頑張ってください!

長南さん、〆のご支援ありがとうございました!!今年度のオモイデツアーも長南さんにはたくさんお世話になりそうです。どうぞよろしくお願いいたします。

荒浜まだ行けていないなぁ、と思い応援がしたかったのですが、
なかなかReadyforにログインができず、ぎりぎりになってごめんなさい。
達成おめでとうございます!
また仙台で、あるいは荒浜でお会いできるのを楽しみにしています^^

「3.11オモイデツアー」の活動継続にご支援をいただきありがとうございました!!2017年度も「3.11オモイデツアー」を続けられることに感謝し、微力ながら沿岸部のまちと人をつなぐ活動を進めたいと思います。ぜひ、沿岸部にも足をお運び下さい。

頑張ってください!

「3.11オモイデツアー」活動継続にご支援をいただきありがとうございました!!2017年度は、他団体さんとの協働を試行しようと企画を練っておりました。スタッフ一同チカラを合わせて沿岸部のまちと人をつなぐ活動を進めますので、引き続きよろしくお願いいたします。

また、ツアーに参加したいです。

この度はご支援いただき感謝申し上げます!!<(_ _)> 以前、ツアーにご参加いただいた方でしたか、ありがとうございます!!今年度も新企画を考えておりますので、またご参加いただけると嬉しいです。引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

鈴木悦子さんより20,000円(10,000円×2個)をお預かりしましたので、代理で支援登録いたします。ご支援いただきありがとうございました。

オモイデツアーは「動くアーカイブ」「生きるアーカイブ」だと感じています!応援しています!

ご支援いただきありがとうございました!!<(_ _)> おかげさまで今年度も「3.11オモイデツアー」の活動を続けることができます!
「動くアーカイブ、生きるアーカイブ」とは、嬉しい言葉です!!アーカイブの役割のひとつである、体験を同期を活用しツアーを実践していきたいと思います。引き続きよろしくお願いいたします。

頑張ってください!

この度は「3.11オモイデツアー」の活動継続にご支援をいただきありがとうございました!!おかげさまでネクストゴールも達成することができました。2017年度も「3.11オモイデツアー」を続けられることに感謝し、微力ながら沿岸部のまちと人をつなぐ活動を進めたいと思います。
今年の「市バスに乗って荒浜へ」は、10月8日(日)を予定しておりますが、ご都合はいかがでしょうか。

応援しています。

昨日はありがとうございました。ご支援感謝いたします!!<(_ _)> 6年が経過し地域の課題もさまざまですが、微力ながらオモイデツアーの中で沿岸部のまちと人をつなぐことができればと願っております。今年度、いろいろチャレンジしてみたいと思ってますので、どうぞご指導ください。

楽しみにしています(^^)

この度はご支援いただきまして誠にありがとうございました。2017年度も「3.11オモイデツアー」を続けられることに感謝し、微力ながら沿岸部のまちと人をつなぐ活動を進めたいと思います。
「3.11定点撮影記録集」も製作はこれからですが、仙台市沿岸部の記録をしっかりと残す記録集にしたいと思っておりますので、もうしばらくお待ちくださいませ。今後ともどうぞよろしくお願いいたします!!

応援してます!

皆川さん、いつもお世話様です!ご支援いただきありがとうございました!!<(_ _)> 早速、6月のオモイデツアーで、スリバチ学会さん、太宰さんとコラボできること、大変楽しみにしております!!どうぞよろしくお願いいたします。ありがとうございました~

仙台の地を離れて33年。5年間しか居なかった仙台ですが、私にとっての故郷です。
当時スーパーカブで海岸線をよく走りました。閖上から貞山堀、塩釜、松島、石巻。原付日帰りツーリングでは志津川、本吉までが限界でした。ミノルタのカメラを文化堂で購入して写真もぱちぱち撮りました。(メーカーも販売店も今ではなくなってしまいましたが)
以前は数年毎に訪れていたのですが、あの日以来どうなってしまったのか見るのが怖くて、足が向きませんでした。
2年前意を決して子どもを連れて行ってみました。飛行機から海岸線を見たとき涙が止まりませんでした。
楽天が優勝し、今年また好調です。子供も大学生となり、逞しく成長しています。私も間もなく定年を迎えますが仙台の、東北地方の復興を心から応援しています。
時間ができたら足しげく仙台にお邪魔したいと思っています。

