
支援総額
1,585,000円
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 70人
- 募集終了日
- 2025年7月7日
https://readyfor.jp/projects/156307?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2025年05月19日 11:00
1日5食で強い身体を作る!?

相撲競技にとってはもちろん、
アスリートにとって、一食ずつの食事は、
稽古同様に大切なことです。
相撲部員の現状としては、
①朝食
②昼食(お弁当)
③(学校にて調理された、ごはんとおかず)
④夕食
⑤夜食
毎日、1日5食をとっています。

食事の支度は、栄養士の資格を持つ
寮母の恵津子さんを中心に
パートさん5名に担当してもらい
主食のお米は切らさないようお願いしています。
毎日、二升釜で5回はお米を炊いています。
一度の稽古で体重が2~3㎏落ちてしまうぐらい日々厳しい稽古をおこなっています。
大きな体、強い体を維持するには
食事の「量」も重要になってきます。
地域の皆さまから寄せられる
日々の差し入れにも感謝しております。
皆さまのおかげで海洋高校相撲部は
頑張ることができます👐🏻
リターン
3,000円+システム利用料

どすこいステッカー3種(ランダム)
○どすこいステッカー3種をランダムでお送りします。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
10,000円+システム利用料

どすこいTシャツ+ステッカー3種
どすこいTシャツ・ステッカー3種をお送りします。
※バックプリントはございません。
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年9月
3,000円+システム利用料

どすこいステッカー3種(ランダム)
○どすこいステッカー3種をランダムでお送りします。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
10,000円+システム利用料

どすこいTシャツ+ステッカー3種
どすこいTシャツ・ステッカー3種をお送りします。
※バックプリントはございません。
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年9月
1 ~ 1/ 8
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
須須神社奥宮再建プロジェクト
浜崎 隆行
高知県立岡豊高等学校 校長 三谷 哲生
校長 北村 晋助
一橋大学ア式蹴球部
清瀬市(夢空間プロジェクト)
座間味小学校140周年記念事業

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
30%
- 現在
- 1,205,000円
- 支援者
- 39人
- 残り
- 56日

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
45%
- 現在
- 272,000円
- 支援者
- 42人
- 残り
- 15日

岡豊高校の挑戦!部活動の練習環境を整え、未来の日本一へ後押しを
8%
- 現在
- 216,000円
- 寄付者
- 20人
- 残り
- 26日

高知工業部活動応援プロジェクト ~筋トレ強化で、目指せ全国!!~
55%
- 現在
- 382,000円
- 寄付者
- 21人
- 残り
- 26日

一橋大学ア式蹴球部と共に
継続寄付
- 総計
- 5人

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
23%
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 11日

子どもたちの「心の遊び場」を未来へ 〜座間味小140周年記念事業~
155%
- 現在
- 1,862,000円
- 寄付者
- 105人
- 残り
- 6日











