支援活動応援しています
頑張ってください
この度は尊いご支援を誠にありがとうございます。
返信が遅れてごめんなさい。しばらく滞在してた山岳スラムの家が電波のまったく届かないに場所にあって、、。
文房具や炊き出しの支援に子どもたちはみんな大喜びでした。本当にありがとうございました。
もう少し落ち着いたら、またきっとセブに来て下さい。
今後ともご支援・ご協力お願い致します。

私も昨年セブ島にて文具の支援をした者です。しかしながら限られた一部の地域でしか支援出来ませんでした。志が同じである主催者様には、1人でも多くの子供たちに文具を届けて頂きたく、微力ながら応援させてください。
この度は尊いご支援を誠にありがとうございます。
また、支援活動、本当にご苦労様です。私たちもやはり限られた地域の支援しかできません。それでも、こうして同じ志を持った仲間と出逢い、それぞれの活動や思いが繋がり、より多くの子どもたちを助けることができることがとても嬉しいです。心から感謝致します。
今後ともご支援・ご協力お願い致します。

頑張ってください!
この度は尊いご支援を誠にありがとうございます。
日本から遠く離れた南の島国フィリピンの町の外れのスラムで、現在もまだ苦しみの中、それでもせいいっぱい生きている人々がいます。支援して頂けた、あたたかいお気持ちとお力を借りて、少しでもスラムの子どもたちの大切な命と未来を支える手助けができたら、と思います。
今後ともご支援・ご協力お願い致します。
頑張ってください!
この度は尊いご支援を誠にありがとうございます。
貧困のため先の見えない生活の中、今はまだ、スラムの人々も、心からの笑顔にはなれない状況ですが、いつかまたみんなで明るく笑い合えるよう、希望を信じて生きていくために、自分らもできる限りの支援をしています。
今後ともご支援・ご協力お願い致します。