この度は支援をいただきましてありがとうございました<(_ _)>「仙台を離れても故郷」大変嬉しいメッセージです!蒲生も荒浜も風景は変化しておりますが、それを見続けていくこと、地元の方々と関わりを持ち続けていくことも、仙台に住む私たちの役割なのかもしれません。
お時間ができましたら、またぜひ故郷の仙台にもお立ち寄り下さい。よろしくお願いいたします。

達成おめでとうございます!セカンドチャレンジも応援しています。
5/14(日)に開催された「アラハマ・リボーン」へ参加された皆さんからの寄付金+「荒浜再生を願う会」より、微力ながら支援させていただきます。

隆弘さん、いつもありがとうございます!!おかげさまで、今年度も一緒に活動できることになりました(^^)/ 「アラハマ・リボーン」に参加された皆さんからの寄付金、そして「荒浜再生を願う会」様からのご支援に心より感謝申し上げます!!!今年度もどうぞよろしくお願いいたします!!

目標額達成後ではありますが、少しでも足しになればと思います。

Obaさん、ご支援ありがとうございます!!<(_ _)>
2017年度も「3.11オモイデツアー」を続けられることに感謝し、スタッフのチームワークをいかしつつ沿岸部のまちと人をつなぐ活動を進めたいと思います。引き続きよろしくお願いいたします。

応援しています!継続実現必ずできますように!

渡邉さん、ご支援に感謝です!!今年度もオモイデツアーの活動を継続することができ、ひと安心です。2017年度「3.11オモイデツアー」でも、お世話になります。どうぞよろしくお願いいたします。

荒浜の貴田です、何時ものご協力、真にありがとうございます。昨年同様「思い出ツアー」
企画を実現して頂き、荒浜でお待ちしています、今回の目標額達成できる事心よりお祈り
しております。頑張ってください!!1((((^o^))))待ってまーす。

喜一さん、いつもいつも大変お世話になっております。その上、ご支援までいただくとは大変恐縮です<(_ _)> 今年度も活動を継続することができましたので、ツアーを通してたくさんの荒浜ファンを作るお手伝いができればと願っております。引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
オモイデが続いていきますように!

一馬さん、ごぶさたしております。2017年度は、他団体さんとの協働を試行しようと企画を練っておりました。スタッフ一同チカラを合わせて沿岸部のまちと人をつなぐ活動を進めますので、引き続きよろしくお願いいたします。

「3.11メモリアル交流館」で開催されたイベントに参加したことのある者です。
オモイデツアーのスタッフや参加者の皆様が、それぞれに自分の言葉や知恵を持ち寄り、いきいきと活動に取り組まれていた姿が印象に残っています。
微力ながら応援しております。

ろわんさん、メモリアル交流館でのイベントに参加された方でしたか。その節はご参加いただきありがとうございました。クラウドファンディングも、おかげさまで目標を達成することができました!!!今年度も「3.11オモイデツアー」を実施する目処がつき、ホッとしました。スタッフ一同チカラを合わせて沿岸部のまちと人をつなぐ活動を進めます。どうぞよろしくお願いいたします。

今年は蒲生にもバスを走らせましょう!!

いつもお世話になっている上にご支援まで!<(_ _)>ありがとうございます!!!そうですね、今年度は蒲生にもバスを走らせましょう!スケジュール調整はまた後ほど。今年度も中野ふるさとYAMA学校の皆さんにはお世話になります。引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

「深沼海岸」行きのバス、走らせて下さい。

この度はご支援いただきましてありがとうございました!<(_ _)>おかげさまで目標に達成することができました!!!
そうですね!今年度も深沼海岸行きの市バスを走らせましょう!!2017年度も、スタッフ一同チカラを合わせて沿岸部のまちと人をつなぐ活動を進めますので、引き続きよろしくお願いいたします。

応援させてくださいませ!

北村さん、先日お目にかかったばかりなのにご支援までいただきありがとうございます<(_ _)>また、昨日は荒浜にもお越しいただきまして、感謝、感謝です。
おかげさまで目標に達成することができましたので、スタッフのみんなの面白いアイディアで沿岸部を賑やかにしていきたいと思っています!!!
またご参加ください。

心と心を結ぶオモイデツアー!
必ず継続しますように!

