
支援総額
241,000円
目標金額 240,000円
- 支援者
- 36人
- 募集終了日
- 2016年5月24日
https://readyfor.jp/projects/7442?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2016年05月22日 21:50
今日はゴボウプロジェクトでした!

「お米プロジェクト」と並行で実施していた「ゴボウプロジェクト」。
今回は収穫祭りでした。
自分たちがまいた「ゴボウの種」が大きく育ちました。
そして収穫!美味しく育ちました。
「お米」の方も準備万端です。
明日は保育園児の「泥んこ体験」第2弾です!
リターン
1,000円
サンクスメール
サンクスメール
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 15
- 発送完了予定月
- 2016年10月
3,000円

収穫したお米1キロ
収穫したお米を1キロ送らせていただきます。
※送料込み
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 18
- 発送完了予定月
- 2016年10月
1,000円
サンクスメール
サンクスメール
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 15
- 発送完了予定月
- 2016年10月
3,000円

収穫したお米1キロ
収穫したお米を1キロ送らせていただきます。
※送料込み
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 18
- 発送完了予定月
- 2016年10月
1 ~ 1/ 7
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
須須神社奥宮再建プロジェクト
縄文庄
小野澤 晃
鞆淵八幡神社
松永幸則
武信稲荷神社 Takenobu Inari Shrine
端無 徹也(東紀州コミュニティデザイン)

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
30%
- 現在
- 1,235,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 56日

山間地域から未来へ―「麻」に象徴される伝統作物や自然農で地域再生を
23%
- 現在
- 70,000円
- 支援者
- 9人
- 残り
- 11日

信州中野・専福寺、11時半を告げる「勧農の鐘」守る鐘楼改修
4%
- 現在
- 83,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 38日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
74%
- 現在
- 3,710,000円
- 支援者
- 206人
- 残り
- 23日

能登千里浜天然天日塩で、石川県羽咋市を元気にしたい!
1%
- 現在
- 39,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 18日

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
64%
- 現在
- 6,425,000円
- 支援者
- 337人
- 残り
- 47日

熊野市波田須町「徐福の宮」再建プロジェクト
34%
- 現在
- 409,000円
- 支援者
- 29人
- 残り
- 5日
最近見たプロジェクト














