目標額到達、おめでとうございます。
この活動がみなさんに認められた証拠ですよね。
最低ラインは確保できましたが、まだこれから他にもやりたいこといっぱいあると思います。
銀行でいえば「追加融資」の気持ちで、少し余裕を持って活動できるように寄付させて頂きます。

度々の応援ありがとうございます。先生のご厚意のもと、精一杯頑張ってまいります。
クーリエ・ジャパンの記事を読みました。現地に行くこともできないし、何もできないけれど、ご活動を応援しています。どうぞみなさま、お体に気をつけて、がんばってください。世界で戦争をやっていて、ほんとうに悲しいです。だからこそ、わたしたち大人が夢と希望を失わずに積極的に行動していきたい。わたしも小さな小さな会社を経営していますが、人間らしい心で今を生きます。服部さん!!!! 日本の誇りです。わたしも負けないように、行動します。

力強いメッセージありがとうございます。地道な活動ですが、頑張ります。
困難を抱えている人へ手を差し伸べる活動をされている方には頭が下がります。自分では寄付ぐらいしか出来ないので参加させていただきました。

お気持ち大変ありがたく思います。ありがとうございます。

京都の病院で働いている医師です。100歳になっても白内障の手術だけは推奨してます。コロナ禍で途上国支援も難しい状況ですが、応援してます!

応援ありがとうございます。地道な医療現場で活動しています。

一度だけボランティアに行かせていただきました。とても感動しました!この困難の中活動を続けておられることに感謝致します。一人でも多くの方に光がさしますように!!

応援ありがとうございます。本当に心強いです。

頑張ってください!

応援ありがとうございます。心強いです。
大変ご無沙汰しております。先生といろいろお話させていただき、教えていただいたのがとても懐かしいです。

応援ありがとうございます。目標額に一歩一歩近づいており、大変うれしいです。
素晴らしい活動に頭が下がります。頑張ってください。

趣旨に賛同いただきありがとうございます。力強いです。
服部先生のお人柄も活動も本当に素晴らしく、尊敬しています。今後益々のご活躍と健康をお祈りし、微力ながらご支援に参加させていただきました!

応援ありがとうございます。目標に向かってまっしぐらです。

ベトナム在住13年目です。
活動内容にとても共感したので微力ながらご支援させてください。

応援ありがとうございます。ベトナムとの懸け橋となれるよう頑張ります。
応援しています。
私も海外在住者でベトナムにも以前住んでいました。今も仕事をしているので私からも活動を広めたいと思います。

応援ありがとうございます。更なる応援に期待しています。