大内さん、先日はありがとうございました。そしてクラウドファンディングへのご支援、誠にありがとうございました<(_ _)>おかげさまで目標に達成することができました!!!心と心を結ぶツアー!今年度も加速して活動を進めますので、引き続きよろしくお願いいたします。
頑張ってください!

大林さん、この度はご支援いただきましてありがとうございました!<(_ _)>おかげさまで目標に達成することができました!!!
石巻の定点撮影も、ずいぶん変わっていましたね。蒲生もいま、日ごと変化していっています。改めて、定点撮影の大切さを感じています。引き続き、よろしくおねがいいたします!

御協力が遅くなり申し訳ありませんでした。
大事な皆さんの活動を幾ばくか応援させてください。
遠くからですが、精一杯のエールを送ります。
頑張ってください。

この度は支援をいただきましてありがとうございました<(_ _)>おかげさまで数日残して目標を達成することができました!!!今年度も「3.11オモイデツアー」を実施する目処がつき、ホッとしました。蒲生、荒浜に加え、今年度はさらにふたつのまちを加えて活動する予定です。スタッフ一同チカラを合わせて沿岸部のまちと人をつなぐ活動を進めますので、引き続きよろしくお願いいたします。

いつも応援しています!

この度はご支援いただきましてありがとうございました!<(_ _)>おかげさまで目標に達成することができました!!!
2017年度「3.11オモイデツアー」も、スタッフ一同チカラを合わせて沿岸部のまちと人をつなぐ活動を進めますので、引き続きよろしくお願いいたします。

川島 左右喜さんより5,000円をお預かりしましたので、代理で支援登録いたします。

高見紀子さんより10,000円をお預かりしましたので、代理で支援登録いたします。

「蒲生のまちづくりを考える会」千葉事務局長より10,000円をお預かりしましたので、代理で支援登録いたします。

遠方からですが応援しております。

この度はご支援いただきましてありがとうございました!<(_ _)>おかげさまで目標に達成することができました!!!
2017年度「3.11オモイデツアー」も、スタッフ一同チカラを合わせて沿岸部のまちと人をつなぐ活動を進めますので、引き続きよろしくお願いいたします。

達成おめでとうございます!ツアーに参加できるかわからなので、悩んでいるうちに、達成してましたね。
遅ればせながら、PJを応援させてかます^_^

この度はご支援いただきましてありがとうございました!<(_ _)>おかげさまで目標に達成することができました!!!
2017年度「3.11オモイデツアー」も、スタッフ一同チカラを合わせて沿岸部のまちと人をつなぐ活動を進めますので、引き続きよろしくお願いいたします。

頑張ってください!

この度はご支援いただきましてありがとうございました!<(_ _)>おかげさまで目標に達成することができました!!!
2017年度「3.11オモイデツアー」も、スタッフ一同チカラを合わせて沿岸部のまちと人をつなぐ活動を進めますので、引き続きよろしくお願いいたします。

もやい九州のメーリングで知りました。些少ですみませんが、プロジェクトの成功をお祈りしております。

もやい九州の皆様にはいつも親身になっていただき大変有り難く思っております。この度のご支援、心より感謝申し上げます。おかげさまで目標に達成することができました!!!
2017年度「3.11オモイデツアー」も、スタッフ一同チカラを合わせて沿岸部のまちと人をつなぐ活動を進めますので、引き続きよろしくお願いいたします。
活動に共感し応援しています。

葛西さん、いつもオモイデツアー運営(だけじゃなくあっちもこっちも)では、お世話になってます。その上、ご支援まで!!ありがとうございます!!今年度もオモイデツアーを継続する運びになりましたので、引き続きよろしくお願いいたします。

頑張ってください!

この度はご支援いただきましてありがとうございました!<(_ _)>おかげさまで目標に達成することができました!!!
2017年度「3.11オモイデツアー」も、スタッフ一同チカラを合わせて沿岸部のまちと人をつなぐ活動を進めますので、引き続きよろしくお願いいたします。

頑張ってください!

牛澤さん、この度はご支援いただきましてありがとうございました!<(_ _)>おかげさまで目標に達成することができました!!!
2017年度「3.11オモイデツアー」も、スタッフ一同チカラを合わせて沿岸部のまちと人をつなぐ活動を進めますので、引き続きよろしくお願いいたします。

荒浜に再び、そして蒲生にバスツアーが開催できますように!

