
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 86人
- 募集終了日
- 2024年3月31日
どうぶつ基金 大阪市行政枠について
皆様こんにちは。
私は大阪市に在住していますが、
約3年前からどうぶつ基金に登録して
いました。
どうぶつ基金とは野良猫ちゃんに限り、
チケット申請をして当たれば、翌月に
使えるチケットです。
どうぶつ基金は野良猫ちゃんに限り手術費用が免除され、
ノミ取りなどオプションと、搬送費用は自費ですが、
チケットが1枚でも当たった時は助かって
いました。
どうぶつ基金から夏前にメールが来て、今年の9月申請から
大阪府に関しては、熱心なボランティアの方が多く、今まで個人の名前でチケット申請してきましたが、
それが今月から出来なくなり、
今現段階で大阪市に関してはどうぶつ基金への
行政枠の登録を大阪市健康局が拒み、チケットの
申請が出来なくなっています。
この前も区役所で話してきましたが、
健康局が首を立てに振らないそうです。
つまり簡単にお話すると野良猫ちゃんのTNR費用は自費です。
街ねこ登録という大阪市のシステムがありますが、そこに住んでいる町会長などの
判子が必要で餌やりに来られたら困ると
いう町会もあり、私が活動してる
複数の各町会の登録は不可能です。
今わかってるだけで4ヶ月の仔猫3匹と
母猫と不定期で現れるキジの猫、黒猫のオスが耳カットなしでTNRしていかないといけないですが、
毎日の餌代が接約して4000円弱かかって
おり、クラファンをした方がいいのでしょうが、正直活動報告も時間がなく困っています。
街ねこ登録は不正を無くす為、
大阪市の職員が搬送とリリースまで
するそうですが、ボランティアの私としては怖いです。
猫の事をわかってない人間がリリースする
なんて。
大阪市は街ねこ登録の場合、何処の病院で手術するのかも
非公開です。
怖すぎます。
リターン
1,000円+システム利用料

感謝のメール1
感謝のメール、活動報告を送ります。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
3,000円+システム利用料

感謝のメール2
感謝のメールと活動報告を送ります。
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
1,000円+システム利用料

感謝のメール1
感謝のメール、活動報告を送ります。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
3,000円+システム利用料

感謝のメール2
感謝のメールと活動報告を送ります。
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,928,000円
- 支援者
- 145人
- 残り
- 8日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,006,000円
- 支援者
- 283人
- 残り
- 1日

置き去りにされた猫に手術を行いたい
- 現在
- 346,000円
- 支援者
- 58人
- 残り
- 3日

海岸に住む野良猫たちへ幸せな暮らしを。
- 現在
- 261,000円
- 支援者
- 56人
- 残り
- 10日

42匹の保護猫達を助けて下さい‼️
- 現在
- 670,000円
- 支援者
- 96人
- 残り
- 3日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,755,000円
- 支援者
- 134人
- 残り
- 29日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,171,900円
- 寄付者
- 344人
- 残り
- 15時間

ファシリティドッグの寄り添いを未来へつなぐプロジェクト2021
- 寄付総額
- 13,216,000円
- 寄付者
- 830人
- 終了日
- 2/12

大切なペットが安心できる状態で診察を。往診事業を始めたい!
- 支援総額
- 939,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 7/30
世界大会で賑わった吉野川でラフティング会社を残したい。
- 支援総額
- 15,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 7/31
富山県を舞台にしたショートドラマ「Lovers」制作
- 支援総額
- 5,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 1/10

シンガポールでよさこいを踊りたい!<ソフトバンクよさこい部>
- 支援総額
- 1,667,000円
- 支援者
- 157人
- 終了日
- 5/31

バングラデシュで洪水被害にあった被災者の方達に食糧を届けたい
- 支援総額
- 1,200,000円
- 支援者
- 57人
- 終了日
- 10/11

福井の家を守ろっさ!家族の想いが詰まった実家、空き家を救いたい
- 寄付総額
- 630,000円
- 寄付者
- 13人
- 終了日
- 10/31










