児童養護施設を支援!馬とのふれあいで子供たちを笑顔に【第2回】

支援総額

514,000

目標金額 500,000円

支援者
12人
募集終了日
2025年4月29日

    https://readyfor.jp/projects/154676?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年05月27日 13:59

プロジェクト完了のご報告

このたびは「児童養護施設を支援!馬とのふれあいで子供たちを笑顔に【第2回】」をご支援くださいまして誠にありがとうございました。

おかげさまで大阪市内6か所の児童養護施設より前回の3倍近くとなる44名の子供たちが来場し、予定通り催行できましたことをご報告申し上げると共に深く感謝致します。

 

イベント開催日の4月5日(土)~ 4月6日(日)は両日とも天候にも恵まれ、参加した子供たちは、馬とのふれあい、乗馬体験、ポニーショー観覧のほか、ワークショップやアトラクションなども満喫することができました。

イベント当日の様子や、後日いただいたお礼のお手紙をこちらに掲載させていただきます。

 

イベント当日の様子

 

ポニー

A7C05929.jpg

 

サラブレッドA7C05633.jpg

 

児童養護施設の活動紹介や募金活動を実施

A7C05959.jpg

 

子供たちの乗馬体験

1744859575937~2.jpg

1744859596173~2.jpg

1744859624557~2 (3).jpg

IMG_2527.jpg

ホースフェア1.jpg

博愛社①.jpgホースフェア2.jpg

博愛社②.jpg

 

サラブレッドとのふれあい

IMG_2559.jpg

博愛社③.jpg

 

ワークショップ

content_a93816e5c3c5d806515c9bb8e3bebe5328b477fe.jpg

スクリーンショット 2025-04-09 162602.jpg

 

ポニーショー

PXL_20250406_050821366.jpgA7C06852.jpg

 

ポニーとのふれあい、エサやり

IMG_2651.jpg

 

お礼のお手紙

今回のプロジェクトでご支援頂きました金額は総額514,000円となり、Ready forへのシステム手数料を除いた全額を馬のレンタル及び輸送費用に充てさせて頂きました。

 

また、イベント会場で実施した児童養護施設支援の募⾦活動とチャリティ体験乗馬での収益については、全額を児童養護施設に寄付いたしました。

ご支援頂きました方へのリターンについては5月30日までに全て発送させて頂きました。

 

次回イベントは2025 年秋(10 ~ 11 月頃)に開催の予定ですので、どうぞ引き続きご支援賜りますよう、何卒お願い申し上げます。

リターン

3,000+システム利用料


alt

感謝のメール

・ご支援感謝のメールをお送りいたします。

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

10,000+システム利用料


プレゼント(1万円)

プレゼント(1万円)

・ご支援感謝のメールをお送りいたします。
・ご希望の方にホースフェアオリジナルバッグと幸福のダーラナホースオブジェ(Mサイズ)をお送りします。(バッグはイベント会場で配布されるノベルティと同じ物です。オブジェは約18cmx16cmです。バッグ、オブジェの色はランダムとなります。)

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

3,000+システム利用料


alt

感謝のメール

・ご支援感謝のメールをお送りいたします。

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

10,000+システム利用料


プレゼント(1万円)

プレゼント(1万円)

・ご支援感謝のメールをお送りいたします。
・ご希望の方にホースフェアオリジナルバッグと幸福のダーラナホースオブジェ(Mサイズ)をお送りします。(バッグはイベント会場で配布されるノベルティと同じ物です。オブジェは約18cmx16cmです。バッグ、オブジェの色はランダムとなります。)

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月
1 ~ 1/ 5

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/154676/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る