
支援総額
2,042,000円
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 35人
- 募集終了日
- 2021年4月21日
https://readyfor.jp/projects/52136?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2021年10月20日 11:42
返礼品遅れについて
順次返礼品の送付を行なっていますが一部遅れています。年内には送付予定です。長らくお待ちして申し訳ありません。
リターン
2,000円

1.本「陶芸への道」
近藤精宏著 里文出版 サイン入り
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
4,000円

2.粉引 鳥形 ハシ置き
・近藤精宏 作
・サイズ(cm) 4.5×2.0
・5客セット
・木箱なし
※一点ものになるため写真はイメージです。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
2,000円

1.本「陶芸への道」
近藤精宏著 里文出版 サイン入り
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
4,000円

2.粉引 鳥形 ハシ置き
・近藤精宏 作
・サイズ(cm) 4.5×2.0
・5客セット
・木箱なし
※一点ものになるため写真はイメージです。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
1 ~ 1/ 42
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
福岡県 宇美町
綾部市
御代田町
富田林市
富山県知事 新田 八朗
吉永一篤
はるか

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
3%
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 42日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
12%
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 42日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
30%
- 現在
- 910,000円
- 寄付者
- 31人
- 残り
- 11日

富田林市が災害派遣トイレネットワークに参加。清潔なトイレを避難所へ
14%
- 現在
- 1,120,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 18日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
16%
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 42日

子どもたちが作った馬場を「守る水」 ー 井戸から共につくる未来
93%
- 現在
- 1,665,000円
- 支援者
- 77人
- 残り
- 1日

能登町復興支援のために、高校生がボランティア活動に行きたい!
23%
- 現在
- 284,000円
- 支援者
- 21人
- 残り
- 11日