この度はご支援いただきましてありがとうございました!<(_ _)>おかげさまで目標に達成することができました!!!
2017年度「3.11オモイデツアー」も、スタッフ一同チカラを合わせて沿岸部のまちと人をつなぐ活動を進めますので、引き続きよろしくお願いいたします。

昨年の夏、みなさんの笑顔と行動力に救われました。これからもみなさんの活動が続きますように。応援しております!

古澤さん、ご無沙汰しております。この度はご支援いただきましてありがとうございました!<(_ _)>おかげさまで目標に達成することができました!!!
熊本と仙台、このご縁を大切に、またご一緒しましょう!引き続きよろしくお願いいたします。
今年度もさらに充実したツアーに!

中村さん、いつもいつもありがとうございます!!!おかげさまでクラウドファンディング無事に達成しました(と言うか、達成させていただきありがとうございました)。今年度もどうかよろしくお付き合い下さい。
まずは今週末に(笑)

なかなか東北には行けませんが
2011年3月のこと、忘れないように気を付けたいと思います。

この度はご支援いただきましてありがとうございました!<(_ _)>おかげさまで目標に達成することができました!!!2017年度「3.11オモイデツアー」も、スタッフ一同チカラを合わせて沿岸部のまちと人をつなぐ活動を進めますので、引き続きよろしくお願いいたします。
一年に一度で良いので、あの日のことを思いでいただけると嬉しいです。

いつもこちらの活動でのご活躍をTwitterで拝見しております。このたび誠に僭越ながら微力ではありますがご支援させていただきました。ご健康に留意され頑張って下さい。今後の益々のご活躍を祈念いたします。

黒坂さん、この度のご支援に感謝いたします!<(_ _)>いつもTwitterをご覧いただきありがとうございます!!おかげさまで目標に達成することができました!!!2017年度「3.11オモイデツアー」も、スタッフ一同チカラを合わせて沿岸部のまちと人をつなぐ活動を進めますので、引き続きよろしくお願いいたします。

頑張ってください!

みどりさん、ご無沙汰しております。この度はご支援いただきましてありがとうございました!<(_ _)>おかげさまで目標に達成することができました!!!
熊本からのエールは心強いです。またご一緒できたらうれしいです。引き続きよろしくお願いいたします!

CFへの挑戦、そしてツアー実施を応援しております。

かほりさん、先日はありがとうございました。初めてお目にかかったのにご支援までいただき恐縮です。2017年度「3.11オモイデツアー」も、スタッフ一同チカラを合わせて沿岸部のまちと人をつなぐ活動を進めますので、引き続きよろしくお願いいたします。ぜひ一度遊びにいらしてください(^^)

頑張ってください!

水野さん、この度はご支援いただきましてありがとうございました!<(_ _)>おかげさまで目標に達成することができました!!!
ベガ号の時は楽しかったですね♪今年度も「3.11オモイデツアー」、いろんなことにチャレンジしていきましょう!引き続きよろしくお願いいたします。
頑張ってください!

漆田さん、いつもお世話様です!そしてこの度はご支援いただきありがとうございました!おかげさまで目標を達成することができました<(_ _)>今年度は、他団体さんとのご一緒にツアーを作っていきたいと企画を練っております。良いアイディアがございましたら、ぜひ!!スタッフ一同チカラを合わせて沿岸部のまちと人をつなぐ活動を進めますので、引き続きよろしくお願いいたします。

荒浜をはじめ、沿岸部を笑顔で一杯にしてください。
最近は忙しくて中々参加できませんが、ずーっと応援しています!

松村さん、この度はご支援いただきありがとうございました<(_ _)>!!近くまで行きながら荒浜小にはまだ行けず、、、すみません。荒浜小もオモイデツアーのプログラムに入れさせていただきながら連携ができればと思っております。引き続きよろしくお願いいたします。
みんなのあったかーい気持ちを乗せて、オモイデツアーがずーっと続きますように♡

白川さん、おかげさまで目標を達成することができました。ご支援に感謝いたします<(_ _)>!!
2017年度は、他団体さんと積極的な協働を試行しようと企画を練っておりました。良いアイディアがございましたら、ぜひご教示ください。スタッフ一同チカラを合わせて沿岸部のまちと人をつなぐ活動を進めますので、引き続きよろしくお願いいたします。

