
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 217人
- 募集終了日
- 2025年6月13日
【タイ出発まであと16日!Vol.59 最終回 皆様への御礼〜サポートチームより〜】
皆様、こんにちは。
いよいよこちらの活動報告も、最終回となりました。
今日の活動報告は最後なので長いです(笑)
まずはじめに、埼玉新聞様より先日のインターアクト部について取材をいただきました記事をweb掲載いただきましたので、リンクをご紹介申し上げます。
ここまで選手たちが歩んできた心の動きを全面に表していただいた素晴らしい記事ですので、よろしければ是非ご一読いただければ幸甚でございます。
https://saitama-np-jukennavi.com/column-news/団結力で世界に挑戦%E3%80%80英語ディベート大会出場ー/
4/15に本プロジェクトを開始した時のタイトルは【タイ渡航まで75日!】でしたが、本日のタイトルは【タイ出発まであと16日!】ですので、かれこれ丸2ヶ月、本プロジェクトを応援いただきました皆様方との交流をいただいてきたこととなります。
この間、皆様方のお心と貴重なお時間を19人の選手たちにどれほど向けてくださったかと考えるほどに、選手たちのみならずサポートチーム一同に二度とない学びをも与えてくださったことと深い感謝しかございません。
本当に、本当に、ありがとうございます!
「タイタニック」という映画がありました。
ひとりの年老いた女性が孫に昔の話を語り出す冒頭のシーンが、筆者は一番好きな場面です。
おじいちゃまおばあちゃまが昔話を語るのは、若い頃にそれだけ鮮明に記憶に残るほど大切な経験であったからだと思うのです。
この先、選手たちが成長し、次の世代やこの先出会う方々に、
「高校生で日本代表になって、国際大会に出場することになった時に、お会いしたこともない大勢の方々が応援してくれたよ」
と語る時、それを聞くまだ見ぬ多くの人がさらにその思いを信じ、その先に広げていく未来が筆者には見えるような気がしております。
本プロジェクトの冒頭の概要でご紹介いたしております「社会に貢献できる国際人を育成することを目的に、英語ディベートに取り組んでいます。平和・正義・平等といった基本的な理念から世界の問題解決など、グローバルに活躍できる国際性豊かな人間性の育成に力を注いでいます。」というさいたま市立浦和高等学校 インターアクト部のミッションは、皆様方の応援のお心を先々に繋いでいくことにより、達成されていく、そんな未来に期待し、今後も全力で応援してまいります。
さて、本日はサポートチームからの御礼の言葉をご紹介いたしまして、本プロジェクトページでの活動報告を締めくくりたいと思います。
サポートチームからのメッセージを原文ママにてご紹介申し上げます。
延べ217名の皆様、2ヶ月間の応援を賜わりまして、本当に、本当にありがとうございます!
---------------------
ご支援をいただいた全ての皆様へ
はじめまして。野津桜香の母です。
この度、のべ200名を超える支援者様からご協力をいただき、感謝と感激の気持ちでいっぱいです。
正直なところ、額も大きいことから、目標額を達成出来ないのでは?と不安もありました。
しかし、OB・OGをはじめ、地元の友人やママ友…様々な方々から激励メッセージとご寄付が届き、保護者のみならず、子供達の心も暖かい気持ちで満たされました。
本当にありがとうございます。
今月末から開催される世界大会でも、ますます奮起して頑張ってくれると思います。
是非、ご期待くださいませ!
---------------------
この度はクラウドファンディングにご支援いただき、心より感謝申し上げます。小倉彩奈の母です。
高めの目標金額に娘も不安を感じていましたが、帰りの電車で達成の知らせを受け、「こんなにたくさんの方が応援してくれて嬉しい」と目を輝かせて帰ってきました。
初めての世界大会で不安もあるかと思いますが、皆様からの温かいお気持ちを力に変えて、全力で挑んでくれることと思います。
おかげさまで子どもたちはみんなで無事にスタートラインに立つことができました。あらためてご支援に感謝申し上げます。今後とも応援よろしくお願いいたします。
---------------------
皆様の温かいご支援を賜り目標達成となりましたこと心より感謝申し上げます。荒木結衣の母です。
娘も達成の一報を聞いて感激しており、世界大会に向けて皆様の期待に応えたいとより一層精進することを誓っていました。
皆様の期待を背に、インターアクト部一同が今まで努力してきた全てを世界大会にぶつけてきてくれると信じています。
改めてご支援いただきまして誠にありがとうございました。
---------------------
クラウドファンディングにご参加いただいた皆さま、ご支援と激励のメッセージをありがとうございます!
太田葵の母です。
お陰様で目標額達成となりましたこと、心より感謝申し上げます。
このクラウドファンディングを通して沢山の方々に応援いただいているということを実感することができました。
皆さまからの温かいメッセージを拝読し、時折涙ぐみながら親子共々感激しております。
皆さまからの応援を胸に、選手達は世界大会という大舞台で力を発揮してくれると信じています。
改めまして、皆さまからのご支援と温かいメッセージに深く感謝申し上げます。
---------------------
クラウドファンディングにご協力頂いた皆様へ
はじめまして。武政柚香の母です。
この度はみなさんのあたたかい応援・ご支援のおかげで、目標金額を達成することができ心より感謝申し上げます。本当にありがとうございます。
娘もみなさんのあたたかい応援メッセージに日々励まされ、日本代表として国際大会という貴重な舞台に出場できる喜びを頂けたことに感謝しております。
国際大会では、全員がすべての力を出し尽くし、堂々と議論してくれると信じております。
また私たちサポートチームもインターアクト全員に多くの笑顔が花咲くよう最後までサポートとしてまります。
今後とも応援よろしくお願いいたします。
---------------------
クラウドファンディングにご協力いただきました皆様へ
この度は温かいご支援をいただき、本当にありがとうございました。メンバーにとってかけがえのない貴重な機会に大きな後押しをいただき、これ以上の励ましはないと感謝の思いでいっぱいです。
全国大会優勝までの道のりは本当に様々な挫折や困難があり、その度に顧問の先生やコーチに励ましていただきながら少しずつ成長していったように思います。親としては食事と睡眠の確保といった生活のサポートしかできませんでしたが、親から見ても本当にみんな精一杯の努力しているなと感じておりました。親もまた、子供の姿を通して頑張ることの尊さを学んだように思います。
