアロマ商品のラベルの使い回しで…このプロジェクトが達成できたら、超かっこいいパッケージを作りばっちり差別化も図りたいと思っております。また、公私ともにいろいろ至らない私を是非見捨てないで見守ってください。ご支援ありがとうございます。