震災から変わらず地域を応援し続けていらっしゃる佐藤さんに心から敬意を表します。

宮原先生、ごぶさたしておりました。ご支援いただきまして恐縮です<(_ _)>ありがとうございました!!おかげさまで数日残して目標を達成することができました!!!今年度も「3.11オモイデツアー」を実施する目処がつき、ホッとしました。蒲生、荒浜に加え、今年度は同じ生活圏でもある新浜、閖上も訪れる予定です。スタッフ一同チカラを合わせて沿岸部のまちと人をつなぐ活動を進めますので、引き続きよろしくお願いいたします。

応援しています!がんばってください。

ともこさん、この度はご支援いただきましてありがとうございました!<(_ _)>おかげさまで目標を達成することができました!!!
2017年度「3.11オモイデツアー」も、スタッフ一同チカラを合わせて沿岸部のまちと人をつなぐ活動を進めますので、引き続きよろしくお願いいたします。

頑張ってください!

錦戸さん、この度はご支援いただきましてありがとうございました!<(_ _)>おかげさまで目標を達成することができました!!!
2017年度「3.11オモイデツアー」も、スタッフ一同チカラを合わせて沿岸部のまちと人をつなぐ活動を進めますので、引き続きよろしくお願いいたします。

頑張ってください!

上村さん、先日お目にかかったばかりなので、ご支援をいただきまして恐縮です<(_ _)>おかげさまで数日残して目標を達成することができました!!!
2017年度「3.11オモイデツアー」も、スタッフ一同チカラを合わせて沿岸部のまちと人をつなぐ活動を進めますので、引き続きよろしくお願いいたします。

遅くなってしまいましたが、お願いしますっ!

田中さん、この度はご支援いただきましてありがとうございました!<(_ _)>おかげさまで目標を達成することができました!!!
2017年度「3.11オモイデツアー」も、スタッフ一同チカラを合わせて沿岸部のまちと人をつなぐ活動を進めますので、引き続きよろしくお願いいたします。

頑張ってください!

この度はご支援いただきましてありがとうございました!<(_ _)>おかげさまで目標を達成することができました!!!
2017年度「3.11オモイデツアー」も、スタッフ一同チカラを合わせて沿岸部のまちと人をつなぐ活動を進めますので、引き続きよろしくお願いいたします。
頑張ってください!

この度はご支援いただきましてありがとうございました!<(_ _)>おかげさまで目標を達成することができました!!!
2017年度「3.11オモイデツアー」も、スタッフ一同チカラを合わせて沿岸部のまちと人をつなぐ活動を進めますので、引き続きよろしくお願いいたします。

オモイデツアー、応援してます!

この度はご支援いただきましてありがとうございました!<(_ _)>おかげさまで目標を達成することができました!!!
2017年度「3.11オモイデツアー」も、スタッフ一同チカラを合わせて沿岸部のまちと人をつなぐ活動を進めますので、引き続きよろしくお願いいたします。

支援!

この度はご支援いただきましてありがとうございました!<(_ _)>おかげさまで目標を達成することができました!!!
2017年度「3.11オモイデツアー」も、スタッフ一同チカラを合わせて沿岸部のまちと人をつなぐ活動を進めますので、引き続きよろしくお願いいたします。

応援しています。

中野さん、ご支援&TOHOKU360で記事にしていただき、誠にありがとうございました!!最終コーナーを回ってラストスパートがんばります!!<(_ _)>

ある方が述べておられた,「“今さら”ではなく“今だからこそ”できる」に賛同しました.

ご支援いただき誠にありがとうございました!!“今さら”ではなく“今だからこそ”できる3.11との向き合い方。手探りですが、一歩一歩、歩みを進めたいと思います。に賛同しました.最終コーナーを回っていよいよラストスパート!!がんばります!!<(_ _)>

荒浜の未来につないでいってください。

えつこさん、ご支援いただきありがとうございます!!!最終コーナーを回っていよいよラストスパート!!がんばります!!<(_ _)>
頑張ってください!

八巻さん、先日はお世話様でした。この度はご支援いただきありがとうございます!!!最終コーナーはまわりました!いよいよラストスパートです。もうちょい、がんばります!!<(_ _)>

頑張ろう! 東北 頑張ろう! 熊本

木下様、ご支援いただきありがとうございます!!!「頑張ろう! 東北 頑張ろう! 熊本」大変微力ながら、まちとまち、まちと人を繋いでいきたいと思います。応援に感謝いたします!!!

