
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 46人
- 募集終了日
- 2024年6月14日
市営住宅のおばあちゃんの所の三毛猫ミーちゃんも15歳、今はおばあちゃんの猫にすっかり変わりました😀
15年前にこちらの市営住宅の40匹以上の増えすぎた猫達を見て、凄くショックを受けたのを思い出しています。
市営住宅のおばあちゃん二人の方の餌やりでどんどん増えていった可哀想な猫達はガリガリで💦増え過ぎたせいで餌も満足にもらえなくなり、骨と皮の様な猫達たちばかりでした😰それでも繁殖を続けては、市営住宅の別の方々によって生まれた仔猫の捕獲が毎年行われていました😥海と山に捨てられていました💦こちらの市営住宅の入居者はお年寄りが多いため、猫に餌をあげる人と叩く人が別れていました…道路には平然と横たわって休んでいる猫達で溢れていました💦その為トラックに轢かれて死んだ子達も沢山いたそうです😓
私はその現状を止めなくてはとその当時に所属していたボランティアの会長に相談をしまして、快く会のお金で避妊と去勢をやろうと言ってくれました🥴トラックの仕事で夜8時過ぎに家に帰らないで、現場に直行しての捕獲を夜中までしては、猫をおばあちゃんの家に預けて、次の朝に会長が取りに行って病院に搬送をする。それを2ヶ月以上ずっと続けました。自分もトラックの仕事で朝が3時起きだったのですが、家にも保護した猫達が居ましたが、とにかく早く避妊をしないと猫達は発情をしていました💦一匹のメス猫に5、6匹の
オス猫が襲い掛かっていましたので、本当に恐ろしい光景でした…とても疲れましたが、人馴れしている子達ばかりでしたので、とても可愛く感じました🙂野良猫達がこれ以上ひもじい思いをさせない様に、幸せにしてやりたいと思いました。
やっと毎日お腹いっぱいにご飯を食べれる様になった時に、餌をあげていた一人の方は手を引きました💦もう一人の方は話を避け続けては今も餌やりをしていますが、避妊などする訳もなく、増やしては相談もしてくれません💦増えてからの野良猫の避妊を私がするしかなかったのです。私もお金が無く、全頭の手術をしてはなれず、毎年生活もやり繰りが苦しくなって行きました…背負う命が増えて責任重大な思いで行き場を失っていました。でも、手を引くつもりはありませんでした。誰かが野良猫を守らないと行けないと感じているからです😔
やっとこのプロジェクトを知り、皆様のお力をお借りして、ご協力をお願いをした次第です。又々捨てていく卑怯な人がいる為、私の活動も先が見えないのですが、やるしか無いと思っています、どうか、皆様のご協力をよろしくお願い致します🙇
リターン
2,000円+システム利用料

野良猫達の餌代のご支援をご協力下さい、よろしくお願い致します🙇
野良猫達と保護猫達の餌代に使わせて頂きます、活動報告でご報告とお礼のメールを致します🙇
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月
3,000円+システム利用料

病気の野良猫のために餌のご支援をよろしくお願い致します🙇
活動報告にてご報告致します😊感謝のメールを送りさせて頂きます🙇
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月
2,000円+システム利用料

野良猫達の餌代のご支援をご協力下さい、よろしくお願い致します🙇
野良猫達と保護猫達の餌代に使わせて頂きます、活動報告でご報告とお礼のメールを致します🙇
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月
3,000円+システム利用料

病気の野良猫のために餌のご支援をよろしくお願い致します🙇
活動報告にてご報告致します😊感謝のメールを送りさせて頂きます🙇
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 2,065,000円
- 支援者
- 165人
- 残り
- 6日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,930,000円
- 支援者
- 146人
- 残り
- 27日

置き去りにされた猫に手術を行いたい
- 現在
- 366,000円
- 支援者
- 63人
- 残り
- 1日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,877,000円
- 支援者
- 371人
- 残り
- 34日

ジジを助けたいです。元野良猫ジジのFIP治療費のお願い。
- 現在
- 530,000円
- 支援者
- 94人
- 残り
- 2日

地域の野良猫を守りたい!小さな命にTNRと医療を届けるプロジェクト
- 現在
- 58,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 1日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,335,000円
- 寄付者
- 676人
- 残り
- 20日














