発達障害の監督が指揮を執る千葉県のフットサルチームの応援

支援総額
目標金額 400,000円
- 支援者
- 0人
- 募集終了日
- 2023年12月6日

一橋大学ア式蹴球部と共に
#地域文化
- 総計
- 5人

岡豊高校の挑戦!部活動の練習環境を整え、未来の日本一へ後押しを
#まちづくり
- 現在
- 216,000円
- 寄付者
- 20人
- 残り
- 25日

低価格サッカースクール持続運用をする為に!
#子ども・教育
- 総計
- 0人

#アントラーズの未来をみんなで 2025
#地域文化
- 現在
- 41,385,000円
- 寄付者
- 821人
- 残り
- 26日

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
#スポーツ
- 総計
- 135人

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
#スポーツ
- 現在
- 639,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 24日

高知工業部活動応援プロジェクト ~筋トレ強化で、目指せ全国!!~
#子ども・教育
- 現在
- 382,000円
- 寄付者
- 21人
- 残り
- 25日
プロジェクト本文
▼自己紹介
はじめまして。千葉県フットサル2部リーグに所属するfresas NARUTO FCです。
私自身が発達障害、精神疾患を患っており毎日薬を飲んで生活しております。
仕事もしていますが人間関係に苦しみながら日々満身創痍の状態です。
しかしそんな日常を楽しく、笑って過ごせる唯一の時間が今のチームと過ごす時間です。
時間は有限ですが少しでも長くこの温かくなれる気持ちを大事にしたいです。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
・チームメンバーの満足度を高めるためにはどうしたらよいか。
チームとしての完成度を高めるためにはどうしたらよいか。
などを考えたときに運営資金が必要となるため。
メンバーから高いと思われてしまう会費を集めてしまうと既存メンバーの人数確保、維持が難しくなってしまうため。
・障害、精神疾患に対しての理解の周知。
私自身が障害、精神疾患を患っておりますが、隠すことはせずオープンにしております。
世間では『共生』がうたわれておりますが現実的には厳しい状況です。
健常者の方々には僅かながらの配慮の気持ち。
障がい者、精神疾患の方々には必ず誰にでも長所があり、そこに気づく事で可能性が開かれる事。一歩踏み出す勇気を持っていただきたい。
という思いや気持ちです。
私自身の行動で多くの人でなくても1人の人を勇気づける事が出来ればという思いです。
▼プロジェクトの内容
・ユニフォームの購入
・活動場所の確保(練習&千葉県の精神障がいフットサルチームとの交流会)
▼プロジェクトの展望・ビジョン
・現状のユニフォームは知人に依頼して安く作成して頂いた物で増版が不可。
新規メンバー募集も出来ず、受け皿を拡げるためにもメーカーのユニフォームが必要です。
新ユニフォームにする事で既存のメンバーの意欲向上にも繋がる。
・定期的に活動出来る場所を確保する事でチームの時間が増え、チームの基盤を作り完成度を高める事が出来る。
競技に対する意欲も高める事が出来、1部昇格という目標も定めやすくなる。
精神障がいフットサルチームとの交流をする事で精神疾患の方々の可能性を拡げる事が出来、
交流する事で一般のチームへの加入の可能性も拡がると思われます。
- プロジェクト実行責任者:
- 高木 潤(fresas NARUTO FC)
- プロジェクト実施完了日:
- 2024年1月31日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
fresas NARUTO FCの代表兼監督の高木がメーカーとユニフォームのデザイン、価格交渉をします。 平行して定期的に活動出来る場所の確保を致します。 ・資金の用途 ユニフォーム作成費ホーム&アウェイ2着 25万 活動場所費用 15万(約4ヶ月分) 不足金は自己資金で補填。
リスク&チャレンジ
- プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
- 必要金額と目標金額の差額はチームメンバーの年会費、自己資金で対応致します。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
5,000円+システム利用料
感謝のメール
感謝のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
10,000円+システム利用料
感謝のお手紙
直筆の感謝のお手紙を送らせていただきます。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
5,000円+システム利用料
感謝のメール
感謝のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
10,000円+システム利用料
感謝のお手紙
直筆の感謝のお手紙を送らせていただきます。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月











