全員で頂点へ—— 勝利のためにできることを、すべて本気で。

支援総額

10,962,000

目標金額 10,000,000円

支援者
515人
募集終了日
2025年9月5日

    https://readyfor.jp/projects/Bellmare_futsal2025?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年08月06日 16:33

代表 佐藤伸也から皆様に伝えたい想い|終了まで残り30日

支援してくださった皆さん、プロジェクトに関心を寄せてくださっている皆さん、そして日頃より湘南ベルマーレフットサルクラブを応援してくださっている皆さん、いつも本当にありがとうございます。

湘南ベルマーレフットサルクラブ代表の佐藤伸也です。

 

クラウドファンディングもいよいよ残り30日。

改めて、私たちが「どんなクラブを目指しているのか」お伝えさせてください。

 

「ソーシャルアクションで優勝する。」
これは理想論ではなく、本気の挑戦です。
それができると信じているからこそ、私たちは湘南ベルマーレフットサルクラブでの活動に人生をかけています。
少し長くなりますが、ぜひご一読ください。

 


私がこのクラブと出会ったのは、18年前のことです。
当時は、現監督の伊久間さんやGKコーチの阿久津さんがまだ現役選手でした。私が大学時代の後輩でもあったことからクラブとの接点ができました。


 

当時、選手たちは、試合の準備や運営も、スポンサーを回る営業も、地域への普及活動も、すべて自分たちで行っていました。そんな姿を見て、少しでも彼らが競技に専念できるようにと願い、私も一緒に動き始めました。それが自分がクラブに合流したきっかけです。

 

その後の10数年では、後援会FAOが誕生し、市内の小学校を1校1校訪ねたり、
新体制発表会を手づくりで開催したり、ユニフォーム姿の観客で応援席が緑に染まっていくような、そんな一歩一歩の積み重ねが、今のクラブの礎になっています。


 

活動を続ける中で、地域や社会との関わりに自然と目が向くようになってきました。クラブとして、もっと具体的に地域や社会の役に立つ存在になりたいと決意しました。支援されるだけの存在ではなく、地域を支えるプレイヤーになろうと決めたのです。


その後、社会課題解決事業部を立ち上げ、スタッフも選手も、皆で地域に会いに行きました。時には壁にぶつかり、大変なこともありました。けれども、対話を重ね、衝突を乗り越えながら、少しずつ前に進んできました。
 

※SDGs関連、子ども支援、動物愛護、様々な領域でプロジェクトを実施しています

 

またプロスポーツクラブとしては次世代の選手を育てることも重要だと考え、育成にも粘り強く取り組みました。現在のトップチームの半数は、子どもの頃から知っている選手たちです。


 

そして、地域外からもこのクラブで挑戦したいと選んでくれた選手やスタッフも、本当に素晴らしい人材ばかりです。日本代表選手を同時に3名輩出し、全日本選手権で準優勝という結果も残すことができました。


 

しかし、私たちが本当に掴みたい未来は、まだ先にあります。

 

クラブに関わるあらゆる立場の方々、地域の方々、選手、スタッフ、企業、行政、そしてサポーター。その全員が、自分たちの重なりを見つけて共に進んでいく構造をつくりたいと考えています。

 

そして、社会的に意味のあるアクションが「人・お金・人気」を呼び込み、その流れが強さを生み、環境を整え、そして“優勝”につながる。
この挑戦は、スポーツ界の未来そのものだと信じています。

 

過去には、年間3勝しかできなかったシーズンもありました。
けれど、3,000人を超える満員のホームゲームを実現させた年もあります。
それでもクラブは、18年間、途切れることなく歩み続けてきました。
やり方に迷いはありません。ですが、決して簡単な道のりではありません。
だからこそ、挑戦する価値があるのです。

 

 

今回のクラウドファンディングは、その想いをかたちにするための挑戦です。
このクラブに、そしてこの地域に、「こういうクラブがあってほしい」と思ってくださる皆さまと共に、前に進んでいきたいと願っています。


「社会課題に向き合うことで、人もお金も人気も集まり、そして優勝できる」
その姿を、この場所から証明したいのです。

 

子どもたちには、「自分もこういうアスリートを目指したい」と思ってほしい。
地域には、「こんなクラブがあって、誇らしい」と思っていただきたい。

 

”まだ”1ヶ月あります、やってやります。
この挑戦、必ずやりきります。

 

引き続きご支援、応援のほどよろしくお願いいたします。


 

リターン

5,000+システム利用料


限定グッズコース|ユニフォームデザイン アクリルキーホルダー

限定グッズコース|ユニフォームデザイン アクリルキーホルダー

・ユニフォームデザインアクリルキーホルダー
クラウドファンディング限定デザインのユニフォームを模したキーホルダーです。
※サイズは6cm×6cmになります。
※背番号を入れることが可能です。
 ただし色や書体、位置の変更はできません、その他詳細は下記をご確認ください。

【背番号について】
※お好きな背番号をいれることが可能です。
※背番号は最大2桁となります。

【共通リターン】
・お礼のメール
・電子会員証
・C&E Dayのマッチデープログラムにお名前掲出(希望者のみ)

申込数
80
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

5,000+システム利用料


限定グッズコース|チャーム付きボールペン

限定グッズコース|チャーム付きボールペン

・チャーム付きボールペン
クラウドファンディング限定デザインのユニフォームチャームがついたボールペンです。
※ボールペン本体のサイズはW10×H150mmになります。
※背番号は6番が入っています(選択、変更はできません。)

【共通リターン】
・お礼のメール
・電子会員証
・C&E Dayのマッチデープログラムにお名前掲出(希望者のみ)

申込数
32
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

5,000+システム利用料


限定グッズコース|ユニフォームデザイン アクリルキーホルダー

限定グッズコース|ユニフォームデザイン アクリルキーホルダー

・ユニフォームデザインアクリルキーホルダー
クラウドファンディング限定デザインのユニフォームを模したキーホルダーです。
※サイズは6cm×6cmになります。
※背番号を入れることが可能です。
 ただし色や書体、位置の変更はできません、その他詳細は下記をご確認ください。

【背番号について】
※お好きな背番号をいれることが可能です。
※背番号は最大2桁となります。

【共通リターン】
・お礼のメール
・電子会員証
・C&E Dayのマッチデープログラムにお名前掲出(希望者のみ)

申込数
80
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

5,000+システム利用料


限定グッズコース|チャーム付きボールペン

限定グッズコース|チャーム付きボールペン

・チャーム付きボールペン
クラウドファンディング限定デザインのユニフォームチャームがついたボールペンです。
※ボールペン本体のサイズはW10×H150mmになります。
※背番号は6番が入っています(選択、変更はできません。)

【共通リターン】
・お礼のメール
・電子会員証
・C&E Dayのマッチデープログラムにお名前掲出(希望者のみ)

申込数
32
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月
1 ~ 1/ 45


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る