頑張ってください!

吉永さん、この度はご支援いただきましてありがとうございました!<(_ _)>おかげさまで目標を達成することができました!!!(肩の力が抜けてホッとしました ^^ )2017年度「3.11オモイデツアー」も、スタッフ一同チカラを合わせて沿岸部のまちと人をつなぐ活動を進めますので、引き続きよろしくお願いいたします。

山形県と隣県ですが、このようなプロジェクトを事について知りませんでした。
フェイスブックのお友達メッセージで、初めて知ったしだいです。
非常に微力ながら支援させていただきます。
継続する事を祈っております。
可能ならば、リターンは不要です。

大泉さん、山形からのご支援!誠にありがとうございました<(_ _)> クラウドファンディング、おかげさまで目標を達成することができました!!!2017年度「3.11オモイデツアー」も、スタッフ一同チカラを合わせて沿岸部のまちと人をつなぐ活動を進めますので、引き続きよろしくお願いいたします。

ぜひとも継続を!応援しています。

この度はご支援いただきまして、誠にありがとうございました<(_ _)> クラウドファンディング、おかげさまで目標を達成することができました!!!2017年度「3.11オモイデツアー」も、スタッフ一同チカラを合わせて沿岸部のまちと人をつなぐ活動を進めますので、引き続きよろしくお願いいたします。

荒浜や深沼は仙台市民の大切な場所。
応援しています。
気持ちを送ります。

今野さん、この度はご支援いただきましてありがとうございました!<(_ _)>おかげさまで目標に達成することができました!!!
地元の皆さんの想いがたくさん詰まった場所を、みんなで共有できるよう、スタッフ一同チカラを合わせて沿岸部のまちと人をつなぐ活動を進めます。引き続きよろしくお願いいたします。

応援しています!実現しますように。

この度はご支援いただきましてありがとうございました!<(_ _)>おかげさまで目標を達成することができました!!!
2017年度「3.11オモイデツアー」も、スタッフ一同チカラを合わせて沿岸部のまちと人をつなぐ活動を進めますので、引き続きよろしくお願いいたします。

頑張ってください!

岡本さん、ごぶさたしておりました<(_ _)> おかげさまで目標を達成することができました!!!2017年度「3.11オモイデツアー」も、スタッフ一同チカラを合わせて沿岸部のまちと人をつなぐ活動を進めますので、引き続きよろしくお願いいたします。今度、またぜひ仙台まで来てください♪

出遅れてすいません。
プロジェクト成立に届きますように。

友岡さん、ごぶさたしております。この度はご支援いただきましてありがとうございました!<(_ _)>おかげさまで目標を達成することができました!!!
今年度は荒浜、蒲生に加え、新浜や閖上にもおじゃましたいと考えておりました。沿岸部のまちと人をつなぐ活動を進めますので、引き続きご指導ください。お願いいたします。
頑張ってください!

高橋さん、この度はご支援いただきましてありがとうございました!<(_ _)>おかげさまで目標を達成することができました!!!
2017年度「3.11オモイデツアー」も、スタッフ一同チカラを合わせて沿岸部のまちと人をつなぐ活動を進めますので、引き続きよろしくお願いいたします。

私もずっと参加したいと思っていました。
応援していますー

百合さん、いつもいつもご支援いただきありがとうございます!<(_ _)>クラウドファンディングの考え方や仕組みを学んだもの百合さんのお声掛けからでした。今回達成することができてホッとしました。引き続きよろしくお願いいたします!!
応援しています!

柳谷さん、いつもオモイデツアースタッフとして関わってもらいながら、今回もご支援までいただき<(_ _)>ありがとうございます!!今年度もスタッフ自身が楽しみつつ、参加者にも、もちろん地元の皆さんにも喜んでもらえるツアーをご一緒に作っていきたいです。よろしくお願いいたします。
頑張ってください!

伊藤さん、ご無沙汰しておりました<(_ _)>この度もご支援いただきありがとうございます!おかげさまで目標を達成することができました!!!(ホッとしました)2017年度「3.11オモイデツアー」も、スタッフ一同チカラを合わせて沿岸部のまちと人をつなぐ活動を進めますので、引き続きよろしくお願いいたします。

頑張ってください!

