大学生の挑戦を世界へ!万博×山火事版防災×ジャパンタウン再生

支援総額

1,050,000

目標金額 1,000,000円

支援者
66人
募集終了日
2025年9月12日

    https://readyfor.jp/projects/158262?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年09月12日 18:04

プロジェクト終了まで5時間を切りました!ゼミ生からのメッセージ⑤

日々のご支援、応援誠にありがとうございます。
プロジェクト終了まで残り約5時間となりました。
ゼミ生からのメッセージを投稿させていただきます。

 

日々のご支援、応援本当にありがとうございます。森健司と申します。
以前は防災に「参加」するだけでしたが、ゼミでの取組みを通して、防災を「つくる」経験をしました。いつ起こるか分からないリスクに対する準備は、どれだけしてもしすぎることは無いと感じています。
万博でのプレゼンに向けた取組みでは、さまざまな要素が複雑に絡み合う状況を把握して整理することで、最後まで可能な限り広い視野で仕組みを考えることができました。

貴重な学びや経験を得たゼミ生として、今後は更に多くの方々にご協力いただきながら、我々が提案するモデルで社会を良くする動きを実現したいと考えています。

このプロジェクトの社会的意義は「誰も傷付かない、誰も排除しない」ところにあると考えます。それは、先住民、市民、日系コミュニティ、路上生活者、企業、政府、誰もが参加できる社会です。

最後になりますが、永野ゼミは活動費を賄うためにクラウドファンディングに挑戦しております。
学生が社会を少し変えるかもしれない、この大きな挑戦をあなたの力で後押ししていただけないでしょうか。

最後までお読みいただきありがとうございます。

是非ともご支援、応援のほどよろしくお願いいたします。

リターン

5,000+システム利用料


alt

想いの共感コース

感謝のメール
プロジェクト実施者より感謝のメールを送らせていただきます。

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月

10,000+システム利用料


alt

活動報告コース

感謝メール+活動報告書(pdf)
プロジェクト実施者より感謝のメール、活動報告書を送らせていただきます。

申込数
36
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月

5,000+システム利用料


alt

想いの共感コース

感謝のメール
プロジェクト実施者より感謝のメールを送らせていただきます。

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月

10,000+システム利用料


alt

活動報告コース

感謝メール+活動報告書(pdf)
プロジェクト実施者より感謝のメール、活動報告書を送らせていただきます。

申込数
36
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る