このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています
低価格サッカースクール持続運用をする為に!

マンスリーサポーター総計
最初の支援者になりませんか?
プロジェクト本文
★作成時のポイント★
●これまでの実績 最初は6名から始めたスクールですが広告やチラシを配らず、ホームページなくインスタグラムと参加選手の紹介で現在 210名まで参加選手登録が増えました。グラウンドは市が運営するグラウンドを毎月抽選で確保しており、毎月抽選でとれた時間で行っております。基本土・日・祝日と平日のグラウンドがとれた時の夜間に実施しております。
●運営費用の内訳
○グラウンド確保使用料1時間1,000円・照明費用1時間1,000円照明代
○土・日・祝日は日に6時間使用・平日は4時間を5日間 合計月平均128時間使用
○指導に必要な器具用具の購入と買い換え。
●支援によって実現できること
●現在は参加費用でグラウンド代等を支払っており、支援で先々のグラウンド抽選でとれた分を赤字なく対応できます。
平均128時間で照明代合わせて約月平均144,000円対応できます。
③リアルな声
・サッカー技術の習得・トレーニング強度共に伸びる環境です。
・このスクールのお陰で子供の技術成長も勿論伸びましたが、毎回制度で安く通いやすく出会えて良かったです。
・周りからもこのスクールが良いと勧めてもらい参加し参加させて良かったです。
・低価格とは思えないぐらいサッカーの事を子供は習い今後の寄付支援は継続する価値がある思います。
▼団体の紹介
●ページをご覧いただきまして、ありがとうございます。Carnavalesco GB ACADEMYのヤソジマです。
6名のジュニア選手のサッカー指導をしたことがきっかけで2021年から香川県高松市でサッカースクールの指導の運営運用をしております。
▼活動内容の紹介
チームに所属をしている選手、していない選手
チーム以外でのスクールに通わせたいけど、費用的にも曜日的、他の習い事も習わす事ができていない選手
伸び悩みの選手などジュニア年代の全ての学年の指導とフォローを実現
▼継続寄付をはじめる理由
なぜ、継続寄付を始めるのか理由を教えてください。
●今後もジュニア年代のサッカー指導はまだまだ続きます。
これからも目の前にあるジュニア年代選手の原石を磨くと共に
まだまだサッカーをしたいけど出来ない、通わす事が出来ないなど埋もれている選手に少しでも多くのサッカー人口を増やして原石を磨い て行く為に、継続的にご支援をいただきたいと思い、継続寄付を始めることにしました。
▼資金の使いみち
●低価格料金で持続するために、先々のグラウンド確保とトレーニング器具・用具の購入と更新
・いただいた寄付金は主に団体の活動費に充てさせていただきます。
▼伝えたいメッセージ
●一人でも多くの子供達の夢をジュニア年代から広げる為とサッカー人口を増やす為に通いやすいそして成長できる強度の高いスクール 事業を持続運用する為にあなたの力を貸してください。あなたの温かいご支援、お待ちしております。
プロジェクトページ内に使用している画像について、保護者より掲載許諾取得済み
<留意事項>
・ご支援にあたり、利用可能な決済手段はこちらをご覧ください。(リンク)
・本プロジェクトでは、お1人様1コースへの支援となります。複数コースへのご支援は出来かねますのでご了承ください。
・本プロジェクトでは、毎月の継続的なご支援を募集しています。初回ご支援時に1回目の決済が行われ、翌月以降は毎月10日に決済が行われます。ご支援に関するご質問は、こちらをご覧ください。(リンク)
・ご支援確定後の返金は、ご対応致しかねますので何卒ご了承ください。翌月以降のキャンセル(解約)については、こちらをご覧ください。(リンク)
・コースを途中で変更することはできません。お手数をおかけしますが、一度支援を解約していただき、ご希望のコースに改めてご支援ください。支援の解約方法は、こちらをご覧ください。(リンク)
・ ご支援完了時に「応援コメント」としていただいたメッセージは、本プロジェクトのPRのために利用させていただく場合があります。
- 寄付金が充てられる事業活動の責任者:
- 八十嶋 章吉(Carnavalesco GB ACADEMY)
- 団体の活動開始年月日:
- 2022年6月11日
- 団体の役職員数:
- 2~4人
活動実績の概要
2022年6月にスクールをスタートし、6名からスタート現在は会員数(参加登録選手数)210名となる。まだ参加登録選手入会も続々と申し込み依頼が来ている状況。県外遠征も年2~3回程度スクール自体で実施。スタートから現時点まで低価格料金設定で1回数百円でとサッカー指導を実施継続。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール

一橋大学ア式蹴球部と共に

#地域文化
- 総計
- 19人

瀬戸内発! 持続可能な豊かな町づくりを目指して

#子ども・教育
- 総計
- 0人

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!

#スポーツ
- 総計
- 147人

駅前のコンビニを高校生が引き継ぎ、チャレンジできるお店を作りたい

#まちづくり
- 現在
- 279,000円
- 支援者
- 20人
- 残り
- 1日

氷見から「感謝の気持ち」と「元気の便り」を届けたい!
#子ども・教育
- 現在
- 84,000円
- 支援者
- 17人
- 残り
- 43日

14年ぶりの全国大会!仙台から福岡へ!!小学生ドッジボールチーム

#子ども・教育
- 現在
- 59,000円
- 支援者
- 13人
- 残り
- 1日

夢はキャリアグランドスラム!福井誠ノ介くんの夢を応援しよう!!

#子ども・教育
- 総計
- 1人