世界が平和でみんな笑顔で過ごせる事を願いつつ、国際大会の成功を祈っています。本当にありがとうございました。
杉山
---------------------
皆様、この度はクラウドファンディングへのご支援、本当にありがとうございました!
小川勇彦の父です。
皆様の温かいご支援のおかげで、目標を達成することができ息子もとても喜んでいます。
子どもたちがこんなに素晴らしい機会に挑戦できること、そしてそれを多くの方に応援していただけることに、親として感謝の気持ちでいっぱいです。
今回の世界大会が、子どもたちにとってかけがえのない経験となり、大きく成長する糧になることを願っています。
本当にありがとうございました。
---------------------
この度はクラウドファンディングを通してご支援いただきありがとうございます。感謝の気持ちでいっぱいです。
こんなにもたくさんの方が応援してくださり温かい思いの輪が大きくなったこと、それだけでも子供たちにとっては良い経験になったのかなと思います。
世界大会では良い結果を残せたら素晴らしいですが、何より楽しんで貴重な経験を将来につなげてくれたらうれしいです。
改めて、この度は本当にありがとうございました。 川田
---------------------
このたびは温かいご支援を賜り心よりお礼申し上げます。
世界大会という大きな舞台で不安やプレッシャーも大きいと思いますが、皆様からのご支援、応援のお言葉は大きな力となっていると思います。
悔いのない一生の宝となるような試合をしてきてくれることでしょう。
皆様のご支援に改めて深く感謝申し上げます。 高島
---------------------
この度はクラウドファンディングにご協力いただき本当にありがとうございます。
白鳥陽大の母です。
子どもたちが頑張って掴み取った世界大会出場に対して、こんなに多くの方々から温かいお気持ちをいただけたことに、息子も家族としても感謝の気持ちでいっぱいです。
夢の舞台で思う存分活躍して、笑顔で帰ってきてくれることを願っています。
皆様のご支援に改めて感謝申し上げます。
---------------------
この度は、たくさんのご支援、温かいメッセージをいただき、誠にありがとうございました。
本プロジェクトを通して、こんなにもたくさんの方々に力をいただいたことは、ものすごく貴重な経験になったと思います。
息子の意識も変わってきたように感じます。
これから子供達は国際大会という、想像もつかないような世界へ旅立ちます。
大切な仲間と、素晴らしい時間を過ごしてきて欲しいです。
そして笑顔で帰って来れるよう願っています。
最後まで皆様にも応援いただけますと幸いです。
この度は、本当にありがとうございました!
栗田
---------------------
この度、クラウドファンディングを通してご支援いただきました皆様、本当にありがとうございました。
世界大会という素晴らしい機会にチャレンジできる子どもたちを誇りに思うと共に、そのチャレンジを沢山の方々にご支援いただけることに心より感謝申し上げます。
日本代表として世界の同世代と切磋琢磨することで、子どもたちは一回りも二回りも成長してくれると思います。
どのような結果となろうとも世界を知るということは子どもたちの将来にとって必ずやプラスになることでしょう。
子どもたちの経験を、ご支援いただいた皆様と共有できればと思います。
皆様のご支援、改めまして本当にありがとうございます。
川嶋
---------------------
クラウドファンディングをご支援いただきました皆さまへ
部長を務めている山川こころの母です。
この度は、皆様のご支援と心温かいメッセージをいただき、誠にありがとうございました。
皆さまの心温かいメッセージにメンバー全員、とても喜んでおります。
これから世界大会という経験したことのない大きな舞台に挑戦できるのも皆さまのご支援があってのおかげです。
世界大会に向けメンバー全員、緊張や不安もあると思いますが、皆さまの応援を胸に悔いのない戦いをしてくれると信じています。
結果はあらためてご報告させていただきますが、よろしければ、皆さまも最後までご一緒に応援してくれると幸いです。
引き続きよろしくお願い致します。
---------------------
この度はクラウドファンディングにご支援いただき心より感謝申し上げます。
皆様の応援コメントを見て親子で胸が熱くなり温かい気持ちでいっぱいになりました。
子ども達にとって国際大会での経験と皆様の温かい応援は、これから先の人生において心の支えとなることでしょう。最後まで全力で挑み悔いのないような試合ができるように祈っています。
皆様には改めて感謝申し上げます。
久世
---------------------
この度は温かいご支援や励ましのお言葉、どうもありがとうございました。また、当クラウドファンディングの輪が伸びゆくよう、たくさんの方々にお呼びかけいただきましたこと、感謝の気持ちでいっぱいです。
英語ディベートを知らなかった子供たちが、先輩方の姿に心を打たれ、その背中を夢中で追いかけてきました。憧れと尊敬の気持ちを胸に、諦めることなく努力を重ね、ここまで大きく成長した姿を頼もしく思います。
よろしければ、子供たちの世界への挑戦を最後まで応援していただければ嬉しいです。
改めまして、クラウドファンディングにご協力くださった全ての方々に心から感謝申し上げます。
青木
---------------------
この度多くの方々から温かい御支援くださり感謝申し上げます。子供たちにとってこれ程強いあと推しは無いと思います。
昨年のスプリンターから始め、苦しい思いをしながら戦いし続けて来た子供達の姿を見て感心しました。皆様からの応援のおかげで日本を代表して世界大会に出ることが出来ました。ただただ感謝申し上げます。
日高
---------------------
この度はクラウドファンディングにご支援いただき誠にありがとうございました
世界大会という輝かしい舞台に立てるという経験は、今後の人生にとって、とても貴重なものになると思います
これからもあたたかく見守っていただけますよう、よろしくお願いいたします
永峯
---------------------
この度は多くの方々に温かいご支援をいただき誠にありがとうございます。心より御礼申し上げます。
たくさんの応援に後押しされ、世界大会で頑張ってきてくれると思います。
部員19名で一緒に戦える機会を頂けたことことに改めて深く感謝申し上げます。ありがとうございました。
増川
リターン
1,000円+システム利用料

