
支援総額
目標金額 1,100,000円
- 支援者
- 22人
- 残り
- 16日
応援コメント
ケージ飼いについて
お叱りを受けました。
その怒りはごもっともだと思います。
隠し続けることも考えましたがなぜそうなってしまったのか、ご支援頂いている方のためにも正直に説明する必要があると思ったので書きました。
まず一緒に暮らしていた母は、
自分の意見を言えず、他人に合わせる性格で
何か理不尽な言動、行動をされても自分が我慢すればと耐えて
約40年間父にすべて従って生きていました。
ケージで飼っていたときも、
私もそれとなく伝えましたが、今までの結婚生活でおそらく感覚が麻痺していて
母は違和感を感じていませんでした。
だからといって可愛がっていなかった訳ではありません。
定期検診やワクチン等も受けていましたし、僧帽弁閉鎖不全症になってからは
こまめに通院させて高額な医療費を払い続け、体調が悪ければ緊急で入院させたり、
散歩やご飯、トイレの清掃や投薬等必要なお世話はして、チョロのことを大切にしてました。
ただケージ飼いについては
ほぼ寝ているし、かわいそうな飼い方をしているという自覚がなかったのです。
なぜ娘の私が助けなかったのか
父と私はペットに対する倫理観が全く違います。また自分がすべて正しいと思っているので話が通じる相手ではありません。
母は父の意見に従うので
話しても無駄なことが分かっていました。
前にも実家で犬を飼っていました。
そして前の犬の治療費は私がほとんど払いました。
50万くらい支払い、当時一人暮らしをしていた私には捻出が厳しく、
正社員をしながら夜バイトをしてお金を工面しました。
そして前の犬を看取り後は、母が反対したにも関わらず父がチョロを飼い始めました。
私がケージ飼いのチョロを引き取ったところでどうせまた次の犬を飼うのは分かっていました。きりがありません。
ケージ飼いも悪いと思ってないので続けるだろうし、その度に治療費も払うことも出来ません。
私にはもうなす術がありませんでした。
手を上げられたり、ネグレクトされている訳ではない。
ずっとケージだったらそれが当たり前でそこまでストレスはないかもしれないと自分に言い訳をして
見てみぬふりをするしかありませんでした。
そんなとき転機が訪れました。
ついに母が限界を迎えたため、
今後について話し合う中でこれまでの洗脳状態を解いていくことができました。
今までかわいそうな飼い方だったことを伝え、
母も自分の飼い方がよくなかったことを反省し、これからは変わってくれると感じたため
手術を受けさせて今後は必ず幸せにして償っていくことを2人で泣きながら決めました。
しかしチョロを13年もケージに閉じ込めていた事実、私が見てみぬふりをしていた事実は変わりません。
改めて本当に申し訳ありませんでした。
しかし、どうやっても過去の時間は取り戻せないため私たちには今後チョロの残り時間を寿命まで幸せにしていくことしか出来ません。
本当に幸運なことにチョロは13歳で大手術を乗り越え、心臓の予後も今のところ順調です。
心臓以外に悪いところはありません。
ところが予想外の別居費用や高額な医療費により、定年を迎えた母には今後の医療費の捻出が厳しい状態です。
今後も適切な医療にかけて寿命まで全うさせて幸せにするためにどうか皆様のお力を貸して頂けないでしょうか??
本来は飼い主が治療費を用意するのが当たり前の中での心苦しいお願いで申し訳ありません。
どうかご無理のない範囲で引き続き温かいご支援お待ちしております。
リターン
1,000円+システム利用料

ご支援頂きありがとうございます①
感謝のメールを送ります。
また手術前や手術後の様子、元気になった様子や母との生活の様子をXの非公開アカウントに掲載していく予定です。
ご支援頂いた方のみ承認させて頂きます。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年2月
3,000円+システム利用料

ご支援頂きありがとうございます②
感謝のメールを送ります。
また手術前や手術後の様子、元気になった様子や母との生活の様子をXの非公開アカウントに掲載していく予定です。
ご支援頂いた方のみ承認させて頂きます。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年2月
5,000円+システム利用料

ご支援頂きありがとうございます③
感謝のメールを送ります。
また手術前や手術後の様子、元気になった様子や母との生活の様子をXの非公開アカウントに掲載していく予定です。
ご支援頂いた方のみ承認させて頂きます。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年2月
10,000円+システム利用料

ご支援頂きありがとうございます④
感謝のメールを送ります。
また手術前や手術後の様子、元気になった様子や母との生活の様子をXの非公開アカウントに掲載していく予定です。
ご支援頂いた方のみ承認させて頂きます。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年2月
30,000円+システム利用料

ご支援頂きありがとうございます⑤
感謝のメールを送ります。
また手術前や手術後の様子、元気になった様子や母との生活の様子をXの非公開アカウントに掲載していく予定です。
ご支援頂いた方のみ承認させて頂きます。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年2月
50,000円+システム利用料

ご支援頂きありがとうございます⑥
感謝のメールを送ります。
また手術前や手術後の様子、元気になった様子や母との生活の様子をXの非公開アカウントに掲載していく予定です。
ご支援頂いた方のみ承認させて頂きます。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年2月
100,000円+システム利用料

ご支援頂きありがとうございます⑦
感謝のメールを送ります。
また手術前や手術後の様子、元気になった様子や母との生活の様子をXの非公開アカウントに掲載していく予定です。
ご支援頂いた方のみ承認させて頂きます。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年2月
200,000円+システム利用料

ご支援頂きありがとうございます⑧
感謝のメールを送ります。
また手術前や手術後の様子、元気になった様子や母との生活の様子をXの非公開アカウントに掲載していく予定です。
ご支援頂いた方のみ承認させて頂きます。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年2月

命の危機が迫っています!僧帽弁閉鎖不全症・三尖弁閉鎖不全症
- 現在
- 733,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 19日

【4歳10ヶ月悪性リンパ腫】愛猫きなこの抗がん剤治療のためのご支援
- 現在
- 175,000円
- 支援者
- 46人
- 残り
- 35日

ジジを助けたいです。元野良猫ジジのFIP治療費のお願い。
- 現在
- 462,000円
- 支援者
- 82人
- 残り
- 5日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
- 現在
- 2,792,000円
- 支援者
- 261人
- 残り
- 2日

FIP(猫伝染性腹膜炎)を発症した愛猫のぽちゃを助けたい
- 現在
- 16,000円
- 支援者
- 3人
- 残り
- 23日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,679,000円
- 支援者
- 128人
- 残り
- 30日

遺されたニャンズにより良い生活環境を…
- 現在
- 61,000円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 20日













