大学生の挑戦を世界へ!万博×山火事版防災×ジャパンタウン再生

支援総額

1,050,000

目標金額 1,000,000円

支援者
66人
募集終了日
2025年9月12日

    https://readyfor.jp/projects/158262?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年09月12日 14:05

プロジェクト終了まで9時間を切りました!ゼミ生からのメッセージ③

日々のご支援、応援誠にありがとうございます。
皆様のご支援のおかげで、現在支援金額が83万円となり、目標金額達成まで残り17万円となりました。プロジェクト終了まで、必要な金額が17万円となっております。
ゼミ生からのメッセージを投稿させていただきます。

日々のご支援、応援誠にありがとうございます。坂本陽汰と申します。

この度は私たちの活動をご覧くださり、また私たちの活動を応援、支援していただき誠にありがとうございます。心より感謝申し上げます。
皆様のご支援のおかげで、私たちの活動はフィールドワークを通して、山火事跡現場やジャパンタウンなどで「現場の声、現場の状況」をより反映した活動ができているだけでなく、その貴重な経験を活かし、万博という国際的な場で、環境や防災の知識と多様な背景を持つ方々の意見・現場の状況を反映させた、社会的意義のある社会モデルの発表をすることができました。また、活動の中で多くの方々と関わり、意見やアドバイスなどをいただけたことは私たちにとって非常に価値のある財産となりました。皆様のご支援、応援無しでは、ここまで自分たちの活動を大きく、社会的意義のあるものにはできず、貴重な経験を得ることはできませんでした。
この活動を通して得た知見や経験は、後輩たちにも引き継ぎ、より大きな社会貢献へとつなげていきたいと考えております。
そして、皆様のご期待、応援にお応えするためにも、今回のクラウドファンディングは必ず成功させたいという強い思いをもっております。

誠に恐縮ではございますが、最後までご支援、応援をいただけますよう何卒よろしくお願いいたします。



リターン

5,000+システム利用料


alt

想いの共感コース

感謝のメール
プロジェクト実施者より感謝のメールを送らせていただきます。

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月

10,000+システム利用料


alt

活動報告コース

感謝メール+活動報告書(pdf)
プロジェクト実施者より感謝のメール、活動報告書を送らせていただきます。

申込数
36
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月

5,000+システム利用料


alt

想いの共感コース

感謝のメール
プロジェクト実施者より感謝のメールを送らせていただきます。

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月

10,000+システム利用料


alt

活動報告コース

感謝メール+活動報告書(pdf)
プロジェクト実施者より感謝のメール、活動報告書を送らせていただきます。

申込数
36
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月
1 ~ 1/ 6

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る