黒岩さん、この度はご支援いただきましてありがとうございました!<(_ _)>おかげさまで目標を達成することができました!!!
2017年度「3.11オモイデツアー」も、スタッフ一同チカラを合わせて沿岸部のまちと人をつなぐ活動を進めますので、引き続きよろしくお願いいたします。

応援します!継続できるよう祈ってます!

なみさん、この度はご支援いただきましてありがとうございました!<(_ _)>おかげさまで目標を達成することができました!!!
2017年度「3.11オモイデツアー」も、スタッフ一同チカラを合わせて沿岸部のまちと人をつなぐ活動を進めますので、引き続きよろしくお願いいたします。
頑張ってください!

門脇さん、ごぶさたしております!!この度はご支援いただきましてありがとうございました!<(_ _)>おかげさまで目標を達成することができました!!!
2017年度「3.11オモイデツアー」も、スタッフ一同チカラを合わせて沿岸部のまちと人をつなぐ活動を進めますので、引き続きよろしくお願いいたします。

プロジェクトに関わる全ての皆さまが、今よりもっと笑顔になれますように!微力ではありますが今後の活動を応援させていただきます╰(*´︶`*)╯♡

渡邉さん、この度はご支援いただきましてありがとうございました!<(_ _)>おかげさまで目標を達成することができました!!!2017年度「3.11オモイデツアー」も、スタッフ一同チカラを合わせて沿岸部のまちと人をつなぐ活動を進め、笑顔をたくさん作っていきたいと思います。引き続きよろしくお願いいたします。

頑張ってください!

めぐみさん、ご支援いただきありがとうございました!!おかげさまで目標を達成することができました!!!今年度は蒲生、荒浜に加え、ふたつのまちを新たに訪れる予定です。スタッフ一同チカラを合わせて沿岸部のまちと人をつなぐ活動を進めますので、引き続きよろしくお願いいたします。今度ご参加ください。

今年はまたお会い出来そうですね。楽しみにしています。

小川さん、いつもありがとうございます。この度はご支援いただきましてありがとうございました!<(_ _)>おかげさまで目標を達成することができました!!!7月にお待ちしております!!

頑張ってください!

この度はご支援いただきましてありがとうございました!<(_ _)>おかげさまで目標を達成することができました!!!
2017年度「3.11オモイデツアー」も、スタッフ一同チカラを合わせて沿岸部のまちと人をつなぐ活動を進めますので、引き続きよろしくお願いいたします。

頑張ってください!

谷本さん、この度はご支援いただきましてありがとうございました!<(_ _)>おかげさまで目標を達成することができました!!!
2017年度「3.11オモイデツアー」も、スタッフ一同チカラを合わせて沿岸部のまちと人をつなぐ活動を進めますので、引き続きよろしくお願いいたします。

また荒浜で、蒲生で、みなさんと一緒に笑いたいです。またみなさんのオモイデのピースを分けてもらいたいなぁ。

ジュンコさん、いつもいつもありがとうございます。その上、ご支援までいただきありがとうございました!<(_ _)>おかげさまで目標に達成することができました!!!(良かった良かった^^)また、沿岸部の町々で一緒に笑いましょう(笑)引き続きよろしくお願いいたします!!

頑張ってください!

Lizさん、いつもありがとうございます!!地元の方々にたっぷりと想い出を語っていただくことで、多くの方々に沿岸部の町々を知ってもらうきっかけにしたいと思っております。ご支援に感謝!!<(_ _)>

頑張ってください!

Yurikoさん、この度はご支援いただきありがとうございます。まちと人がさらに交流することができるよう、微力ながらがんばりたいと思います。引き続き応援をよろしくお願いいたします<(_ _)>

頑張ってください!

naoさん、オモイデピース製作時にもお世話になりました!この度もご支援いただきありがとうございます!!地元の方々にたっぷりと想い出を語っていただくことで、多くの方々にまちを知ってもらうきっかけにしたいと思っております。引き続きよろしくお願いいたします。
続ける事の大切さと大変さ。
プロジェクトが達成されまうように!
応援してます(/・ω・)/

夏色さん、ごぶさたしております、お世話になっております<(_ _)> この度はご支援いただきありがとうございました!!今年度のオモイデツアーにはぜひ遊びにいらしてください。達成できますように。

頑張ってください!