感謝のメールと大会報告書(pdf)1,000円ご支援の方
サポートチームからの感謝のメールと大会参加メンバー 一人ひとりからの大会報告をまとめた報告書(pdf)をお送りいたします。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月
3,000円+システム利用料

感謝のメールと大会報告書 3,000円ご支援の方
サポートチームからの感謝のメールと大会参加メンバー 一人ひとりからの大会報告をまとめた報告書(pdf)をお送りいたします。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月
1,000円+システム利用料

感謝のメールと大会報告書(pdf)1,000円ご支援の方
サポートチームからの感謝のメールと大会参加メンバー 一人ひとりからの大会報告をまとめた報告書(pdf)をお送りいたします。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月
3,000円+システム利用料

感謝のメールと大会報告書 3,000円ご支援の方
サポートチームからの感謝のメールと大会参加メンバー 一人ひとりからの大会報告をまとめた報告書(pdf)をお送りいたします。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 390,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 41日

マーチングバンド全国大会出場に伴う楽器運送費等の活動費のお願い
- 現在
- 206,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 17日

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
- 現在
- 6,475,000円
- 支援者
- 338人
- 残り
- 46日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 10日

【静岡県竜巻】緊急支援を開始!被災地を応援してください
- 現在
- 568,000円
- 寄付者
- 69人
- 残り
- 20日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,805,000円
- 支援者
- 231人
- 残り
- 19日
