なごみママさん、この度はご支援をいただきましてありがとうございました。沿岸部のまち同士、まちなかと沿岸部のまちの交流を深めることができるよう微力ながらがんばります。どうぞよろしくお願いいたします。
頑張ってください!

大野さん、ご無沙汰しております。いつもいつもご支援いただきましてありがとうございます!!!まちと人がさらに交流することができるよう、微力ながらがんばりたいと思います。引き続き応援をよろしくお願いいたします<(_ _)>
頑張ってください!

清本さん、何度も何度もすみません!!!(>_<)ありがとうございます!!達成させてツアーを継続させましょ!!

被災前の荒浜を思い起こし、新たなつながりも作るツアー。プロジェクトが成功することをお祈りしています。

松岡さん ご支援いただきましてありがとうございました。震災前のまちを懐かしむことためだけではなく、未来を語る上でもそもそものまちを知ることは必要なことだと思っております。なんとか達成して継続できるよう願っております。ご支援に感謝いたします!

バス走ってるとこ、また見たいなぁ♪

なおコンさん、この度のご支援に感謝申し上げます!!市バスまた走らせたいですね!皆様のあたたかい想いを糧にラスト6日間!がんばります<(_ _)> ありがとうございました。

どうか達成できますように!
微力ですみません!

ご支援に感謝!!いたします!!クラウドファンディング、ぜひ達成して今年度もいろいろ取り組みたいと思います。残り9日間、ラストスパート~!!

最近なかなか顔を出せておりませんが(申し訳ないです<(_ _)>)、いつでも、応援しています。

ご無沙汰しております、お変わりありませんか!!お忙しいと思いますが、時間の空いた時にでもふらっといつでも遊びに来てください!!クラウドファンディングへのご支援もありがとうございました!!

頑張ってください!

ご支援ありがとうございます!!まちと人がさらに交流することができるよう、微力ながらがんばりたいと思います。引き続き応援をよろしくお願いいたします<(_ _)>

頑張ってください!

この度はご支援いただきまして誠にありがとうございました!!皆様のあたたかいご支援を糧にラストスパート!がんばります<(_ _)>
平賀さんのコメントにジーンときました。残すべきもの、残さなくてはいけないもの、その一つがここにあります。少額ですが応援いたします。いつか荒浜に行きたいと思います。応援しています。

はじめまして、平賀さんにお世話になっております佐藤と申します。この度はご支援いただきまして誠にありがとうございました!!今年度のオモイデツアーにぜひご参加くださいませ!引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

頑張ってください!

平賀さん、おはようございます。「スタッフ」(^^)として活動ご一緒いただいているのにご支援までいただきまして恐縮です。クラウドファンディング、ぜひ達成して今年度もいろいろ取り組みたいと思います。残り9日間、ラストスパート!!
頑張ってください!

和文さん、いつもお世話になっております!(^^)/ また、この度はご支援いただきありがとうございました!!残り9日間、ドキドキのカウントダウンー!ラストスパート!がんばります!

頑張ってください!

千葉さん、ご支援いただきありがとうございます!!いよいよカウントダウンです!!皆様のあたたかいご支援を糧にラストスパート!がんばります<(_ _)>

3.11の記憶は被災地の皆さまにとって悲しい記憶であることは間違えないと思いますが、佐藤さんのされている活動は、過去の楽しかった記憶も嬉しかった記憶も一緒に蘇る、皆さんを笑顔にする素晴らしい活動だと感じます。
応援しています。
継続できますように。

井上さん、ご支援誠にありがとうございます!!田子の集会所でご一緒させていただき、その節はお世話になりました。身体を動かして想い出も語り合う、またあんな感じのほんわかする会やりたいですね!!残り10日間、がんばります!!

頑張ってください!

晴美さん、いつもいつもご支援いただきありがとうございます!!<(_ _)> 残りもあと僅かなので達成できるようがんばります!!荒浜、蒲生に遊びにきてくださいね!!(あ、東方面だけではなく西側の街方面にもご一緒しましょう(^^ゞ)

このプロジェクトが続いていること、それを思い描くことは、遠く離れたところで生活する僕にとっても小さな「希望」です。ぜひ一度、現地を訪れてみたい。応援しています。

袴田様は佐竹さんのご恩師様だそうで。この度はご支援を賜り誠にありがとうございます!!ぜひ、現地に足を運んでいただき、市民主導で復興を進めるまちをお感じいただければ幸いです。